平凡であることの幸せ

人生は光に導かれる旅

☆Life is a journey towards the guiding light

東京ディズニーランドの25thアニバーサリーと私たちの25th♪銀婚式

2008-08-05 | 日記・エッセイ・コラム

もう20年以上のおつきあいになる3つ上のママ友だちとランチ。

今年は東京ディズニーランドの25thアニバーサリーで たまたま私たちも結婚25周年で銀婚式を迎えるので TDLができた時にデートでいって感動したわよね~と懐かしい話題で盛り上がりました。 先日次女が 「ディズニーシーで祝う、夢の銀婚式」 で結婚25周年の夫婦を招待するイベント参加者を募集しているから 応募してみたら?とサイトを教えてくれて わ~面白そう~と 乗り気だったのですが、 パパに話したら 万一当選して 仕事を休んで平日にそんなイベントに参加して メディアなんかに出ちゃったら クビなっちゃうよ~~と却下されちゃいました(笑)。 

1983年4月15日~1984年4月14日の間に結婚届を出した夫婦という条件にせっかくぴったりなのに残念。。。でも6組だけだから選ばれるわけないのにね~ と またまたそんな話題でも彼女と盛り上がったのでした。

Pooh3 彼女は下の子がまだ中学生。 先日家族で遊びに来た高校時代の友人も子供が中学生と高校生ですし 友人たちはまだまだみんな子育て真っ最中というかんじなのですが うちは上の子は今年24歳で昨年から一人暮らしをはじめ、下の子も大学4年で 来年から社会人になるのでわんこが孫状態という老夫婦(?)のような生活になってきたので(笑) そんなイベントに参加できたら夢のように楽しそうと思ったのにがっかり。。。

また 「ミッキーマウスとともにお祝いする思い出に残るバースデー」という ミッキーの誕生日(スクリーンデビュー日)と同じ11月18日生まれの人を対象にしたバースデーイベント参加者も募集していたようで そちらも次女が該当するのです♪ ちなみに甥っ子(姉の子)はドナルドのバースデーと一緒です(笑)  TDLでは 娘たちが生まれてから今まで楽しい思い出がた~くさんあります。

Photo_2 Tdl

我が家の25年の家族の歴史も TDLとともに歩んできたのですね(笑) しみじみ。。。♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人家族を招いてホームパーティ

2008-08-03 | お酒 ワイン

Yakibuta1 先月 ドイツに家族で転勤中の高校時代からの友人が 子供たちが夏休みなので実家に一時帰省。バケーションにはヨーロッパ各国の旅行を楽しみながらも(うらやましい。。。) 冬休み 夏休みと毎年 年に数回帰国し 長い間実家に滞在するので その間に必ず我が家にも子供たちを連れて遊びに来るので ちょっとしたホームーパーティをします。前回は彼女と子供たちとお母様も一緒に。今回は素敵なダーリン様と一緒に家族4人で見えました。 我が家はパパと次女も加わり、7人になるので 和室にお膳を二つ並べ テーブルセッティングは和の雰囲気でおもてなし。

献立をいろいろ考えたのですが ドイツは新鮮なシーフードがあまりなく お魚が恋しいというので メーンはお寿司をとることに。前回はお煮しめなど和風料理だったので 今回は和洋中折衷に。 オードブルはチーズや生ハム。食べざかりの子供たちにはやっぱりお肉かな~と 前日から仕込んだ焼き豚を3本焼き、夏野菜をたっぷり使った野菜のゼリー寄せを冷やしておきました。

Yakibuta2 Yakibuta3 Yakibuta4

Yasai Jelly Kyouyasai

あとはサラダ仕立てに盛り付けた 京都のおつけもの。それから シーフード♪ を意識して(笑) あさりのお吸い物

車の運転はお酒をぜんぜん飲めない友人がしてくれるので ダーリン様はお酒もOKということで 日本酒とワイン、 本場のドイツビールに劣らない(劣るかも(笑)) おいしさの3種類(湘南ビター 湘南ルビー 湘南リーベ(黒ビール))の湘南ビール熊澤酒造)を用意。ダーリン様にも喜んでいただけました ♪

