パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

9.24再発防止研修中止求める行動報告(根津公子)

2014年09月30日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  9・24田中聡史さん「服務事故再発防止研修」の中止を求めた行動の報告(根津公子)  ◆ 学校の門扉を閉ざし市民の声はシャットアウトのはずが・・  7時20分頃から板橋区在住の人たちと4人、出勤する職員に通用門と正門前でチラシを手渡した。今朝も、「ありがとうございます」「お疲れ様です」と声を返してくれる人が何人かいた。7時40分頃だったろうか、副校長が通用門まで来て「おはようございます」とだけ . . . 本文を読む
コメント

台東区寿2丁目高層マンション建設反対

2014年09月30日 | 平和憲法
  《今 言論・表現の自由があぶない!から》   ◆ 台東区寿2丁目高層マンション開発    元禄・宝永・関東大震災の遺跡を破壊した三井不動産レジデンシャル(株) 2013年12月7日 工事現場  ユンボの左側に積んであるのは墓石:これらはダミー会社の(株)グローブマネージメントも、三井不動産レジデンシャル(株)も蔵前警察署および台東区と東京都の教育委員会にも届出していません。  台東区寿2丁 . . . 本文を読む
コメント (1)

9.28国連勧告実現集会の記録

2014年09月30日 | ノンジャンル
 ★ 9.28「国連・人権勧告の実現を!」    ーすべての人に尊厳と人権をー  秋晴れの芝公園には400人を超える参加者が集まって、各分野から熱気と心のこもった報告があり、集会終了後は数寄屋橋を通って東京駅までデモ行進が行われました。  集会とデモのすべての様子を、動画で見られます。 ※祐児三輪 さんのアップロード動画  『20140928 国連・人権勧告の実現を!-すべての人に尊厳と人権を . . . 本文を読む
コメント

9・30東京都学校ユニオン月末恒例ビラまき

2014年09月29日 | 増田の部屋
 ◆ 30日、都教委糾弾ビラまき「都教委のレベルは、ガリレオの時代の…」!? 皆様  こんばんは。犯罪都教委&1悪都議(2悪はすでに消滅)と断固、闘う増田です! これはBCCでお知らせしています。重複、長文、ご容赦を。  たいへん、過ごしやすい季節となりましたが、我が都教委サマは相変わらず、時代錯誤の暴走をしっぱなしです。もっとも、それは極右・日本会議に乗っ取られた我が日本政府にして同じですが・・ . . . 本文を読む
コメント

安倍教育「再生」に欠落しているのは「子どもが中心」という発想

2014年09月29日 | こども危機
 ◆ 子どもの教育のための大人の共同と教育委員会    ~国立市の教育委員の経験から~ 中村雅子(桜美林大学)  ◆ 教育委員の役割  国立市は人口約74,000人の比較的小規模の市で、市立の学校は小学校8校、中学校3校です。二人の子どもはもう成人しましたが、私はPTA活動に14年間関わってきました。  当時、国立ではPTA連合会(P連)の活動が活発で、毎年、学校施設・設備の改善、修学旅行等の保護 . . . 本文を読む
コメント

都教委包囲首都圏ネット10.3集会

2014年09月28日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ★ 「戦争は教室から始まる」を阻止する 10・3集会    -集団的自衛権行使容認の閣議決定に反対する-  日時 10月3日(金) 15:30~都庁/18:30~角筈区民ホール  第一部 都庁第二庁舎前・都庁通り   15:30~ 都庁前で集会   16:00~17:00 都教委への要請行動        各自・各団体は要請文。抗議文を用意してください。        要請行動終了後、角筈(つ . . . 本文を読む
コメント

9/22ワタミ過労死裁判第5回口頭弁論報告

2014年09月28日 | 格差社会
 ◆ ワタミが全国の労働基準監督署から受けた是正勧告・指導票がついに明らかに!    ワタミと渡辺美樹ら経営者は過労死の責任を認めよ! (労働相談センター・スタッフ日記)  大手居酒屋チェーン「和民」で正社員だった森美菜さん(当時26歳)が入社2カ月後に過労死した問題で、私たち全国一般東京東部労組の組合員である遺族がワタミと当時社長だった渡辺美樹・自民党参院議員らを相手取り損害賠償を請求した裁判の . . . 本文を読む
コメント

外国特派員協会で山谷えり子大臣が会見

2014年09月28日 | 平和憲法
 ◆ 外国人記者も総攻撃 山谷えり子大臣「ヘイト問題」で大炎上 (日刊ゲンダイ)  ヘイト集団との関係が取りざたされる“渦中”の山谷えり子拉致担当相が25日、外国特派員協会で会見。予想通り、外国人記者から集中砲火を浴びた。  本人は拉致問題でスピーチに来たつもりだったようだが、外国人記者の関心は「在日特権を許さない市民の会」(在特会)元幹部らと一緒に写真撮影していた一件のみ。質問した9人中6人が“ . . . 本文を読む
コメント

9/28(日)@芝公園国連・人権勧告の実現を!

