平凡であることの幸せ

人生は光に導かれる旅

☆Life is a journey towards the guiding light

エノスパのナイトスパへ♪

2006-04-30 | まち歩き

GWの初日。朝寝坊をして の~びりすると疲れもすっかりとれ、雨も止み、夕方になるとおでかけ虫が騒ぎ出しました(笑)。珍しく次女が家にいたので二人で早めの手抜きカレーの夕食をとり。。。ねぇねぇ。。夕ご飯食べたらスパに行かない?と私。次女も 行く行く~~っということで思いつきで、夜7時からの江ノ島にある エノスパナイトスパへ♪わんこも一緒に連れて、江ノ島まで夜のドライブ♪ GW初日なのに 午後6時過ぎ位だといつもなら平日でも休日でも道路が混んでいるのにお天気のせいか 時間のせいか・・スィスィ♪30分ほどで江ノ島到着~♪ 午後10時までのはずが10時半まで営業♪ということでラッキ~でした。最初はまだ人が(というよりカップル)がいつもよりいましたが、午後8時を過ぎる頃にはガラガラ。。。♪ほぼ貸切(?)状態のプールやジャグジー、サウナで泳いだり のんびりしたり、スチロール製の浮き輪でプカプカとういたり、屋外のプールで海風にあたりながら、相模湾の夜景をみながらリラックス。肩こりも疲れもいっきにふきとぶのでした。

Photo_36 2_9 時間で行われる、光と水による幻想的なウォーターパールショー☆は、暗がりのプールに射す光と水、そして音楽も素敵でうっとりとプールで泳ぎながら楽しみました。水の中に耳を入れると水中から音楽が聞こえるのも素敵。。。そんなに広くはないのですが夜は空いているので存分にリラックスできるのです。

洞窟エリアは こじんまりとした「青の洞窟」のよう。。海風も波の音も心地よく プールといっても温泉のように温かいのでいつまでもつかっていたい気分。サウナでいっぱい汗をかいたらドリンクも飲めます♪

プールでたくさん楽しんだあとは富士海湯で入浴♪地下1500m から湧き出した天然温泉(江の島温泉)のほか、高温スパ、炭酸泉、サウナがあり、海を見渡しながらの入浴を満喫できました♪

ホッカホカに温まって 車で待つわんこのもとへ♪ 海辺を夜のお散歩をして帰りました♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姨捨伝説~田毎の月と長楽寺~

2006-04-29 | 日記・エッセイ・コラム

歴史的な事実として 「姨捨」があったかどうかは定かではないようですが、伝説の中で伝えたいことは、親孝行をしましょう。お年寄りを大事にしましょうという教訓です。

 現代姥捨考

「姥捨て伝説」はなかった―旅は道づれ夜は歴史

姨捨の里の棚田は その伝説や神話がある 姨捨山(冠着山 かむりきやま)や鏡台山の山ろくにあり、千曲川を見下ろす傾斜地に広がっており、長楽寺地区、四十八枚田地区、姪石地区の3箇所に分かれており「田毎の月」として 日本三大名月のひとつといわれているそうです。

おもかげや姨ひとりなく月の友  松尾芭蕉(更級紀行)

芭蕉が1688年に訪れたといわれ 歌碑がある「長楽寺」は、「信濃三十三観音霊場」の14番目に数えられており、昔から月の名所として多くの文人が訪れているそうです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

長楽寺は天台宗だそうですが、天台宗といえば昨年、瀬戸内寂聴さんが18年間務めた岩手県浄法寺町の天台宗の古刹 天台寺のご住職を退任なさいましたね。僧籍は置き、天台寺での恒例の青空法話は続けておられるそうですが、私は寂聴先生の教えがとても好きです。

 自分を好きになると きっと誰か必ずあなたのことを好きになってくれます 

 まず 自分のことを好きになりなさい 

 かけがえのないあなたを誰かが必ず必要としています。あなたはそのために生まれたのだから死ぬまで自分を諦めないことです 

 自分が死ぬまでに誰かを感動させることだってあるかもしれないし、人生って何が起こるかわからないでしょ? 