 お土産においし~いドイツのリースリングワインや大好きなリンツ(Linz)のチョコレートなどなどをいただきました。♪ あ・り・が・と・う♪

賑やかでとても楽しい時間をすごせましたが お話とおもてなしに夢中で せっかくみんなが集まったのに 準備中に少し撮っただけで 肝心のパーティーの写真も テーブルセッティングの写真も撮るのを忘れちゃいました。。。ガーン~

でもこんなふうに 家族ぐるみでのおつきあいをいつまでも続けていきたいな。。♪

にほんブログ村 料理ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道を歩く ~熊野三山と忘帰洞窟~

2008-08-02 | 旅行記

Kumonokodou00

昨年は母が亡くなり、今年は父の七回忌だった。父の命日に伊勢路へ旅をし、蟻の熊野詣とにぎわった世界遺産熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)を巡り、熊野古道を歩いて両親の思い出とこころしずかに対話した・・。

早朝 新横浜から700系のぞみに乗車。豊橋で下車後 そこからはバスの旅。八丁味噌のお店の見学から始まり 紀伊半島を南下していく・・・。

熊野速玉大社

Hayatama Hayatama1 Nagi

熊野川河口近くに鎮座し 鮮やかな朱塗りの鳥居、神門をくぐって参拝。主神は熊野速玉大神(はやたまのおおかみ)・熊野夫須美大神(ふすみのおおかみ)。国の天然記念物に指定されている 樹齢1000年ほどの(なぎ)の大樹にも一礼。ガイドさんに葉をいただき、梛の実の魔除けのお守りと厄除け笛守を買う。

Nagi1 Omamori

熊野古道大門坂

Daimonzaka2 Daimonzaka Daimonzaka3

Kumanokodou Daimonzaka4 Daimonzaka1

那智の滝へ向かう途中 樹齢800年の夫婦杉の間を抜け 杉並木に囲まれた石畳の石段を歩き 木陰の涼しい風に癒され 古の時代に思いをはせながら那智大社、那智滝へ向かう。祈り石(鏡石)のところでひとやすみ。

那智の大滝(一の滝)

Nachi00 Nachi01 Nachi2

Nachi3 Nachi1 Nachi02

滝に対する自然信仰の聖地であり、一の滝は飛瀧(ひろう)神社の御神体。落差は日本一(133m)。飛瀧神社の境内の滝見台からその神々しい姿を拝み 滝の水を引いた延命長寿の神水を飲む。

熊野那智大社

Nachitaisya1 Nachitaisya3 Nachitaisya2

Nachitaisya4 Nachitaisya5 Nachitaisya6

お土産やさんをのぞきながら、473段の石段を登り 朱の大鳥居をくぐって、ようやく標高500mの社殿にたどりつく。「夏越(なごし)の大祓式(おおはらえしき)」で 茅(ち)の輪くぐり神事があり、茅の輪を 左まわり・右まわり・左まわりと、8の字を書くように3度くぐり、無病息災や家内安全を祈った。

1581年、織田信長によって焼き討ちにあうが、豊臣秀吉が再建しHioru たといわれる。主神は熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)。神武天皇が無事に山越えをし、大和に入ることができたという 天照大神の遣いである3本足の八咫烏(ヤタガラス・日本サッカー協会のシンボルマークでもある)の烏石や平重盛が手植えしたという樹齢850年の大楠がある。 大楠のかわりに飛梅にすると福岡 太宰府天満宮をこじんまりとさせたような雰囲気。。。ここでは勾玉まがたま)のお守りを買う。

那智山青岸渡寺

Seigantoji1 Seigantoji2 Seigantoji5

Seigantoji3 Seigantoji4 Seigantoji6

4世紀頃インドから渡来した裸形上人が開山したといわれる(天台宗 那智山)。如意輪観世音を祀り、一千日(3年間)の滝篭りをされた花山法皇(968 ~1008)が永延2年(988)に御幸され西国三十三番札所巡りの1番札所として 定めた。(豊臣秀吉が再建) 神社と寺院が隣接して建ち 神仏習合時代の名残りを残している。境内からの眺めも素晴らしく。本堂後方に朱塗りの三重の塔と那智の大滝を臨む。天台宗の声明が流れる本堂でお参り。古から流れる風が回廊を渡る・・・・。

