ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おとのくに♪♪
生徒さんのピアノレッスンで感じたこと、考えたこと、コンサートの感想などポツポツ綴っています。
ピアニスト佐藤卓史さん、全音ピースチャレンジ
2023年01月03日
|
コンサート情報
ピアニストの佐藤卓史さんが、「全音ピアノピース毎日演奏チャレンジ」というものを始められました。
これはスゴイ!
曲の解説もあります。
ソナチネアルバムの解説の講座を開かれているので、このようなものはお得意なのかもしれませんが、結構大変な企画です。
多くのピアノ愛好者が参考にできる企画。
良いものを考えられました。
同郷のピアニストなので、ちょっと応援しています。
デビュー20周年なのだそうです。
コメント
«
仲道郁代さんベートーヴェン...
|
トップ
|
作曲家を知ろう!シューベルト
»
このブログの人気記事
プレ聴音 ③
内田光子さんドビュシーエチュードを語る
プレ聴音 ①
エリザベート・レオンスカヤさん
プレ聴音 ②
ロシアのテキスト「ピアノのABC」
ヘンデル=ハルヴォルセン、パッサカリアのソロアレ...
「音の長さの感覚」がつかめない生徒(第14号)
生徒さん「ブーレ」を弾く
削除してしまった
最新の画像
[
もっと見る
]
プレ聴音 ④
10時間前
プレ聴音 ④
10時間前
プレ聴音 ②
2日前
プレ聴音 ②
2日前
プレ聴音 ①
3日前
プレ聴音 ①
3日前
出てきた紙
2ヶ月前
Musical Journey Solo 1A と はじめの一歩2
2ヶ月前
レア・ピアノミュージック 2025/7/9
2ヶ月前
イム・ユンチャン ピアノリサイタル 2025/7/7
2ヶ月前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
コンサート情報
」カテゴリの最新記事
トリフォノフのアンコール曲
ユンチャンのゴールドベルク
出てきたプログラム
とてつもない
レア・ピアノミュージック 2025/7/9
イム・ユンチャン ピアノリサイタル 2025/7/7
ストラヴィンスキー ピアノと管弦楽のためのカプリッチョ
やはり
楽しかった
いよいよファイナル
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
仲道郁代さんベートーヴェン...
作曲家を知ろう!シューベルト
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
自己紹介
ピアノを教えています。音を大切に弾いてほしいと思っています。
ブックマーク
◆もっと知ろう!作曲家&作品
毎月更新 作曲家&作品入門
◆La Chambre de Haru S.
ホームぺージ
◆Haru S.の部屋
もうひとつのブログ
◆はてなブログ
引越し先のはてなブログにある当ブログ
最新記事
プレ聴音 ④
プレ聴音 ③
プレ聴音 ②
プレ聴音 ①
へぇ、と思ったので
リズム打ちに
フォルマシオン·ミュジカルはやはり良い
トリフォノフのアンコール曲
作曲家を知ろう!サウンド·オブ·ミュージック
ユンチャンのゴールドベルク
トリックを使う
出てきたプログラム
出てきた紙
Musical Journey Solo 1A と はじめの一歩2
F.M.でエナジー・チャージ
>> もっと見る
カテゴリー
重力奏法
(195)
不思議な音の国
(203)
レッスン
(163)
苦手なことがある子供たち
(50)
作曲家を知ろうシリーズ
(54)
フォルマシオン・ミュジカル
(106)
グネーシンソルフェージュ
(15)
楽譜の話題
(93)
エディション研究
(19)
書籍紹介
(80)
コンサート情報
(294)
緊張について
(4)
その他
(3)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2015年10月
2015年05月
2015年03月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年02月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2012年12月
2012年11月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
検索
ウェブ
このブログ内で
最新コメント
おとのくに/
作曲家を知ろう!ハイドン
m-fluteangel16??/
作曲家を知ろう!ハイドン
おとのくに/
久石譲さんのInnocent
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について