寂聴さんは昔、3歳の娘さんを残して駆け落ちをしようとなさったことがあり、結果的にその相手の方が自ら命を絶ったのだそうです。直接の原因は寂聴さんにはなかったそうですが、自分が彼に与えた影響や、自分の娘を捨てようとしたことなど・・様々な理由で出家をなさったそうです・・。しかも駆け落ちしようとした人との関係は、今なら信じられないというほどのプラトニックラブだったそうです。いろいろな経験をなさった方だからこそ人の苦しみや悲しみを理解してくださる方だと思うのです。

☆あなたも まず 自分のことを好きになってみませんか?

生きることば あなたへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田毎(たごと)の月。

2006-04-29 | 日記・エッセイ・コラム

田植えというと梅雨の季節と思っていたけれど

もう始まっているろころもある。

この季節から梅雨になる頃や中秋の名月の頃に

棚田の風景を見てみたいと思う。

満月の夜・・

いくつもの 段々の水田に

お月さまが ひとつひとつの田んぼの水面に映る

田毎(たごと)の月

信州の姨捨(おばすて)を 訪れてみたいな。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

わが心 なぐさめかねつ 更科や

  姨捨山に 照る月を見て
 
<古今和歌集>

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おもかげや 姨ひとりなく 月の友 <松尾芭蕉>(更科紀行)

【JTB】旅館・ホテル予約

ヤフー株式会社:Yahoo!トラベル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW初日は朝寝坊から。。

2006-04-29 | 食・レシピ

遅く起きた朝は  朝というよりお昼。。。

Salad_1 パンとコーヒーとサラダで のんびりと 休日の朝を過ごします。(もうお昼だけど・・)

セロリ、にんじん、きゅうりをショートスティックにカット。お気に入りのドレッシングに、たっぷりとレモン汁とブラックペッパー&お気に入りのスパイスもきかせてマリネ風に。トマトものせてあげましょう。酸っぱさで 爽やかに目が覚めます。(ほんとはまだ覚めない。。)

あ。。。オリーブの実をトッピングするの忘れちゃった。。。(やっぱりまだ寝ボケてる。。)

パンには蜂蜜。コーヒーはブラック♪(いつもはミルクだけいれるの)

GW初日のお天気はいまひとつですし。。。(計画未定につきこれから考えなきゃ)

まずは日ごろの疲れをとりましょう。・。・。・。・。(って ダラダラしているだけ。。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごヨーグルト♪

2006-04-27 | 食・レシピ

いちごの季節もそろそろ終わりで安くなってきました。たっぷりのいちごをおおざっぱにつぶしてプレーンヨーグルトにかけるだけで美味しいおやつやデザートに♪ヨーグルトとクリームチーズをまぜて即席レアチーズケーキ風にしても濃厚な味わいになります。

Yogutut 自然の甘みでちょっとものたりないな。。って思ったら お砂糖より、お気に入りのジャムや蜂蜜で甘みを加えます。

最近のマイブームは木いちごはちみつJum 蜂蜜とジャムがミックスされた感じで今までにない美味しさなのです♪

甘いのも だいすきなわたし。。。♪

材料もレシピも満載!お菓子材料の店「クオカ」

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

クイーン・アリス アイスクリーム&シャーベットセット

〈フォション〉アイスクリームツメアワセ

花いちごのアイス

   

「いちごもブルーベリーもラズベリーも!たくさんのベリーが大集合」特集【お取り寄せスイーツ】

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪マリアさまのこころ 

2006-04-26 | スピリチュアル

マリアさまのこころ それは青空
わたしたちを包むひろい青空♪

マリアさまのこころ それは山百合
わたしたちも欲しい白い山百合♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

* 2006 タカシマヤの母の日 

もうすぐ母の日ですね。ロザリオの月は10月ですが、五月の母の日が近づくとこの聖歌を口ずさみたくなります。・。・。♪Photo_27 以前、函館のトラピスチヌ修道院に行ったときかわいらしい壁飾りとロザリオを買ってしまいお気に入りのひとつです。Photo_29 キリスト教の信者ではございませんが娘たちが小学校から高校まで通った学校がカトリックの学校でしたのでシスターのお話を聞く機会も多く 母親として子供たちと一緒に学ばせて頂くことがたくさんありました。無宗教であっても 仏教 キリスト教など宗教にとらわれることなく、心静かに己を見つめ直したり、人を思いやる気持ちなど大切にしたいですね。。(なかなか実践できませんが。。。)