ふと気付くとさっきまで賑やかだった境内がいつのまにか人気がなくなり 滋賀ナンバーで金色の菊の紋をつけた一台の黒塗りの車がとまり 高名そうな僧侶が・・・。ここは天台宗のお寺なのでもしかしたら 延暦寺の僧侶なのかしら・・と思いながら 以前ランドマークタワーのドックヤードガーデンでのイベント、横浜あかりコラボレーション「悠久の聲(こえ)*高野山・比叡山の声明」で聞いた 荘厳な密教の声明を思い出し、今度イツカ そうだ!比叡山 延暦寺に行こうっ!と思った。。。

 今年は、西国三十三所巡礼の中興といわれる花山法皇の崩御より一千年の記念の年に当たり、8月1日~9月28日まで 奈良国立博物館で 特別展「西国三十三所 観音霊場の祈りと美」が開催されるそうである)
 

熊野本宮大社

Honguu1 Honguu2 Honguu3

Honguu4 Honguu5

熊野川沿いの国道を上っていき 明治の大洪水で流される前は熊野川の中州にあったとされる熊野本宮へ。熊野三山の中では朱の華やかさはなく 地味な造りで 九州、高千穂の天照大神がお隠れになった天岩戸神社や 島根の出雲大社を彷彿とさせる。 神木もおがたま(招霊)の木である。「熊野大権現」と書かれた奉納幟(のぼり)が並ぶ158段の石段を登り神門をくぐって参拝。主神は家都美御子大神(けつみみこのおおかみ)。

南紀勝浦温泉 ホテル浦島 忘帰洞

Urasima1 Urasima2 Urasima3

伊勢志摩に行ったら 一度は入ってみたかった温泉。忘帰洞。勝浦港の桟橋からホテル浦島の船でホテルに入館。忘帰洞や七つの温泉巡りが楽しめる。夜も温泉巡りを楽しみ、早朝に起きて午前5時前に忘帰洞の洞窟温泉につかりながら お天気にも恵まれ 水平線から昇ってくる輝く日の出を拝むことができ、この旅がまた新たな光に導かれるような旅であったことに感動する。

Urasima6

父の命日が お正月からこれまでの半年間、心身や罪けがれを祓い清め、残りの半年間を元気に無事に過ごせるように祈る儀式「夏越の大祓式(なごしのおおはらえしき)」の神事が全国の神社で執り行われることも今回の旅で初めて知った。

両親を亡くして 私の娘時代にピリオドが打たれた今、両親に対してあまり親孝行ができなかった後悔の気持ちを感謝の気持ちにかえて、これからの人生を歩んでいこうと思う。

Life is a journey towards the guiding light. ....

          Urasima4

温泉内は残念ながら撮影禁止なので 入浴後の朝陽。日が昇って雲がきてしまった・・。

ホテル浦島は温泉が目的だったので、今度いつか 伊勢志摩を訪れることがあれば 賢島志摩観光ホテルに泊まり、メインダイニングの「ラ・メール」のディナーで伊勢海老クリームスープを味わってみたい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎大師 風鈴市と千住博展

2008-08-01 | まち歩き

Hurin1 もう10日ほど前のことですが先月17日から21日まで開催されていた 川崎大師  風鈴市に行きました。お目当ては 模様が手書きではなく ガラスに溶かしこまれているという厚木花玻璃(はり)風鈴(神奈川)だったのですが 残念ながら売り切れ。

Hurin0 川崎大師オリジナル「厄除けだるま風鈴」や 全国の都道府県から820種類28000個の風鈴が集められ 見ているだけでも楽しく  御殿(ごてん)まり風鈴(秋田)や別府竹風鈴(大分)、会津喜多方蒔絵風鈴(福島)など 珍しい風鈴をいくつか買ってきました。

