パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

☆ 関東大震災100年、福田村事件追悼慰霊碑保存会代表に聞く事件の真相

2023年08月31日 | 平和憲法
  =関東大震災100年= ☆ 「福田村事件」を語り継ぐ   「複合差別」がもたらした悲劇 (週刊新社会)  関東大震災から5日後の1923年9月6日、千葉県東葛飾郡福田村(現野田市)で香川県からの売薬行商団15名のうち、幼児を含む9名が福田村と隣の田中村(現柏市)の自警団によって惨殺された。従来、朝鮮人と間違われて殺されたと言われてきたが、そうではなく「複合的差別」が原因だと、福田村事件追悼慰 . . . 本文を読む
コメント

☆ 東電&経産省の大うそ!「海洋放出」“安い”はずが、当初の38倍に!

2023年08月30日 | フクシマ原発震災
 ☆ 風評被害対策費に、輸出への悪影響  ~ALPS処理水の海洋放出はもはや“コスト高”でメリットなし  国内のみならず、海外でも反対や戸惑いの声が広がっているALPS処理水の海洋放出。実行する根拠の一つとされてきた“経済的”という前提が崩れつつある。  現在も毎日約100トンもの放射性物質を含む“水”が発生している福島第 . . . 本文を読む
コメント

★ 教員の劣悪な労働環境改善へ 日本労働弁護団が意見書

2023年08月30日 | 格差社会
  =日本労働弁護団が意見書= ★ 教員の劣悪な労働環境改善へ 給与制度の抜本的見直しを (テレビ朝日系(ANN))  教員の労働環境を取り巻く問題について、日本労働弁護団が残業代を支払わない代わりに基本給に4%上乗せする、いわゆる「給特法」の廃止を中心とした労働時間法制の在り方に関する意見書(リンク)を発表しました。 教員の長時間労働は、過労死や早期離職などを引き起こすとともに、志願者数の減少 . . . 本文を読む
コメント

★ 学校はなぜここまで行き詰まったのか

2023年08月29日 | こども危機
  《レイバーネット日本〔週刊 本の発見・第312回〕》 ★ 『戦後教育史 貧困・校内暴力・いじめから、不登校・発達障害問題まで』   (小国喜弘著、中公新書、1034円) 評者:志水博子  最近、就学期を迎える子どもを小学校かフリースクールのどちらに入れるか迷っているという保護者の話を聞いた。知人の知人からのまた聞きであるので詳細はわからないが、学校はそんなところまで行ってしまったのかと驚いた . . . 本文を読む
コメント

◆ 調教教育NO裁判、控訴審も請求棄却

2023年08月28日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ◆ 君が代不起立裁判、大阪高裁も元教諭の処分取り消さず   「起立強制は調教教育」認めず (金曜アンテナ)  卒業式で君が代を起立斉唱しなかったとして大阪市教育委員会から戒告処分を受けた元中学校教諭の松田幹雄(まつだみきお)さん(67歳)が処分の取り消しを求めた裁判(7月7日号参照)の控訴審判決が7月27日に大阪高裁(阪本勝(さかもとまさる)裁判長)であり、一審の大阪地裁判決を維持して処分取り . . . 本文を読む
コメント

☆ 国際環境NGO「FoE Japan(エフ・オー・イー・ジャパン)」による処理汚染水解説

2023年08月28日 | フクシマ原発震災
 ☆ 【Q&A】ALPS処理汚染水、押さえておきたい15のポイント  2023年8月末にも海洋放出が開始されようとしているALPS処理汚染水。押さえておきたい15のポイントをまとめました。 Q1:「処理水」? 「汚染水」?Q2:何が含まれている?Q3:東電はすべてのタンクについて放射性物質を測っている?Q4:トリチウムって何?Q5:トリチウムは安全?Q6:トリチウムは世界中の原発から排出されて . . . 本文を読む
コメント

☆ 処理汚染水の海洋放出は、東電がケチだから

2023年08月28日 | 「日の丸・君が代」強制反対
経産省が「多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会」に提出した資料。   《田中龍作ジャーナルから》 ☆ 【原発汚染水】東電、ケチって海洋投棄 経産省の資料で明らかに  東電が福島第一原発の汚染水を海洋放出(投棄)したがっているのは、事故処理を安上がりに済ませたいという理由だった。経産省の資料で明らかになった。  セメント状に固形化して地下に埋設すると2,431億円かかるが、海洋投棄だ . . . 本文を読む
コメント

☆ 関東大震災100年、パネル展(昼)・追悼大会(夜)

2023年08月27日 | 増田の部屋
 ☆ ぜひ、8/31(木)「虐殺百年」追悼大会(夜)、パネル展(昼)にご参加を! 皆様 こんにちは。増田です。これはBCCでお送りしています。重複ご容赦を! 既報ですが、来週のこととなりましたので、再度のご案内です。  件名大会実行委員会の公式ブログは以下です。https://100nen-jikkoui.blogspot.com/  パネル展は平日の午後で、この激猛暑では外出をためらう方も . . . 本文を読む
コメント