SIMPLE DANS MA VERTU
     FORTE DANS MON DEVOIR
   
徳に於いては 純真に
   義務に於いては 堅実に

こころに刻んでおきたいコトバです。

女性に安心、保険付きカード。「JUNOA(ジュノア)」

良質で品質の高い健康食品を皆様に「サントリーオンラインショップ」

旅ポケ.com~沖縄・北海道自由旅行専門店~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り焼き豚

2006-04-24 | 食・レシピ

チャーシュー(焼き豚)は 買うと結構高いので なかなかたくさん食べることができません。豚肉のももブロックが安い時に多めに買い タコ糸でしばって半日か一晩ほど、タレ醤油・みりん・砂糖・紹興酒・ネギ・にんにく・しょうが・ケチャップ・味噌・甜面醤・八角など好みの味)に漬け込んで、ガスオーブンでハケでタレを塗り込み、肉を回しながらじっくり焼きます。完全に冷えてから切ると綺麗に切れます。漬け込んだ後の残ったタレは煮詰めて 頂くときのタレにしてしまいます。八角は好みもありますが少々使うと独特の香りがたまりません。白髪ネギや水菜、トマトなどで色よく盛り付けて カラシをつけていただきます♪

Photo_23 Photo_25 マーボー豆腐と中華風卵スープも一緒に作って中華風献立はいかがですか?

中華料理の調味料は 豆板醤 甜面醤 コチジャン オイスターソース XO醤 八角 五香粉 紹興酒 など常備しておくとありあわせのお肉や野菜 魚介類などを使って手軽に中華料理の味がだせます。我が家ではこれに加えて がんこ秘伝のおやじ味噌 も冷蔵庫に常備です。(笑)

Hotate

ほたてマヨも簡単に作れて とっても美味しいです。ブラックペッパーを多めに使うと味がしまる感じです♪ ホタテのかわりにエビを使うと贅沢な一品になります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

広東料理の真髄を凝縮。横浜聘珍樓のショッピングサイトです。 

Ba_blue

レシピブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上絵美さん ~ソロモン流~

2006-04-24 | 日記
今夜のソロモン流の賢人は、料理研究家の井上絵美さんでした。
お父様が映画監督の井上梅次氏、お母様は女優の月丘夢路さんというご家庭で生まれ育ち、
大学卒業後は辻調理師専門学校フランス校リヨンでフランス料理を 
その後、ルノートル製菓学校パリでフランス菓子を学ばれたそうです。
青山で料理教室『AMY'S』(エミーズ)を主宰なさり、
「できるだけ手間を省き、短時間で洒落た美味しい料理を作る」というコンセプトのもと、
フランス料理、イタリア料理をベースに
日本人のためにアレンジした素敵なお料理を教えているそうですが 
本格的な「食の世界をリードして活躍する女性たち」を養成する
プロを目指す方々のための講習は、講師陣も素晴らしく、
その講習料の高さにも頷けました。

お料理ばかりでなく キッチンウェアやリネン、バッグなどのオリジナルブランド「LA AMYS(ラ・エミーズ)」も発表されており、超セレブでいらっしゃるのに気取らないお人柄や 素敵なライフスタイルにためいきが出ました。

新たに丸の内に料理教室「フランベール」をオープンなさり 
こちらでは男性のためのお料理教室もあり、都会の大人のためのシンプルでモダンで
機能的な料理空間がまた素敵でした。
お料理ができる大人の男性も素敵!! 
ちょい悪おやじ(笑)にもオススメだそうです♪

*(青ハート)* ちょいモテおやじ ちょい悪おやじ ちょいロクおやじを目指す方は「LEON」という雑誌を読まれるといいみたいです。私は読んだことがないので中身は知りませんけど。。。(笑) 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上絵美さん

