goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

国民審査を受ける9人の最高裁裁判官の横顔(後)

2009年08月28日 | ノンジャンル
 <司法の独立と民主主義を守る国民連絡会議リーフレットから>  ★ 最高裁を憲法と人権の砦に変えよう!  ×× 国民審査を受ける9人の最高裁裁判官の横顔(後) ××  【竹内 行夫】(たけうち ゆきお)   62才 第1小法廷 行政官出身   2008年10月21日任命 2013年7月19日定年   1966年 京都大学卒。67年外務省入省。 ● 90年代日米防衛協力ガイドライン見直し時に条約 . . . 本文を読む
コメント

国民審査を受ける9人の最高裁裁判官の横顔(前)

2009年08月28日 | ノンジャンル
 <司法の独立と民主主義を守る国民連絡会議リーフレットから>   《 8/30 第21回 最高裁裁判官国民審査 》  ★ 最高裁を憲法と人権の砦に変えよう! 私たちには最高裁裁判官をやめさせる権利があります。(憲法72条2項) 憲法と人権をないがしろにする裁判官には、 × を 政府や大企業にいいなりの裁判官には、 × を  ×× 国民審査を受ける9人の最高裁裁判官の横顔(前) ××  【那須  . . . 本文を読む
コメント

裁判所前アクション

2009年08月28日 | 平和憲法
  <田畑先生の再雇用拒否の真相を究明する会>  ▲ ミニニュース A-1号 09.8.20  残暑お見舞い申し上げます。朝夕涼しくなって参りました。皆様お変わりはありませんか。田畑は今後のことを考えながら、各集会での訴え、都教委への再選考の要請、都庁前のチラシ配布などに精を出しております。 ●裁判所前アクションのお知らせ  9/25(金)11時半~15時、霞ヶ関の東京地裁高裁前で「おかしすぎる . . . 本文を読む
コメント

「8・28都教委包囲アクション」へ(22)

2009年08月28日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 ・「千葉高教組」・「新芽ML」。の渡部です。  「8・28都教委包囲アクション」はいよいよ明日になりました。  本日(8月27日)、東京教組多摩地区の教研集会に参加してきました。  集会(100人参加)では派遣村村長の湯浅誠さんの「現代の貧困」という講演がありました。  景気がよくなっても貧困が深刻化するのが日本社会の現実です。  ( . . . 本文を読む
コメント