パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

◆ コロナ「5類移行」反対し、文科省及び大阪府・大阪市に対する緊急要望書を提出

2023年03月31日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ◆ マスク問題以外の感染症対策を学校に丸投げの文科省に抗議(教育研)  政府は、科学的根拠や生活・医療・福祉・教育の観点からではなく、統一地方選やG7サミットという政治スケジュールを優先したコロナ「5類移行」を決定しました。 文科省は、政府決定に基づく通知を3月17日に発出しました。しかし、その内容は、感染症対策を学校現場に無責任に丸投げするものでしかありませんでした。 政府・文科省の対応に対 . . . 本文を読む
コメント

☆ 平和構想研究会が「声明と論点~大軍拡を止め、平和外交に転じるために」を公表!

2023年03月31日 | 平和憲法
 昨年12月に閣議決定された安全保障3文書をふまえ、現在国会で予算案が審議されている。それは、巨額の防衛費を計上した大軍拡予算である。 10年前の2013年度の当初予算での防衛関係費は約4兆7800億円であったが、2022年度は約5兆4000億円、それが今年度予算では約6兆8200億円に上る。しかも23年度からの5年間で43兆円という計画で、単純に5で割ると1年につき8兆6000億円となる。 政府 . . . 本文を読む
コメント

☆ 師岡康子が語る「ヘイトクライムと朝鮮学校」 (多面体F)

2023年03月30日 | 人権
 3月4日(土)午後、文京区民センターで師岡康子さんの「ヘイトクライムと朝鮮学校」という講演を聞いた。 いくつかの集会で、師岡さんのショートスピーチをお聞きしたことはあるが、まとまった講演をお聞きするのはわたしは初めてである。1時間の講演だったが、この問題の背景、差別解決の手段としての国際法、2016年のヘイトスピーチ解消法制定以降の取組み、2022年法相宛て要請書に盛り込んだ12の具体的提案など . . . 本文を読む
コメント

☆ 笑い茸NO.140 : 仕事中眠れるなんて議員だけ

2023年03月30日 | 平和憲法
 ☆ 笑い茸 2023年3月24日 No.140 (レイバーネット日本) 「川柳」 アメリカの手袋はめている首相担がれて民の財布で戦地入りニッポンに梯子登らせG6戦況をバカンス先で観る富豪 卒業し夢はローンの完済日削除キー押して一万首を切り 性差別動かぬ証拠議員席仕事中眠れるなんて議員だけ 帰るなら除染しますにふざけんな土下座したことも忘れて再稼働 安らぎの島にミサイル弾薬庫陸海空地下 . . . 本文を読む
コメント

★ 指導力不足教員研修制度の廃止を求めて

2023年03月29日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ★ 小学校養護教諭分限免職撤回裁判 東京地裁「不当判決」  以下、本日の法廷の様子を、個人のメモと記憶により報告します。 1.日時、人数  3月28日(火)13:10~13:11 611法廷 裁判官:高瀬保守、岡田毅、山田悠一郞 バー内:原告・代理人3人、被告側代理人0人(傍聴席の方に2人座っていた) 傍聴席:18人(閉廷後、報告集会に4人も追加で駆けつけて来た) 2.法廷の概略  高 . . . 本文を読む
コメント

★ 都教委包囲ネット総決起集会:池田賢市中央大教授講演(2023.2.4)

2023年03月29日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
都教委包囲ネットの総決起集会で講演する池田賢市中央大教授  ★ 学校は真に子どもたちのためになる教育活動をやっているか?  池田中央大教授「校則の自主制定、逆算の思考」の陥穽を講演 永野厚男(教育ジャーナリスト)  卒業式等での児童・生徒、教職員への“君が代”起立・斉唱強制を、一層強化した東京都教育委員会の10・23通達(2003年発出)の撤廃を求める現・元教職員、保 . . . 本文を読む
コメント

2023年3月都教委要請(3)被処分者の会

2023年03月28日 | 「日の丸・君が代」強制反対
◆ 要 請 書 2023年3月27日「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会東京「君が代」裁判原告団事務局長 近藤 徹 東京都教育委員会教育長 浜 佳葉子 殿 <要請の趣旨> 1.卒業式・入学式等で「日の丸・君が代」を強制する東京都教育委員会(以下都教委という)の10・23通達(2003年)とそれに基づく校長の職務命令により、これまでに懲戒処分を受けた教職員は延べ484名にのぼり . . . 本文を読む
コメント