2006-04-24 | 食・レシピ

今夜のソロモン流賢人は 料理研究家の井上絵美さんでした。お父様が映画監督の井上梅次氏、お母様は女優の月丘夢路さんというご家庭で生まれ育ち、大学卒業後は辻調理師専門学校フランス校リヨンでフランス料理を その後、ルノートル製菓学校パリでフランス菓子を学ばれたそうです。青山で料理教室『AMY'S』(エミーズ)を主宰なさり、。「できるだけ手間を省き、短時間で洒落た美味しい料理を作る」というコンセプトのもと、フランス料理、イタリア料理をベースに日本人のためにアレンジした素敵なお料理を教えているそうですが 本格的な「食の世界をリードして活躍する女性たち」を養成するプロを目指す方々のための講習は 講師陣も素晴らしく その講習料の高さにも頷けました。

★ いい女がつくるパパッとかっこいい料理―Amy’s style

★ 料理センスを磨くおいしい決め技

★ おいしいものに恋をして。

★ 愛しのお取り寄せ

高島屋

お料理ばかりでなく キッチンウェアやリネン、バッグなどのオリジナルブランドLA AMYS(ラ・エミーズ)」も発表されており、超セレブでいらっしゃるのに気取らないお人柄や 素敵なライフスタイルにためいきが出ました。

<エミーズ>オーバルディナー・トロワ

<エミーズ>アンサンブル・トロワ

<エミーズ>プティドロップ・サンク

<エミーズ>プティシャポー・サンク

<エミーズ>パルタージュ

★エミーズ プティシャポー・サンク プチボールセット★ ★エミーズ プティシャポー・サンク プチボールセット★

新たに丸の内に料理教室フランベールをオープンなさり こちらでは男性のためのお料理教室もあり、都会の大人のためのシンプルでモダンで機能的な料理空間がまた素敵でした。お料理ができる大人の男性も素敵!! ちょい悪おやじ(笑)にもオススメだそうです♪

  ▼“ちょいモテ”雑誌LEON(レオン) iconの定期購読はこちら

↑ちょいモテおやじ ちょい悪おやじ ちょいロクおやじを目指す方に♪(笑) 

ちょい悪オヤジといえば 映画「LEON」の ジャン・レノ

レオン 完全版 アドバンスト・コレクターズ・エディション

「ダ・ヴィンチ・コード」も5月20にいよいよ映画が公開されるので 楽しみです♪その前に本も読まなきゃ。。。

   ダ・ヴィンチ・コード(上)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の箱 ~ジュリア・ロバーツ~

2006-04-22 | 映画

海原先生のコラムを読んだ時 以前、ジュリア・ロバーツがインタビュー番組でおっしゃっていたことを思い出しました。

*人は心に「心の箱」があってそれはAからBに変わる場所なの*

プリティ・ウーマンからハリウッド女優として一躍有名になった彼女のよさがそれまではよくわからなかったのですが、ほんの短いインタビューの中で女優として、人間として魅力的な彼女をそのとき初めて発見しました。

いろいろな経験をして大人になるとそれがわかる気がします。もし、まだあなたが今「心の箱」を作っていて、日々、悩みの中にいたら・・・。それは海原先生が述べていらした、孤独の世界でも心の痛みが癒され、うまく表現できない苦しみが心の中で醗酵している ST(ソリテュード・タイム)の期間にあると思うようにしてはいかがですか?っとおっしゃっていることにも通じていると思います。時期がくれば必ず 醗酵したものが「その人らしさ」を形づくり、社会へ送りだしてくれるのだそうです。

*「心の箱」・・・それはあなたがAからBに変わる大切な場所*

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0002YL512&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000BI55OM&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ジュリアのお奨めの本は、アメリカ文学、ホイットマンの「草の葉」だそうで、彼の詩からは、アメリカの心の広さを感じ取ることができる心の言葉なのだそう。

*仲間よ、これは本なんてものじゃない、これに触れるものは人間に触れるのだ*

  きみに <ホイットマン> 

  見知らぬひとよ
  もし通りすがりに
  きみがわたしに会って
  わたしに話しかけたいなら
  どうして
  きみがわたしに
  はなしかけては
  いけないのだ

★ 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け

★ ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ホイットマンといえば、アメリカで マディソン郡の橋 (DVDマディソン郡の橋 )を超えたという 大ベストセラーのロマンス小説(原題 「THE NOTEBOOK」)が映画化された「きみに読む物語」の中でも彼の詩が何度も朗読されるシーンがありこころに響きました。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4003230922&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0009X59K4&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