御殿まり          蒔絵          別府竹           

Hurin3 Hurin4 Hurin2

Hurin5 Hurin7jpg Hurin6

Kuzumochi 川崎大師というと とんとこ飴切りの賑やかな音と住吉さんのくず餅。 初詣や節分、家族の誰かが厄年の時などにときどき訪れますが 風鈴市は初めて。

川崎大師やくよけ風鈴音頭などの奉納踊りの大行列が 参道から境内まで練りこまれ、浴衣姿の方々や大勢の見物客でにぎわい 日本の夏の風物詩を楽しむことができました。

Kawasakidaisi1 Kawasakidaisi3 Kawasakidaisi2_2

せっかくの夏祭りでしたが 帰りに横浜高島屋で開催されていた「千住博  ハルカナル アオイヒカリ」を鑑賞したかったので 浴衣を着て行けずちょっと残念。  今回の作品展は 昨年12月から今年1月にかけてニューヨークで発表された新作で、 有名な「WATERFALL」を蛍光塗料で描き、ブラックライトやスポットライトで幻想的に輝かせ またまた素敵で革新的な作品を魅せてくださいました。

Waterfall 羽田の第2ターミナルに展示されていた『滝のオーロラ / AURORA OF WATERFALL』 は吹き抜けの空間を生かした壮大な滝が見事でしたが 明るすぎる場所ゆえに日本画のモノトーンの色が褪せて見えるのがちょっと残念に思ったことがありましたが 今回の作品は 発想の素晴らしさに拍手でした。でも もっと高さ(落差)も欲しいなあ・・と感じました。 

 芸術は imaginationのcommunicationである 

Senjyu_2 とおっしゃる千住さんで ライトの演出ばかりでなくBGMとして素敵な音楽も流れていましたが 自然の滝の音が流れていたら 癒されそう~・・・ マイナスイオン装置もつけて 絵の下に 滝壺のイメージで水をおき ライトアップされた「WATERFALL」を月明かりに照らされるように水面に浮かび上がせたら素敵だろうなあ。。。などと 素人の勝手なイマジネーションをしながら(笑) 鑑賞させていただいたのでした。・。・。・。

千住さんは 京都造形芸術大学の学長でもいらっしゃいますが 副学長は秋元康さんで 作家、ライターを育成するクリエイティブ・ライティングコースの教授は 私の大~好きな 作家&ミュージシャン&映画監督の辻仁成さん♪ あ~私も学生になって 辻教授の授業を受けてみたいなぁ。。。。とまたまた イマジネーションがふくらみ、想像から創造へとつながるためのコミュニケーションをとりたくなるのでした(←ただの妄想(笑))。。。

また かなり以前のことですが NHKの「美は時を越える」という番組の中で千住氏が 松尾芭蕉、紀貫之、藤原定家、良寛の自然観をとりあげ、日本の文化とは自然の側に身を置き豊かなイマジネーションから生まれたものであるというようことをおっしゃっておられ 歌を詠むことで 映像がイメージされ それは音楽とか絵というジャンルを超えた芸術であるというお話を思い出しました。

また。屏風画や水墨画や書には「」があり、 白の中に黒があることは 白が余白として時間や空間を表現しており、その間(ま)こそ芸術であり、それがまた黒を引き立たせてくれる重要な空間なのだというようなことをおっしゃっておられたことも思い出し、あらためてモノクロの世界やそのコントラスト、グラデーションの美しさに日本人の「こころ」を感じるのでした。

余白には冬の雪景色に枯れ枝がささっているような濃密な「空間」を 文字と文字の間には「時間」を感じ、「余白=時間、空白」であることは、音楽の間の取り方にも通じるものがありますね。。。

**************

千住博の美術の授業 絵を描く悦び

美は時を超える 千住博の美術の授業

ルノワールは無邪気に微笑む―芸術的発想のすすめ

HEART OF THE PAINTINGS―絵の心

千住家の教育白書 千住文子

風林火山 千住明

ドルチェ  千住真理子

Senju plays Senju~Four Seasons

Best WishesII~Next Door

ピアノソロ 千住明 Best Wishes 2 Next Door

feel Solo Selection~Best Wishes~千住明テーマ曲集

         ****

連日の猛暑ですが 我が家の庭の木陰や 部屋の窓越しでは ♪ り~ん り~ん ♪ と 風鈴の音が気持ちだけでも涼しさを誘ってくれています。御殿まり風鈴は うちのわんこの名前が「てまり」なので 昨年柳川で買い求めた てまりのつるし雛のさげもん と一緒にわんこのケージの上で優しい音色を奏でています。(最初 わんこは 風が吹いて音がするたびにギクッ!))))))▽;*o*;▽っとしていましたが。。。(笑))

