パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

卒業式や入学式での強制と処分はやめて!(1)

2010年06月30日 | 暴走する都教委
 ◎ 卒業式や入学式での強制と処分はやめて!  都教委は「日の丸」「君が代」の強制を直ちにやめるべきです。  私たち「日の丸・君が代について都教委に要請する元職員の会」は、五月二十八日に二、三〇二筆の署名を添えて都教委に要請行動を行いました。しかし、残念ながら都立学校の教師、父母、心ある都民の思いに反し、都教委は頑なな対応を続けています。私たちは都教委が一日も早く地裁判決(二〇〇六年九月二一日) . . . 本文を読む
コメント

「扶桑社教科書問題は子会社のことだから、関係ない!?」フジ株主総会、答弁

2010年06月30日 | 増田の部屋
 ◆ フジ株主総会、答弁   「扶桑社教科書問題は子会社のことだから、関係ない!?」 皆様  こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・長文、ご容赦を。  本日、産経新聞社&扶桑社の親会社であるフジメディアホールディングズの株主総会がありました。私は以下の質問状を前もって送り、日枝久会長の回答を求めました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー . . . 本文を読む
コメント

続報:「つくる会」請願不採択:横浜市

2010年06月30日 | こども危機
 横浜の教科書採択に関心をお持ちの皆さまへ  教科書問題を考える横浜市民の会です。  ▼ 続報:「つくる会」請願不採択:横浜  6月22日の横浜市教育委員会で、「新しい歴史教科書をつくる会」が提出した、「横浜市教職員組合(浜教組)の違法行為に関する請願」が審議され、請願は不採択になりました(意見陳述は認めず)。  その時の審議の様子を報告します。  傍聴者は30人ほど。「つくる会」請願支持と思わ . . . 本文を読む
コメント

「新しい歴史教科書をつくる会WATCH」を再開します

2010年06月30日 | こども危機
 ★ 「新しい歴史教科書をつくる会WATCH」を再開します。  新しい歴史教科書をつくる会や日本教育再生機構など右派の動向をウオッチする「新しい歴史教科書をつくる会WATCH」を昨年1月から産経デジタルのイザ!ブログ上に開設していましたが、22日、産経デジタルから、下記のメールが届き、ブログが全面的に閉鎖されました。  hatopoppoさんのブログ「新しい歴史教科書をつくる会WATCH」は、ほ . . . 本文を読む
コメント

学校に自由と人権を!共同アピール

2010年06月29日 | 日の丸・君が代関連ニュース
☆ 学校に自由と人権を!共同アピール ☆ ―最高裁は司法の良心を示すよう望みます―  (よびかけ人)2010.6,23現在  赤川次郎(作家)、浅井基文(広島平和研究所所長)、荒井信一(茨城大学名誉教授)、  有原誠治(アニメーション映画監督)、飯島信(NCC総幹事)、石井摩耶子(恵泉女学園大学教授)、  石川文洋(写真家)、石坂啓(漫画家)、石山久男(歴史教育者協議会会員)、  市川須美子(獨協 . . . 本文を読む
コメント

「8・28(土)都教委包囲行動」へ(3)

2010年06月29日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。 「6・24採用拒否撤回2次訴訟陳述者」 《撮影:平田 泉》  本日(6月27日)の「朝日」に<知事支持率本社調査>というものが載っていた。  それによると、  (支持率)1位:宮崎の東国原知事(89%)、2位:鳥取の平井知事、3位:高知の尾崎知事、4位:大阪の橋下知事(73%)。  (不支持 . . . 本文を読む
コメント

沖縄慰霊の日追悼式典

2010年06月29日 | 平和憲法
  《沖縄慰霊の日 追悼式典》  ◇ 「変えていく」 名嘉司央里(普天間高校3年)  <映像リンク> http://www.youtube.com/watch?v=6V1T9zbJTNw  今日もまたはじまる/いつもの日常/当たり前に食事をして/  当たり前に好きなことを学んで/当たり前に安心して眠りにつく/  そんな普通の一日  今日もまたはじまる/いつもの日常/当たり前に基地があって/ . . . 本文を読む
コメント

東京都の教育界の衰退!