若い二人のひと夏の恋。時が流れ 年老いた二人。アルツハイマーになった妻を 心から愛する夫。ストーリーは平凡だけれど静かな感動がありました。映画を見終わった時、隣に座っていた 主人の瞳も涙でぬれていたけれど最後に二人で顔を見合わせて笑ってしまったの。笑ったりする映画ではないのに、16で出会った頃から ずっと私だけを見てきた主人が(笑)年をとったら きっとこんなかな・・・・なんて思って顔をのぞきこんだら、パパが もしかしてオレもこうなりそう・・・とつぶやいたから。(笑)十代の頃に出会った人と、大人になって出会った人とでは自分の出し方が違うことを 私たちは知ってるの。だから 映画の中の 青春期のみずみずしい二人の描写が遠い遠い昔の記憶とだぶってしまったのがおかしかった。そして 愛にもいろいろなカタチがあるということも思わせてくれる映画でもありました。

DVD最大22%OFF。セブンイレブン受取送料0円

【OZmall】憧れレストランの特別席で「8800円のプレミアムディナー」

⇒ラブコスメ商品の詳細・購入はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独と孤立 ~海原純子さん~

2006-04-22 | スピリチュアル

以前 心療内科医でありジャズシンガーでもある 海原純子先生が「孤独」について、日本人は孤独のイメージに対してきわめて否定的で、協調性に欠け社会から隔絶した一人ぼっちの寂しく悲しい状況、つまり、英語でいうと ロンリネス(loneliness)とかアローン(alone)を意味することが多く、孤独のもう一つの肯定的な意味としてソリテュード(solitude)という意味を忘れていると述べていました。
「ソリテュード」の状態は、疲れを癒し、自分らしくあるための勇気や想像力の源となる力を無意識に醗酵させることなのだそうです。一人の人間がロンリネスからソリテュードを味わって己を見つめ直し、真に強くなっていくことは「魂の成長」になるだそう。
「孤立」と「孤独」って確かに違いますし、孤独を楽しむ時間は、いわゆる「引きこもり」ではなくて一時の感情に左右されることなく、冷静に自分の考えに耳をすます時間でもあったり 趣味の時間にもなったりする大切な時間でもあるということなのですね。
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4569620337&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

子どものやる気を育てる話し方心をキズつける話し方―海原純子の子育てコミュニケーション講座

「適応クライシス」をのりきる

ひとちぼっちは さびしい~~って思うこともありますし、ひとりぼっちに なりたい~~って思うこともありますし。。。

人とのかかわりも大切ですが、それと同じ位、孤独の時間も大切!日本人は「社会的群れ」から離れることをすごく罪悪視している傾向にありますが、それとはちょっと違う意味として一人遊びの醍醐味も必要だと思うのです。もちろん 度が過ぎると・・アブナイですけど(笑)!!

*あなたにも「ソリテュード・タイム(ST)」がありますか?*

海原 純子先生は、青山の女性のため健康管理クリニック「海原メディカルクリニック」所長であり、「自分らしさ」「幸せ」「きれい」「元気」をテーマにした著書も数多く出版なさっています。メンタルクリニックでは総合診療ではなく、心のケアを中心に、アロマテラピーを取り入れた個人カウンセリングなどを行っているそうですが、それは海原さんご自身のご病気から生まれたものだそうです。一日5分でも「自分と向き合い自分自身を見つめる時間」を作ることが「自分らしさ」につながっていくという考えは素敵なことですね♪

.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~

気になるウエストまわりがスッキリ!燃効スープダイエット

祝!500万食突破ダイエット

アロマキャンドルやキャンドルホルダーはこちらへどうぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるすということ

2006-04-21 | スピリチュアル

横浜中華街東門のすぐそばに「491ハウス」という小さなJAZZバーがあり JAZZの生演奏を聴きながら静かなカクテルタイムを過ごすことができ、店内は、船の中のバーにいるような 雰囲気のあるお店でお気に入りのお店です。491 以前、お店の方に 「何故 491というのですか?」とお聞きしたら・・・

「聖書に、(マタイ18-21) * 主よ、兄弟がわたしに対して罪をおかしたなら、何回許すべきでしょうか、7回までですか。」 イエスはいわれた「あなたにいっておく、7回どころか7の70倍まで赦しなさい *
  
