goo blog サービス終了のお知らせ 

アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

冷や冷や~

2021年08月09日 | 料理

あっちっちの日曜日。

お昼は何にしようかな?

冷たいものにしたいけど、味がはっきりしたものがいいな。

ちょうど青じそも手に入ったので、麵にしよう。

娘が南アフリカに旅行に行ったときに、情報をくださったyukettaさんのインスタグラムにたくさん冷やスパのバリエーションが上がっていたな。

よしよし 参考にしよう!

yuettaさんの冷スパには釜揚げシラスが使われていたけれど、アマゾンでは夢のまた夢の食材。

っていうか、関東内陸部出身の私には、シラスは乾燥が日常の品。

何か代用にできる品はないかしら。

ストックしてある食材をゴソゴソ。

これこれ!

 ホタテの水煮缶!

前回 夫が日本から持ち帰ったものだから、3年選手?

そろそろ 食べないといけないよね。

ボールに開けて、刻んだ青じそを入れ、塩 コショウ リモン オリーブオイルで調味したところに、茹でて冷やしたスパゲティを混ぜ混ぜ。

 野菜を添えて完成!

冷やスパ経験があまりない夫は 恐る恐る食べていましたが、結局は「おいしい」(お世辞も入ってる?)と言って 完食してくれました。

私は好みの味なので もちろん満足。

「釜揚げシラス」は無理だけど、夫がサンパウロに行ったら また淡白な味の缶詰を買ってきてもらおう。

多少高くても ホタテの水煮なんかがあるといいけど、何かいい代用品はないものか。

考えていると楽しくなりますな。

アイデアくださったyukettaさん ありがとうございました