2010年06月28日 | 板橋高校卒業式
  板橋高校卒業式「君が代」刑事弾圧事件 最高裁に口頭審理を要請中   ★ 立川、葛飾に続く「言論表現の自由」圧殺を許すな! ★   最高裁は「表現そのものを処罰すること」の憲法適合性を判断せよ!  ■□■ 7月16日(金)第6回最高裁要請行動15:15最高裁東門集合 ■□■  ◎ 東京都の教育界の衰退! 藤田勝久 「クロツグミ」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》   . . . 本文を読む
コメント

29日、都教委糾弾ビラまき

2010年06月28日 | 増田の部屋
 ◆ 29日、都教委糾弾ビラまき    「侵略否定都議&扶桑社教科書批判は、公正中立な教師の職務義務である!」 皆様  こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・長文、ご容赦を。  月末恒例件名ビラまきを、今月は29日(火)8:00~9:00、都庁第二庁舎前で行います。朝早くて恐縮ですが、ご都合のつく方は、どうぞ、ご参加ください!  以下は . . . 本文を読む
コメント

嘱託採用拒否撤回裁判・「君が代」強制解雇裁判第1回最高裁要請行動

2010年06月27日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 多数の参加をお願いします!  <嘱託採用拒否撤回裁判・「君が代」強制解雇裁判>     ◆ 第1回最高裁要請行動  6月30日(水)12時40分~14時10分  集合 最高裁南門(隼町交差点前)(地下鉄・永田町下車、5分。)  宣伝と要請を行います  ◆ 採用拒否撤回裁判、最高裁第1小法廷に係属が決定  「君が代」斉唱時に起立しなかったことを理由とする嘱託採用拒否の撤回を求めた裁判で、本年1 . . . 本文を読む
コメント

自由な風の歌便り(3)

2010年06月27日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 林光さん企画・出演による <コンサート自由な風の歌5~百年の氷、溶けよ!>  ◆日時:7月17日(土)午後2時開演 ◆会場:新宿御苑前の四谷区民ホール  ♪ ご期待下さい!「トラジ」(林光編曲)/チェロ三宅進・ピアノ崔善愛 初演!  7月17日の「コンサート自由な風の歌5」に向けて準備は着々と進んでいますが、今回のコンサートでは嬉しいことに、林光さんが朝鮮民謡「トラジ」をチェロ・三宅進さん、ピ . . . 本文を読む
コメント

都教委は頑強に「違法行為」を認めず、「違法行為」職員を処分せず、再発防止措置も採らず!?

2010年06月27日 | 増田の部屋
 ◆ 都教委は頑強に「違法行為」を認めず、「違法行為」職員を処分せず、再発防止措置も採らず!? 皆様  こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・長文ご容赦を!  本日、以前、ご案内しました都教委要請を行いました。遠くからもご参加いただき、たいへん、ありがとうございました! しっかし、都教委ときたら、相変わらず件名通り・・・以下、3点だけ具 . . . 本文を読む
コメント

障害等級の男女差、国は控訴せず…顔の傷めぐる京都地裁判決

2010年06月27日 | 格差社会
 ▼ 顔の傷補償、性差別は違憲の京都地裁判決が確定!    ~障害等級の男女差、国は控訴せず…顔の傷めぐる京都地裁判決  6月10日厚生労働省は、5月27日の京都地裁の違憲判決を受け入れると発表しました。  いまも私たちの社会のなかに、「女性は見た目が第一」という考えをあたりまえに受け止める素地があるのではないか-。そんなことも考えさせられるとの信濃毎日新聞の社説が本質を突いた解説だと思います。 . . . 本文を読む
コメント

「8・28(土)都教委包囲行動」へ(2)

2010年06月26日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。  本日(6月24日)、東京地裁で、「再雇用拒否撤回第2次訴訟」の第3回口頭弁論(2人)がありました。原告は25名です。  前回(第2回、3月15日)の口頭弁論について私は次のようなことを書きました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  「渡 . . . 本文を読む
コメント

再雇用拒否撤回 第2次訴訟 第3回口頭弁論

2010年06月26日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 = 再雇用拒否撤回 第2次訴訟 第3回口頭弁論 =  ◎ 原告25人のうち、2人が意見陳述  卒・入学式での「君が代」斉唱時の不起立を唯一の理由に、2007、2008、2009年に退職後の再雇用(嘱託員・、非常勤教員など)を拒否された原告25名が、東京都に対して損害賠償を求めて昨年9月29日に提訴。  昨年12月、3月以来、3回目の弁論期日に、東京地裁地103号大法廷で2人の原告が陳述しました。 . . . 本文を読む
コメント