韓国の人工衛星打ち上げには、Jアラートを発動しない日本政府・マスコミの偏向

2023年08月27日 | 平和憲法
 ☆ <私見>Jアラートは「新しい戦前」に向けた政府・マスコミ合作のプロパガンダ!   皆さま     髙嶋伸欣です  政府とマスコミが北朝鮮の人工衛星打ち上げ予告に対して、沖縄県の上空通過か予想され、万一の故障などに備えてJアラートの発信予告や迎撃ミサイル・パトリオットを石垣島に配備したままであったのは無駄ではなかったなどと、もっともらしい政府見解を、NHKや主要各紙が例の如くたれ流しています . . . 本文を読む
コメント

☆ 通常の原発では核燃料が被膜に覆われているので、冷却水は核燃料には触れないが・・・

2023年08月26日 | フクシマ原発震災
 ☆ 「デブリに触れた汚染水放出は世界初」   ~柳田真さん、東電前で訴える (レイバーネット日本) →動画(5分)  8月24日午後1時、政府・東電は反対の声を押し切って「汚染水」の海洋放出を開始した。この日午前10時から、東京・新橋の東電本店前では多くの市民が集まり「放射能汚染水を流すな!海を殺すな!」と声を上げた。  約1時間のリレートークでは韓国からの参加者をはじめ、市民団 . . . 本文を読む
コメント

☆ 《Change.org》 汚染水を海に流すな!

2023年08月26日 | フクシマ原発震災
☆ 漁業者との約束を守り、福島県民・国民合意のないALPS処理水の海洋放出は強行しないことを求める緊急要請署名 開始日 2023年8月2日署名の宛先 岸田文雄 (内閣総理大臣) 署名の発信者 ふくしま復興 共同センター  政府はALPS処理水の海洋放出を強行しようとしています。しかし、「夏ごろ」とする海洋放出の開始時期が近づくにつれ、あらためて強い不安や反対の声が、福島県内でも全国でも広がっ . . . 本文を読む
コメント

☆ 週刊文春が報じた木原誠二内閣官房副長官の殺人事件もみ消し疑惑

2023年08月26日 | 平和憲法
  《月刊救援「人権とメディア」浅野健一》 ☆ 木原官房副長官が妻の前夫不審死捜査に圧力  「週刊文春」(以下、文春)八月三日号(七月二七日発売)は、〈木原事件妻の取調官〈捜査一課刑事〉実名告発18時間木原は「俺が手を回したから」と妻に…〉と題した記事を載せた。 二〇〇六年に岸田文雄首相最側近の木原誠二内閣官房副長官の妻X子さんの前夫の安田種雄氏=当時(二八)=が文京区の自宅で不審 . . . 本文を読む
コメント

☆ 東京都は朝鮮人犠牲者への冒涜を認めない対応を!

2023年08月25日 | 人権
 ☆ ヘイト団体「そよ風」が9月1日、「朝鮮人犠牲者追悼碑」の前で集会を画策   東京都は朝鮮人犠牲者への冒涜を認めない対応を! (レイバーネット日本) 加藤直樹(ノンフィクション作家)  ☆ 2017年に始まる「そよ風」の妨害行為とヘイトスピーチ  今年は関東大震災から100年、つまり朝鮮人虐殺から100年となります。その年の、しかも9月1日に、差別主義団体「そよ風」が、こともあろうに朝鮮 . . . 本文を読む
コメント

☆ 漁業者への約束を破って「汚染水」を海洋放出

2023年08月24日 | フクシマ原発震災
 ☆ 「汚染水」放出をやめさせよう  外山です。 「汚染水」海洋放出問題は、大変な問題を含んでいると思います。長文になりますが最後まで目を通していただけたらありがたいです。明日24日、東電前で10:00より抗議集会があります。(私たちの会へ送ったものを転送します)  政府は福島第一原発の「汚染水」をあす24日から海洋放出すると言ってます。海は政府、東電、そして日本の漁業者だけのものではないこと . . . 本文を読む
コメント

☆ 緊急声明「関係者との合意を無視した海洋放出決定は最悪の選択である」(CCNE)

2023年08月24日 | フクシマ原発震災
───────────────────────=原子力市民委員会 緊急声明=☆ 「 関係者との合意を無視した海洋放出決定は最悪の選択である 」───────────────────────  1.関係者の理解が得られたとは到底いえない。  本日、日本政府は、福島第一原発から発生するALPS(多核種除去設備)処理汚染水の海洋放出を早ければ8月24日から開始することを関係閣僚会議で決定した。今回の . . . 本文を読む
コメント