goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

★ 瓢箪通信「余っている教員なんていない!」

2025年08月05日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ひょうたん島研究会・TT(高木@千葉高退教)です。 すべての友人の皆さんへ。 下記の雑文を書いたので、紹介します。 ───────────────────────────────────★ 余っている教員なんていない!T.T.0732(ひょうたん島研究会)───────────────────────────────────  今日8/3(日)の朝日「教育面」に、「子育て教員のリアル」シリー . . . 本文を読む
コメント

◆ 五次訴訟731地裁判決、報道追加2件(読売・朝日)

2025年08月04日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  【読売新聞オンライン】(2025/08/02 13:12) ◆ 国歌斉唱で起立せず都立校教員に減給処分は「重すぎて違法」   …東京地裁が取り消し命じるhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20211209-OYT1T50170/  国歌の起立斉唱命令に従わず、東京都教育委員会から減給や戒告の懲戒処分を受けた都立校の現・元教員15人が処分の取り消 . . . 本文を読む
コメント

★ 明けない夜はない(326)

2025年08月03日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  =若者を再び戦場に送るな!(76)= ★ 軍国少女への道  <転送歓迎>(重複ご容赦)・「新芽ML」・「ひのきみ全国ネット」 ・「戦争をさせない杉並1000人委員会」・「杉並コモンズ」の渡部です。=============================  「7・20『日の丸・君が代』問題等全国学習・交流集会」の翌日、東京・大田区で、「元軍国少女北村小夜さんに会いにいく」という集会が開かれ . . . 本文を読む
コメント

◆ 五次訴訟731地裁判決、報道2件

2025年08月03日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  【NHK NEWS WEB】(2025年7月31日) ◆ 君が代斉唱不起立で教員たちを再処分 違法の訴え退け 東京地裁https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250731/k10014880801000.html  都立高校の入学式などで君が代を斉唱する際に起立しなかったとして、減給処分を受けた教員たちが、裁判で処分を取り消されたのに、再び戒告処分を受 . . . 本文を読む
コメント

◆ 処分撤回を求めて(572)<速報>東京「君が代」裁判五次訴訟東京地裁判決

2025年08月02日 | 「日の丸・君が代」強制反対
(撮影:近藤順一)  東京・被処分者の会 近藤 徹 です。一部BCCで配信しますので、重複はご容赦ください。  ◆ <速報>東京「君が代」裁判五次訴訟東京地裁判決   最高裁判決を踏襲 戒告処分・再処分を容認、減給処分を取り消す   (参考)声明文を添付します。  卒入学式で「日の丸・君が代」を強制する都教委の10・23通達(2003年)から21年9月。炎天下の7月31日、東京「君が代」裁判 . . . 本文を読む
コメント

★ 東京「君が代」裁判5次訴訟・地裁判決を受けて原告団・弁護団声明

2025年08月02日 | 「日の丸・君が代」強制反対
★ 声    明 1 本日、東京地方裁判所民事第36部(清藤健一裁判長 西村康一郎裁判長代読)は、都立学校の教職員15名に対する卒業式・入学式の国歌斉唱時の起立斉唱の強制にかかわる懲戒処分(減給10分の1・1月2名6件、戒告15名20件)の取消しを求めていた事件について、原告らに対する懲戒処分のうち、2名6件の減給処分について、東京都教育委員会の裁量権逸脱・濫用に当たり違法であるとして取り消す原 . . . 本文を読む
コメント

☆ 7/21~元軍国少女北村小夜さんに会いに行く~

2025年07月29日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ☆ 忘れない、諦めない!「行き合う」世の中をめざして 感想 志水です  全国集会、お疲れ様でした。 さて、全国集会の翌日、7/21「元軍国少女北村小夜さんに会いに行く!~忘れない、諦めない!「行き合う」世の中をめざして」をガッツせんべい応援団の主催で開催しました。 北村小夜さんと、久保敬さん、そして全国集会で講演していただいた辻野けんまさん、御三方の鼎談をお聞きしましたが、改めて考えさせられ . . . 本文を読む
コメント

★ 7月29日の学習交流集会のお知らせ、参政党のスパイ防止法

2025年07月28日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 実現する会の高田です。  1,7月29日の学習交流集会を再度おしらせします。どうぞ多数ご参加ください。  〈主催〉学校に「思想・良心の自由」を実現する会 (旧 神奈川こころの自由裁判をすすめる会) 問い合わせ先:090-1266-1688 2025年「教育の自由」を求める学習交流集会 ★ 「教育と戦争」―不安の時代、子どもたちの未来は?―日本の教育、奪われる創造性…軍拡・改憲 . . . 本文を読む
コメント

