パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

女性は子どもを産む機械ではない!

2007年01月31日 | 平和憲法
 --*--*--*--*--*--*--*--*-- ★女性は子どもを産む機械ではない!!緊急院内集会   日時 : 2007年1月31日(水)16:30   場所 : 参議院議員会館第2会議室  呼びかけ人   民主党副党首     円より子   共産党参議院議員会長 吉川春子   社民党党首      福島みずほ  --*--*--*--*--*--*--*--*-- ===== Mizu . . . 本文を読む
コメント

「2・3総決起集会」へ(6)

2007年01月30日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)  「都教委包囲首都圏ネットワーク」の渡部(千葉高教組)です。 (「教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会」は1月の会議で解散することになりました。これまで賛同してくださった方には、2月に、解散にあたってのアピールなどが郵送される予定です。)  本日(1月29日)夜、東京で、日教組東京4単組主催の「改悪教育基本法の実体化を許さない!1・29集会」が開かれ、「全国連絡会 . . . 本文を読む
コメント

1月31日都庁前ビラ撒き

2007年01月30日 | 増田の部屋
 ◆ 1月31日都庁前ビラ撒き、ご協力を!  おはようございます。犯罪都教委&3悪都議と、断固、闘う増田です!  恒例の「首切り記念」!都教委糾弾ビラまきを、本年最初として1月31日(水)、都庁第二庁舎前で、午前8時~9時まで行います。以下、ビラの一部をご紹介しますが、ご都合のつく方は、どうぞ、ご参加ください!  なお、この日は、このあと、東京都学校ユニオンに加入した、田畑和子さん(校長の虚 . . . 本文を読む
コメント

愛媛講演会の顛末!?

2007年01月30日 | 増田の部屋
   ● 対都教委個人情報漏洩裁判控訴審・判決 ●      日時:2月14日(水)13:10~      場所:東京高裁818号法廷(東京メトロ「霞ヶ関」駅A1出口)  ◆ 愛媛講演会の顛末!? こんばんは。犯罪都教委&3悪都議と、断固、闘う増田です!  本日は「大失敗&後、成功!? の巻」・・・と言いましょうか・・・という報告です!  27・28日の昨日・今日、愛媛で「扶桑社教科書採択違 . . . 本文を読む
コメント

お父さんはやってない

2007年01月29日 | 人権
 この本には、主人公の窮地を救う良心的弁護士として城北法律事務所の小沢弁護士と大山弁護士が実名で登場してくるが、このお二人こそ藤田裁判を支える若きエースなのである。  『お父さんはやってない』 矢田部孝司+あつ子/著(出版社名 太田出版)1,600円(税込) ◆出版社/著者からの内容紹介  この事件と出会わなければ、僕の映画は生まれなかった----周防正行監督  冤罪に巻き込まれた夫のために . . . 本文を読む
コメント

推定無罪

2007年01月29日 | 人権
『Shall we ダンス?』で映画賞を総ざらいしてから11年。周防正行監督が復活する。 【映画】『それでもボクはやっていない』 周防監督が伝えたかった日本の刑事裁判有罪率99.86%の「驚くべき現状」  加瀬亮、役所広司、瀬戸朝香、もといまさこ、山本耕史  2007年1月20日(土)より、シャンテシネほかにてロードショー  ◆ 推定無罪                『澤藤統一郎の憲法日記』   . . . 本文を読む
コメント

冤罪

2007年01月29日 | 人権
警察も、検察も、弁護士までも… 裁判官のコメントがないのはナゼ?  ◆ 服役終えた男性『無実』 富山県警  富山県警は十九日、同県内で二〇〇二年に発生した強姦(ごうかん)と強姦未遂の二事件の容疑者として逮捕し、懲役三年の実刑判決が確定した男性(39)が無実だったと発表した。同日、新たに強姦と強姦未遂の疑いで、関与を自供した松江市西川津町、無職大津英一容疑者(51)=別の強姦罪などで公判中=を逮 . . . 本文を読む
コメント

あびこ平和ネット&教え子からのメール!