というのがあって つまり490回許しなさい・・・・(いいかえれば 数えるものでないくらい 無限に許しなさいということ)というのがあって、その由来から それなら 491回罪深い人たちを許す場所♪という意味でお店の名を「491ハウス」と名づけたのだそうです。JAZZを聴きながらちょっぴり日々のざんげでもいかがですか?(笑)

.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~

ゆるす・・という言葉から もう一つ思いつくのは

「ゆるすということ」(ジェラルド・ジャンポルスキー精神医学博士)です

★ ゆるすということ―もう、過去にはとらわれない

*ゆるす・・とは間違いをみすごすことである*

宇宙にはひとつの法則があり
*心が焦点を合わせる対象は拡大する*

例えば、問題に心の焦点を絞ると、その問題は解決するどころか、大きくなってしまう。ですから、問題を全く無視しなさいというのではなくて、そこに心の中心を置かないということなのだそう。よって 「ゆるす」とは 「過ちを見過ごすことである」ということなのです。これは、何か問題があると思うなら、その問題の向こうを見ること、つまり、その問題にだけ、焦点を絞って、相手を責めるのではなく、この人と私の間にある可能性について考えようとするこが大切なのだそうです。自分の正しさを主張し続けて不幸であり続けるか、ゆるすことによって 心を解放し、幸せになるかという選択なのだそう・・。ゆるしは 心を解放させてくれるのですね。
人を・・そして。自分を 許せないために あなたも苦しんでいませんか?
そんな方のためにもう一度・・・

  許すとは・・・間違いを 見過ごすことである

人生 開き直りも 大切なのかも♪(笑)

紀伊國屋書店が運営するインターネット書店BookWeb

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の引き出し

2006-04-21 | スピリチュアル

大人になってミエナクナッテシマッタモノを見つけるために心の引き出しを時々開けて・・・思い出や、秘密の宝物や、ちょっと隠したい事や、どうでもいいようなガラクタとか、思わず誰かに見せたくなってしまうモノとかいろんなものを出してみるのが 好きなのですハート

あれ?これって見えるものばっかりカナ?(笑)でもそこからまた何か広がって、アレコレ思うのもまた好きなの。

本物の机の引き出しは・・・何年も大切な物をしまっておいたりしても、いろんなものでいっぱいになると時々整理して、スッキリ~~♪って、その時は満足するの。でもね、しばらくしてあけて見た時、あ・・・何であの時、あれ 捨てちゃったんだろう・・・とっておけば良かったナ・・・なんて思うこともしばしば・・・。でも子供の時から大切にしてるモノもちゃんとあるの♪
中身を出して並べて喜んでみたり・・奥の方にそっと隠してみたり・・・並べ替えてみたり・・。 素敵なモノも 変な(?)モノもやっぱりみんな宝物なのです♪

アナタモ 机の引き出しのように
  心の引き出しも時々、アケテミマセンカ?

月の土地が買えるってホント!?約1200坪が2700円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五木寛之 さん

2006-04-19 | スピリチュアル

もう3年ほど前になりますが、新聞の文化のページに、作家の五木寛之さんが ご自分のお母様を亡くしたことの戦争の悲劇を描いた運命の足音(幻冬社)について述べていらしたことを紹介します。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
21世紀は宗教が 重用な意味を持つと思います。そして、世界の宗教が共存するために
日本が提供できる知的資源がある。それは 山河にも魂はあるというアニミズムと、神も仏も拝む シンクレティズム(諸教混交)ではないか。「あいまいさ」は 恥じることではない。日本人は、その値打ちに気付いていないんです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


