そのまま そのまま。
今日も大雨。
朝の5kmウォーキングも延々とガレージ往復。
良いのよ良いのよ、それでも立派に一日のトレーニング完了したしね。
私ってすごい!!と自画自賛。
その後、ちょこっとしたトラブルがあったバス会社に電話して、無事にトラブルも解決。
ああー、すっきりした、のアマゾンの朝でございました。
朝ごはんはいつものように果物のヨーグルト和え。
昨年の滞在では野菜のマリネが朝ごはんの定番だったのですが、今回は最初に師匠の山のお家から山ほどの果物を頂いたこともあって、マナウス滞在中の朝ごはんは「たっぷり果物のヨーグルト和え」が定番になりました。
主役はこのヒト!!
ピタヤ またの名を ドラゴンフルーツ
師匠宅のは朱いの
サンパウロでお弁当に持って行ったら「初めて見た~」っていう人が多くて、ペケママ的にはそっちの方が驚いたわ。
今日はこのドラゴンフルーツ、バナナ、マンゴー、パパイヤのミックスヨーグルト和え。
美味しゅうございました。
ご飯の後、お掃除、お洗濯をしてから、今日はグランド犬たちのご飯に出かけます。
幸い雨は上がっています。
この間に 急げ、急げ!
途中のお肉屋さんで買い物をしようとしたら、すごい混雑。
あきらめてそのままお肉屋さんを出たら、東の空が真っ暗じゃないのよ。
あらら、これはまた降りだすわね。
ワンコ達にご飯をあげている間に、突風が吹き、やっぱり来ました、大雨!!
幸いワンコ達はほとんど食べ終わっています。
その通りですね、オレリョーナちゃん
ペケママが車に乗り込むと、4匹のワンコ達はそれぞれ雨宿りの場所に走って行きました。
ペケママに気を使って、雨に打たれていたのね。
雨でグランドを横ぎることができずに、リクガメ トゥッカちゃんのご飯は届けられませんでした。
ごめんねー。
雨は強くなったり、弱くなったりしながら降り続きます。
途中での買い物もあきらめて、アパートに戻りました。
先日は、途中の道路が冠水して通行止めになっていたということも聞いて、ちょっと心配していたのよね。
無事に通れてよかったわ。
アパートに戻っても、相変わらずの強い雨。
大粒の雨が降り続きます
雨水が川のように流れているのよ
もう少ししたら、近くのショッピングセンターにお肉を買いに行かなくては。
明日のワンコご飯の材料が無いからね。
まあ、のんびり行ってきます。