◆ 2023年3月都教委要請(2)国際人権プロジェクトチーム

2023年03月28日 | 「日の丸・君が代」強制反対
2023年3月27日 東京都教育委員会 教育長 浜 佳葉子 殿 ◆ 国際人権に関する要請 東京・教育の自由裁判をすすめる会国際人権プロジェクトチーム  1月24日の私たちの要請に対して、2月17日付で「東京都教育庁総務部広報統計課長」名の回答を受け取りました。それを踏まえて下記の通り、再要請いたします。 記 1.前回要請項目「1」(都教委の条約遵守義務の有無)は、去年と同じ要請だったの . . . 本文を読む
コメント

◆ 2023年3月都教委要請(1)四者卒業式・入学式対策本部

2023年03月28日 | 「日の丸・君が代」強制反対
東京都教育委員会 教育長 浜 佳葉子 殿 2023年3月27日四者卒業式・入学式対策本部 対策本部長 川村佐和  ◆ 「10・23通達」の撤回と懲戒処分・再処分の取消しを求め、新たな処分等を行わない再度の要請  2003年10月23日、東京都教育委員会が都立学校長に対して発した「入学式、卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について(通達)」(「10・23通達」)以後、「職務命令違反」を . . . 本文を読む
コメント

★ 小学校養護教諭分限免職取消訴訟・東京地裁判決のご案内

2023年03月27日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
皆さんへ。(転送・転載・拡散歓迎。一部BCCで配信。重複はご容赦を。)東京・被処分者の会・近藤 徹  ★ 【理不尽な教職員の分限免職=首切りの犠牲者   小学校養護教員分限免職取消訴訟・東京地裁判決のご案内】  分限免職からおよそ6年の長期の闘いを経て、いよいよ明日3月28日に地裁判決があります。  理不尽にも職を奪われたった一人で闘う渡邉さんの勝訴を祈っています。多くの傍聴・支援をお願いし . . . 本文を読む
コメント

★ 明けない夜はない(190)

2023年03月27日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ★ <「3・25杉並デモ」と岸本区長のメッセージ> <転送歓迎>(重複ご容赦)・「新芽ML」・「ひのきみ全国ネット」・「戦争をさせない杉並1000人委員会」・「杉並コモンズ」の渡部です。  昨日(3月25日)、大軍拡と大増税に反対する「3・25杉並デモ」が行われました。 朝から雨ふりでデモ出発(14時30分)直前まで「大振りになったら中止しよう」というような状態でした。 しかし、デモ出発30 . . . 本文を読む
コメント

◆ 教職員なかまユニオンの大阪市教委宛「要請書」

2023年03月27日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ◆ 大阪市の学校教育の民営化と公教育の崩壊を食い止めるために、   教職員の労働環境と労務管理制度の根本的改革を求める 要請書 2023年3月24日 大阪市教育委員会教育長 多田 勝哉 様 おおさかユニオンネットワーク 代表 西山 直洋教職員なかまユニオン     代表 山田 光一  前略。以下の6点を要請し、回答を求めます。 〇 私たち「おおさかユニオンネットワーク」は、大阪の地域ユ . . . 本文を読む
コメント

◆ 3.31卒業式総括集会

2023年03月26日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ◆ 【訴え】卒業式総括集会への参加のお願い 原告・元原告・支援者の皆さんへ。(転送・転載・拡散歓迎。BCCで配信。重複はご容赦を。)被処分者の会・近藤 徹  10・23通達から19年6月。今年の卒業式も終了しました。 都立学校の卒業式では、「感染防止対策」として「君が代」斉唱は行なわないのに式次第に「国歌斉唱」と記載し「CD等」で曲を流し、教職員には職務命令で起立を強制しています。何が何でも . . . 本文を読む
コメント

◆ 東京「君が代」裁判五次訴訟で、新たな争点「理由付記不備の手続き的違法」を主張

2023年03月26日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  《澤藤統一郎の憲法日記から》 ◆ 君が代不起立に対する懲戒処分には、理由付記不備の違法という取消事由もある。  昨日(3/23)、東京「君が代」裁判・5次訴訟の第9回口頭弁論期日が開かれ、原告は準備書面(12)を陳述した。これが、新しい処分違法事由の主張となっている。  「行政手続法」上、公権力の行使としての不利益処分には処分理由の付記が要求される。その理由付記に不備があれば、それだけで当 . . . 本文を読む
コメント

★ 小学校養護教諭分限免職撤回裁判:一審判決言渡期日傍聴案内

2023年03月26日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ★ 小学校養護教諭分限免職撤回裁判 第20回口頭弁論、判決言渡!!  日時:3月28日(火)13:10~ 場所:東京地裁611法廷(高瀬保守裁判長) 原告と弁護団の4年に及ぶ粘り強い努力が報われ、Wさんの分限免職が取り消され、職場復帰の願いが叶うことを祈りながら、傍聴に駆けつけましょう。 ※ 第19回口頭弁論(結審)の様子   . . . 本文を読む
コメント