2014年09月27日 | 人権
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 国連・人権勧告の実現を! -すべての人に尊厳と人権を- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  昨年、国連の拷問禁止条約、社会権規約両委員会の審査で、日本政府は厳しい勧告を受けました。人権上の様々な問題に対して、改善を求める厳しい勧告でした。しかし安倍政権は「守る義務なし」として、無視を決め込んでいます。  今年、自由権 . . . 本文を読む
コメント

100%クリーンエネルギーへの変化を

2014年09月27日 | フクシマ原発震災
 ▼ やりました!過去最大の「気候マーチ」 (Ricken Patel - Avaaz) みなさん  今から数ヶ月前、私たちAvaazコミュニティは凄まじい目標を立てました_気候変動を阻止するための史上最大規模の運動を巻き起こすことです。そして昨日、世界中で行われた私たちの気候マーチは当初の期待を大きく上回り、過去の運動と比べ6倍もの規模に膨れ上がったのです!!ニューヨークのマーチは、市内を80ブ . . . 本文を読む
コメント

都議会一般質問 セクハラ野次問題 人権侵害のない東京を

2014年09月27日 | 平和憲法
 ◆ 殺人予告を受けても、自由と仲間のために闘うのだ。 (上田令子ブログ)  昨日無事に、東京都議会秋の陣であります第三回定例会におけまする、お姐の一般質問が終わりました!  ご存知(笑)、江戸川の愉快なお姐の仲間ブレーメン音楽隊(命名、みんなの党両角みのる幹事長)と、地域を超えたママ友、家族も傍聴にきてくれまして、11分間一文字も漏らさず質問22連打(実に一分に2問!)をやりきりました。  動画 . . . 本文を読む
コメント

河原井・根津裁判控訴審第1回審理 原告意見陳述(2)

2014年09月26日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  河原井 陳述書  ◎ 教育活動に欠くことのできない教諭と児童・生徒との人格的触れ合い 2014年9月25日 東京高等裁判所第14民事部御中 控訴人 河原井純子  (1)「停職3カ月処分は精神的にも経済的にも重たく厳しい」何をもってしても一生涯、慰謝されない  2007年、私は「卒業式に不起立する」ことを理由に、高等部2年生から高等部3年生への持ちあがりの担任を強く希望したのですが、認められませ . . . 本文を読む
コメント

河原井・根津裁判控訴審第1回審理 原告意見陳述(1)

2014年09月26日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 根津 陳述書  ◎ 誤った知識や一方的観念を子どもに植え付けてはならない、が不起立の理由 2014年9月25日 東京高等裁判所第14民事部御中 控訴人 根津公子  一審判決が、またしても2012年1月16日最高裁判決に倣い、「過去の処分歴等に係る一連の非違行為」は「規律や秩序を害する程度の大きい積極的な妨害行為」であるから「本件根津停職処分が違法であるとはいえない」としたことに、怒りを禁じ得ま . . . 本文を読む
コメント

9.29国会包囲共同行動

2014年09月26日 | 平和憲法
 ◆ <緊急>安倍政権の暴走を止めよう!国会包囲共同行動への参加を! 皆さんへ。(転送・転載・拡散歓迎) 被処分者の会・近藤です。  秋の臨時国会が9月29日に開会します。今国会では、集団的自衛権行使容認の閣議決定、原発再稼働、沖縄・辺野古の新基地建設、消費税の10%への値上げなどが主要な論点になります。  そこで各団体が共同して「安倍政権の暴走を止めよう!国会包囲共同行動」(ヒューマンチェーン . . . 本文を読む
コメント

「君が代」解雇をさせない会の要請書

2014年09月25日 | 日の丸・君が代関連ニュース
2014年9月24日 板橋特別支援学校 校長 真下智様 ◎ 田中聡史さんに対する「服務事故再発防止研修」の中止を求める要請書                        河原井さん・根津さんらの「君が代」解雇をさせない会門を開けてください。 声を届けにきました。 門を開けてください。 心と耳を開いて 聴いてください。 なぜ閉ざしているのですか。 何を恐れているのですか。 私たちは聴いてくださ . . . 本文を読む
コメント