goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

7.23教科書採択緊急決起集会報告

2009年08月02日 | こども危機
 ▲ 7.23教科書採択緊急決起集会  東京都教育委員会定例会が瀬古利彦、内館牧子の2人の委員の欠席により採択を8月上旬に延期した7月23日(木)夜、文京区民センターで緊急集会が開催された(主催「つくる会」教科書採択を阻止する東京ネットワーク、子どもと教科書全国ネット)  今年の採択で「つくる会」教科書不採択を勝ち取り、普通の教科書採択へ奪回したい杉並区の方の決意表明と全国の情勢に関する報告を中 . . . 本文を読む
コメント

扶桑社も、自由社もいらない

2009年08月02日 | こども危機
 《白鴎有志の会 会報》  ◇ 扶桑社も、自由社もいらない   --三回目の教科書選び-- 尾形修一(白26)  今年は、四年ごとに行われる、教科書を選びなおす年にあたります。都立白鴎高等学校附属中学校も開校五年目を迎え、教科書選びも三回目です。  しかし、中学校の新学習指導要領が平成二四年(二〇一二年)実施のため、今年採択されても二年間です。そこで各社とも現行教科書をそのまま二年間使います。全国 . . . 本文を読む
コメント

中高一貫校教科書採択請願と回答

2009年08月02日 | こども危機
2009年3月5日東京都教育委員会  委員長 木村孟 様 都立白鴎高等学校付属中学校の教科書問題を憂慮する有志の会 代表 影山美知子 東京都立中学校の教科書採択制度の見直しを求める請願  請願事項  東京都立中学校及び東京都立中等教育学校(前期課程)の採択制度を当該校教職員の意向が尊重されるように改めること。  請願理由  都立中学校及び都立中等教育学校(前期課程)並びに都立特別支援学校の小学部及 . . . 本文を読む
コメント