◆ 明けない夜はない(325)

2025年07月28日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  =若者を再び戦場に送るな!(75)= ◆ 7・20「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会(後) <転送歓迎>(重複ご容赦)・「新芽ML」・「ひのきみ全国ネット」・「戦争をさせない杉並1000人委員会」・「杉並コモンズ」の渡部です。=============================  ※ 前もって紹介しておきますが、以下のアドレスでユーチューブで集会の全容が配信されていますhtt . . . 本文を読む
コメント

◆ 処分撤回を求めて(571)いよいよ来週五次訴訟判決 傍聴支援を

2025年07月27日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 東京・被処分者の会 近藤 徹 です。 一部BCCで配信しますので、重複はご容赦ください。  ◆ いよいよ来週7月31日、東京「君が代」裁判五次訴訟・地裁判決 傍聴支援を  「日の丸・君が代」を強制する都教委の10・23通達(2003年)から21年9月。「君が代」斉唱時に従わず処分された都の教職員延べ484名。一次~四次訴訟を受け継ぎ五次訴訟を提訴して4年。今や全国で唯一の「君が代」処分取消を . . . 本文を読む
コメント

◆ 明けない夜はない(319)

2025年07月04日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  =若者を再び戦場に送るな!(69)= ◆ ~「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会に向けて <転送歓迎>(重複ご容赦)・「新芽ML」・「ひのきみ全国ネット」・「戦争をさせない杉並1000人委員会」・「杉並コモンズ」の渡部です。=============================  この間、天皇制と戦争のシンボルであった「日の丸・君が代」の強制に対し、再び日本を戦前のような「天皇主 . . . 本文を読む
コメント

◆◇7月20日(日曜日)第15回「日の丸・君が代」問題等全国学習交流集会のご案内◇

2025年07月02日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 <第15回「日の丸・君が代」問題等全国学習交流集会・実行委員会>&<許すな!『日の丸・君が代』強制、止めよう!改憲・教育破壊 全国ネットワーク(「ひのきみ全国ネット」)>の小野です。  長文・BCC重複送信をお許し下さい。転送転載可です。 ◆◇2025年7月20日(日曜)に、<第15回「日の丸・君が代」問題等全国学習交流集会が開催されます。今年は、15年目の全国学習交流集会になります。当日は . . . 本文を読む
コメント

◆ 「日の丸」に向けて「君が代」を歌う形式は、戦争動員のために卒業式に持ち込まれた!

2025年07月02日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  《大阪ネットワークニュースから》 ◆ 子どもを操作の対象にする卒業式は子どもの権利条約違反だ!と訴えていきます D-TaC松田幹雄  ◆ 「卒業証書授与式」使ってはダメ!…大阪市内の小・中学校に広く伝わる  昨年度のD-TaCの取組みで、根拠なく、しかも不適切である「卒業証書授与式」の呼称が大阪市立学校で広く使われていた実態が明らかになりました。 「卒業証書授与式」の呼称を . . . 本文を読む
コメント

◆ 「叫ぶ石の会」13年間の闘い、そしてまだまだ叫び続ける

2025年07月01日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  《大阪ネットワークニュースから》 ◆ どう闘うか、これからのこと 叫ぶ石の会 奥野泰孝  ◆ 報告  昨年7月に上告棄却されてから、大阪ネットニュースへの投稿は3回目です。裁判闘争報告はこれ,でラストにします。次回投稿は新たなアクションを起こすときになると思います。  ◆ 格闘技の試合に見立て  相手(権力者)は、こちらを従わせることができて勝ちなので、こちらが従わず、異議申し立ての . . . 本文を読む
コメント

◆ 6月7日、予防訴訟をひきつぐ会総会・学習討論集会

2025年06月04日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ◆ 予防訴訟をひきつぐ会 第13回総会・第19回学習討論集会  日時:2025年6月7日(土)13:30~(開場13:15) 場所:文京区民センター2A会議室    (参加費無料)  ◆ 総会:13:30~14:30 活動報告・方針、会計、運営委員紹介承認、質疑・承認  ★ 2025年度と未納分会費(年1,000円)納入を受付けております。  ◆ 学習討論集会:14:30~16:30 . . . 本文を読む
コメント