
ルリビタキ オス
ルリビタキは、生まれてから5年程かけて
段々と濃い青になっていきますが、
この子はまだ若そうです。

違う個体?

昨日も先週に続きカワセミが出てきました。


イソヒヨドリ
最初は、イソヒヨドリは海にいるものと思っていましたが、
山で子育てをするようですね。

アオサギ
カワセミを撮っていたら、バサバサと大きな鳥が、
池の沢のぬかるみに降りました。
アオサギは、その後、木の上で休んでいました。

イカル
青いというか紺色?
帰りしなに、イカルがきれいな鳴き声で鳴いていました。
イカルもやっとここに戻ってきてくれました。

シジュウカラ
シジュウカラは年中いますが、
グラデーションが綺麗です。

アオジ
何故アオジというのかな。
青繋がりで昨日であった鳥を並べてみました。

昨日初見だったトラツグミ
寅年なので、トラ繋がりでこちらにも載せました。
私がトラツグミを見つけていた時、

旦那さんは、ミヤマホオジロと出会っていました。