Hurin8jpg Hurin9jpg Hurin10jpg

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOKICHI FOODS GARDEN

2008-08-01 | お酒 ワイン

Mokichi1 湘南茅ケ崎 香川の熊澤酒造さんの直営店であるMOKICHI FOODS GARDEN (モキチ・フーズガーデン)は熊澤さんの「湘南ビール」 日本酒「天青」などのおいしいお酒と お酒に合う美味しいお料理を楽しめるお店です。戦前から続いた木造の精麦工場をそのまま再利用した大空間のレトロな雰囲気が素敵なお店で 何年か前 茅ケ崎 サザンSTに住む友人に教えていただき 友人夫婦と私たち夫婦と4人でお食事をしたのが最初で それからずっとお気に入りのお店になり 今回は平塚での映画の試写会の帰りに娘と一緒に行きました。

湘南ビールは 湘南ビター 湘南ルビー 湘南リーベ(黒ビール)の3種類のほか季節限定ビールもあり、私はベルギービールを彷彿とさせるフルティーな琥珀色の湘南ルビーがお気に入り。

お料理はボリュームたっぷりでリーズナブル。コースもありますが アラカルトメニューから前菜やお肉、お魚料理、自家製手打ちパスタや石窯焼きのピザなどを選んで みんなでわいわいとりわけて賑やかにいただくのがいろいろ食べられて楽しいです。とろとろスペアリブもやわらか~くてやみつきのおいしさ♪ 日本酒「天青」にはお刺身や新鮮な野菜のお料理などもグ~っ♪ です。

Mokichi2 Mokichi3

Mokichi またお店でじっくりと発酵させ丁寧に焼き上げたパンもオススメでビールとともにお土産に買うこともできます。

茅ケ崎方面に出かけるとここのお店や 香川の「MOKICHI TORATTORIA(モキチ・トラットリア)」や蔵元創作料理「天青」のうちのどこかに行くことが多いです。(茅ヶ崎で新鮮な海の幸が食べたいときは 「えぼし」さん本店へ♪)

熊澤酒造恒例のオクトーバーフェスト10月4日5日の2日間。会場はMOKICHI TRATTORIAで 料金は120分3500円。湘南ビール ソフトドリンク飲み放題&ビュッフェ料理。 見逃せません 

旬の味覚を楽しみたいならホットペッパーでお店検索&クーポンもGET!!

ぐるなびデリバリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち飲み屋さんPartⅡ~厨 KURIYA~

2008-08-01 | お酒 ワイン

Kuriya2 気楽にお酒が楽しめる 立ち飲み屋さん の 横浜 関内桜通りの 立式本格酒処 コトブキヤ酒店の2号店である「厨 KURIYA」さんに 早速行ってみました。Kuriya1 こちらは お勤め帰りに軽くいっぱい~♪なカンジのコトブキヤさんとはちょっと違って おしゃれな雰囲気でしたので 立ち飲みというよりカウンター席でゆっくり。

地酒はもちろんワインも充実していて ついついお隣の方の飲み物にもチラッと目がいってしまうのでした(笑)。お料理も単品ものからコースまであり 今回は他のお店でお食事後に訪れたので 軽いおつまみ程度と メニューにない酢の物をお願いして作っていただきました。

Kuriya3 お気に入りの日本酒、黒龍十四代磯自慢 それからなんと村祐まであり 飲み比べでグラスを並べて(笑) ゴキゲンな夏の夜でした。

村祐は最近入手困難な甘~いドイツの白ワインのような日本酒なのですが 今回いただいた「村祐 吟醸 無濾過」は あれ?というカンジの甘さ控えめお酒でしたが 無濾過なのでコクと適度な酸味もあり美味しく飲みました。

Tensei1 神奈川の地酒「天青」もおいてありましたが こちらは湘南 茅ヶ崎(香川)の「熊澤酒造」さんの日本酒です。 茅ヶ崎や香川にある熊澤酒造さんのレストラン、「MOKICHI(モキチ)」や「天青」などは私のお気に入りのお店で 湘南ビールやお料理がとっても美味しく、湘南ビール(ビター、ルビー、リーベ(黒ビール)の3種)は 普段はそごうや ららぽーと横浜大丸フードマーケットなどで買い求めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする