goo blog サービス終了のお知らせ 

**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

トラツグミ

2021-02-28 | 野鳥

今季初見のトラツグミです。
やっと、会えました。



個性的な模様、雌雄同色です。


トラツグミは留鳥または漂鳥として
本州から九州の平地から山地の林に生息しています。
北海道では夏鳥で、冬は暖地へ移動し市街地の公園や人家の庭などにも訪れ、暗い林で木の実、地上でミミズなどを捕食する鳥です。



朝に出会った方と(知らない方ですがちょっと会話をしました。)
夕方に別の場所で再び出会ったときに
「朝分かれた後にトラツグミに会ったよ。」と場所を教えて下さいました。
時間も随分経っていますし、鳥は移動するので会えるかどうかはわかりませんでしたが、ぐる~っと周って歩いていると見つけることが出来ました。
今日は、朝からベニマシコや久しぶりにミヤマホオジロなど、色んな鳥に出会えて楽しい一日でした。