2007年01月28日 | 増田の部屋
   ● 対都教委個人情報漏洩裁判控訴審・判決 ●      日時:2月14日(水)13:10~      場所:東京高裁818号法廷(東京メトロ「霞ヶ関」駅A1出口) こんばんは。犯罪都教委&3悪都議と、断固、闘う増田です!  本日の午前中は、「あびこ平和ネット もちより講座」というところに呼んでいただきました。  『今、学校で起きていること、これから起きること・・・新しい教育基本法はどこへ進 . . . 本文を読む
コメント

小学校副校長2人に初の降任勧告

2007年01月28日 | 暴走する都教委
2007年01月26日【都教委News93】 ┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■1 ▼ 東京都教委、小学校副校長2人に初の降任勧告 ┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  東京都教育委員会は1月25日、小学校の副校長2人に対して降任勧告をしたことを発表しました。  2003年10月23日の校長連絡会において、「日の丸 . . . 本文を読む
コメント

杉並師範塾の実態

2007年01月27日 | 平和憲法
 ◎ 杉並師範館は儒教道徳復古塾 ◆きわめつけの「杉並師範館」  一番ひどいのが、最後にちょっと出してありまずけれども、「師範館」の問題です。これを見てもらうとわかりますけれども、「師範館」は、「設立趣意書」というのが後ろの資料に出ています。これを読めばですね、非常にひどいとお感じになると思います。そもそも教員養成というものは、戦後民主教育のひとつの柱でしたよね。  開放性と、戦前の師範学校がい . . . 本文を読む
コメント

杉並区教科書採択取り消し裁判

2007年01月26日 | 平和憲法
官製談合の視点から訴える  ~杉並区教科書採択取り消し裁判 2007/01/07 ■扶桑社版教科書採択における手続きの違法性を問う裁判  2006年12月20日、杉並区扶桑社版教科書採択に関する違法な公金支出の無効を求める裁判の第1回口頭弁論が、東京地裁606法廷で開かれました。この裁判に先立って、杉並区住民は同じく教科書問題で安倍晋三氏を提訴していますが、今回の裁判は被告を杉並区長とし、採 . . . 本文を読む
コメント

1.23人事委員会傍聴者の声

2007年01月25日 | 日の丸・君が代関連ニュース
   人事委員会傍聴者の声 その(24) 【2007.1.23】  「人間に自由がなければ ただの人形よ」!   ● 05年度入学式③グループ・第1回審理:請求人本人陳述 *今日は、5名の方が、起立できなかったかったことを制約された時間の中で的確に訴えていた。教員の良心に触れる言葉に、久しぶりの感動を味わった。教育を真摯に語る場が、都庁39階西端の一室にあることはまだ幸せなのかも知れないと思った . . . 本文を読む
コメント

石原知事の三選NO!署名

2007年01月25日 | 暴走する都教委
-★ 「東京の教育を破壊してきた石原知事の三選NO!署名」 に賛同します  下記フォームへ入力し [ 確 認 ] ボタンを押してください。  ★ http://form1.fc2.com/form/?id=166724  署名の活かし方としては、当面は都庁に提出すること、記者会見で発表することが決まっています。  今後さらにビッシリと名前を印刷して都民に配布したり、ホームページに載せる等の宣伝 . . . 本文を読む
コメント

2.3東京集会2007

2007年01月24日 | 平和憲法
「平和と民主主義がいい!」人は、日比谷公会堂に集まろう!  ◆ まもろう憲法!ゆるすな教育基本法の改悪を! ◆          2.3東京集会2007  日時:2007年2月3日(土) 13:30開会      12:30開場(入場無料)  場所:日比谷公会堂(地下鉄、内幸町・日比谷・霞ヶ関)  内容予定:  【オープニング】 ミュージカル『がんばれッ!日本国憲法』より  【講演】 渡辺  . . . 本文を読む
コメント

横浜市が特定出版社を優遇

2007年01月24日 | 平和憲法
■提訴:「一部教科書の配布は違法」 市民団体が横浜市を /神奈川  横浜市が市立中学に「研究用」名目で一部の検定済み教科書を配布したのは「特定の出版社を優遇することで公平性を欠き違法」として、横浜市の市民団体「教科書・市民フォーラム」(仮称、33人)は18日、同市長を相手取り、配布にかかった約380万円を返すよう求める訴えを横浜地裁に起こす。  訴えによると、同市教育委員会は06年3月、市立中1 . . . 本文を読む
コメント