= 東京・三鷹市 管理職が受難つづき <上> =
◆ 労安担当 定額給付事務を兼務 過重労働で死亡
東京都三鷹市でこの半年余りに現職課長3人が亡くなり、部長職4人が入院、自宅療養。6月26日の『日本経済新聞』東京版が「行財政改革を急ぐあまり管理職にしわ寄せ」と報じた。
亡くなった課長の一人、K氏は50代半ば。職員の健康管理を推進する健康相談室の労働安全衛生管理担当課長だった。4月の中頃、 . . . 本文を読む
◆ 8/23~24埼玉県労働会館で全国学校労働者交流集会開催
皆様
おはようございます。犯罪都教委&2悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複、長文ご容赦を。
千葉学校合同労組の吉田さんから、件名集会のお知らせがありました。総選挙たけなわで「それどころではないよっ」という方が多いかと思いますが、高橋哲哉先生の講演などもありますので、ご都合のつく方は、ぜひ、ご参加く . . . 本文を読む
◇ 国連委:女性再婚の制限撤廃を 日本に行動を勧告
【ニューヨーク小倉孝保】 国連女性差別撤廃委員会は20日、日本の女性差別の現状に関する最終見解を出した。
見解で同委員会は日本に対し、女性が離婚後、6カ月しないと再婚できない民法733条の規定を撤廃するためただちに行動することなどを勧告した。日本政府は今後、同勧告に従って国内法の整備などを急ぐ必要がある。
最終見解ではまず、過去の委員会 . . . 本文を読む