私も 無宗教でありながら 神のような存在を日頃から感じるのですが、それは 神とか仏というより、宗教を超えた何か宇宙的なエネルギーのようなものでないかと思うのです。自然の中にいると そういうエネルギーや不思議な癒しを感じるのは誰にでもありますね・・。日本人はいにしえの時代からひとつの神や仏にとらわれず 山河草木、森羅万象に精霊が宿るというアニミズム思想を持ち、美しい四季の中で農耕生活を中心として、自然を崇拝する精神は素晴らしく誇りを持つべきことだと思います。自分の中にひとつの宗教を持つこともよい事かもしれませんが、明治生まれの祖母が「お天道様」の光に手をあわせる姿を小さな頃から見て育った私は、多宗教、あるいは無宗教であるというあいまいであることの大切さも必要であるといつも思っていましたのでこの記事を読んだ時、言いたいことをおっしゃってくださった気がしてちょっと嬉しくなりました。また 次のようなこともおっしゃっていました。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
手を合わせて 「いただきます」「ごちそうさま」
という習慣を 子供達に教えて欲しい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


これも 日本人のこころですね・・・。誰かに手を合わせるとか 感謝しなさいというのではなく、自然に手を合わせて 日常の挨拶をすることで、自然や身近なものに対しても、感謝のこころや豊かなこころが 養われるようにも思えます。教えるのではなく、日常的に親がしていれば、嫌味な感じや宗教心を与えるというのではなく さりげなく子供たちに自然に身につくでしょう。古きよき時代の日本の教育の良さを見直したいですね。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4062740834&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000BEYCEK&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

五木氏のメッセージは日本人として忘れかけていた 魂のようなものを呼び戻してくれるような気がするのです。それは氏が自殺さえ思ったことがあるほどの多くの苦しみを経験し、その不安を力にかえて生きてきたからこそ、そして 今もなお考え続けることによって
生み出されてきたものだと思うのです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「人はみな大河の一滴である。 しかし、無数の他の一滴たちとともに大きな流れをなして、確実に海へとくだっていく。高い嶺を登ることだけを夢見て、必死で駆けつづけた戦後の 半世紀をふり返りながら、いま私たちはゆったりと海へくだり、また空へ還っていく人生を思い描くべきときにさしかかっているのではあるまいか」
という言葉の中にマザー・テレサのメッセージを思い出します。
「私のしていることは大海の一滴にすぎないかもしれない。でも、大海というものはその一滴一滴が集まってできるものだ。」

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

解釈の仕方が違いますが、原点は同じですよね・・・。
私たちは誰もが皆「大河の一滴」「大海の一滴」であることを忘れてはいけないのです。また五木氏が以前NHKの「私はあきらめない」という番組の中で、

* あきらめる とは 明らかに極めることだ *

とおっしゃっていました。つまり・・・「諦める」のではなくその状況を 明らかに受け止めて極める、受け入れながら克服し、その状況の中で生きるということなのでしょうか・・。物事はマイナス思考であってもそれを明らかにして受け入れることで、プラス思考に変化するのだということがわかるような捉え方だと思いました。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4877287043&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4789605078&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4789604934&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~

国内ツアーがオンラインで予約が可能!ネット限定のマル得プランもあります

老舗店のメニューをお取り寄せ

世界の名水をお届け!ブランドミネラルウォーター専門店

お買い上げ1,500円で送料無料!日本最大級のオンライン中古書店 eBOOK-OFF

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンス・ウィズ・ウルブズ

2006-04-19 | 映画

インディアン(ネイティブ・アメリカン)は確か・・特定のとか、魂の輪廻の考えがなく、死ぬと土にかえり 良く生きることが安らかな死を導くという考えであったと思う。また、父なる空、母なる大地を愛し、自然は子孫からの借り物であるという考えを持ち、自然と共生してきた彼らの死生観や自然観は今こそ学ぶべき時代なのだと思う。

いつか見た ケビン・コスナー(監督&主演)の映画が突然見たくなった。

.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0009J8K90&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>DANCES WITH WOLVES
◆****◆****◆****◆****◆

南北戦争の最中、北軍の士官が、戦場での手柄の報酬として希望の勤務地の選択権をもらう。彼は開拓前線を見たい為「フロンティア・ライン」を希望する。しかし、着いた先はまだ手のつけられていない荒野だった。彼は1頭の馬と救援部隊の到着を待ちながら、砦の修復を始める。そこで1頭の野生のオオカミと出会い自然との共存、インディアン部族との交流が始まる・・・。

DVD最大22%OFF。セブンイレブン受取送料0円

★30日間、完全無料でDVD&CD借り放題!!★宅配レンタル『TSUTAYA DISCAS』 

ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2285784&amp;pid=874122945" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする