平凡であることの幸せ

人生は光に導かれる旅

☆Life is a journey towards the guiding light

ZAMZA N'BANSHEE  LIVE ~WE HAVE A DREAM~

2009-03-02 | 音楽

Photo0097 先週 恵比寿リキッドルームで ECHOES辻仁成さん(Zinc White ヴォーカル)と伊藤浩樹さん(Hiroki ギター) ジュディマリ の恩田快人さん(BANSHEE ALIOUXCE ベース)と五十嵐公太さん(KOHTA ドラム)で結成されたバンド ZAMZA N'BANSHEE(ザムザン バンシー)のライブ"WE HAVE A DREAM"があり だ~~い好きな 辻さんにまたまたうっとりしてきました。(今回は最前列をのがしたけど。。。くっちょぉ~~!)

11月の渋谷DUOでのデビューライヴに続いて 今回は早くも2ndライブ。次回も5月に大阪梅田Shangri-La と 東京 代官山UNIT で公演決定、 5月13日には恩田さんの自宅スタジオでレコーディングされた 1st ALBUM  「MANGA」(マンガ)(12曲)もリリースだそうで楽しみ。

ZAMZA N'BANSHEE - SATORI / 荒地 - Single ZAMZA N'BANSHEE SATORI / 荒地 - Single

Zamza1 命がけで遊ぼうとしている大人がいる。ただかっこいい男たちであることを目指して新たなロック伝説がはじまる。おれたちと組まないか?  

命がけで遊ぼうとしている大人。。。そうそう 確かにとってもオトナな4人! しかもそれぞれ超!個性的で才能も経験も豊かなので それぞれの表現の違いなどでぶつからないのは やはりオトナだからなのでしょうか。。。?

辻さんは ライブのために体を鍛えたそうですっかり痩せて、スカートのようなジーンズとTシャツ、ポニーテールの姿は 一瞬女の子?!(笑)のようにも見えましたが。。。久保田利伸 さんにも似ていたような。。。(ё_ё)キャハ 

Zamza2 セーヌ川の川岸で発声練習をなさったということで 音域も広がって拍手!でも ロックでがんがんなので やっぱり わたしてきには 辻さんらしい「てのひら」とか「いつか」が好き。 あと詩人である辻さんらしいラップ?は ロックと詩の朗読のコラボレーションというかんじで さすがだな~と聴き入ってしまいました。また オリエンタル テイストの曲もあり ステキすてき! でも さすがに 頭と耳とおなかにガンガン ズンズンと響きましたが。。。(笑)

Photo0096Why」「SATORI」「荒地」などの前回のライブの曲に「黒点」?などの新曲も数曲入り すべてザムザのオリジナルというのも魅力的でこれからの活動にも期待です。

一緒にいった娘は 五十嵐さんのドラムに鳥肌がたった~と言っていました♪ 

ザムザのライブのおかげで ここのところ 辻ファンの方々にお会いする機会もふえ それも楽しみのひとつです。今回もライブ終了後は辻ファンの方と娘も一緒にお食事(飲み?)会で 楽しい時間を朝まで( ̄m ̄)ぷぷっ♪ 過ごすことができました。

〇〇さん~ ありがとうございました^^♪ 次回お会いできた時も 懲りずに(笑)是非またよろしくお願いいたしま~す♪

追記♪

ライブの時にザムザグッズを買わなかったので 後からザムザのサイトのZAMZA SHOPで 絵本「それいけザムザとバンシー」 とTシャツを購入~

   * ねえ、音楽ってすごくない? *

     っていうか Zinc(辻さん) かわいい~~~

Zamza_book Zamza_book2


キース・ジャレット(Keith Jarrett)SOLO2008

2008-05-18 | 音楽

Keith1 アメリカジャズ界を代表するピアニストのキース・ジャレットの日本ツアーがはじまり、14日に神奈川県民ホールで開催されたキース・ジャレット(Keith Jarrett)ソロ2008 を主人と娘と一緒に楽しみました。

私の 彼との出会いは 高校生の時に 友人が誕生日に「ザ・ケルン・コンサート」のアルバム キース・ジャレット - The K?ln Concert - The K?ln Concert (Pt. IIc) をプレゼントしてくれた時でした。 その後  彼のCDを聴くこともなかったのですが 昨春「ズバリ言うわよ」のTVで小室さんとKEIKOご夫妻のご自宅が公開された時、小室さんがキース・ジャレットが好きだというお話が出て そういえば!と思いだし、キースのLP(古っ)を引っ張りKeith2 出したのですが レコードプレーヤーが壊れて聴けなかったのでした。。。

ソロ公演というと 今でもこの「ザ・ケルン・コンサート」が有名ですが 今回ももちろん即興演奏。(一曲が長く 曲というにはあまりにも芸術的で圧倒されてしまいまいます。) 

ソロとしては3年ぶりの来日だそうですが ピアノ演奏を聴くというより 不思議な芸術!という感じで すごい! 中腰になったり立ち上がったり うなったり・・・不協和音であったりの 彼独特の演奏は ピアノや音が彼の身体の一部になっているような錯覚さえ覚えるのでした。アンコールも4曲あり 7時過ぎに始まって 終わったのは9時半近くで 素晴らしい演奏でした。

ジャズピアニストといっても バッハなどクラシック音楽や現代音楽の演奏家でもあり ピアノ以外の楽器も数多く演奏するそうで ジャンルを超えて 何か エネルギーから湧き出すように紡ぎだす音を リズムを 生み、メロディを奏で、正直いって、最初は???なのですが いつの間にかそのエネルギーに引き込まれ キースの宇宙(?)に遭遇してしまうのでした。。。(「未知との遭遇」的なカンジ(笑))

Keith4 前半の途中 和声音階的なメロディ&リズムに変わったところがあり 一瞬私の中で何故か「座頭市」のタップダンスのサウンドがオーバーラップされたのは何故でしょう。。。(お話がズレててごめんなさい^^;)

以前

 「日本の聴衆の本質的な礼儀正しさが好きなんだ。」

とおっしゃっておられ、親日家でもあるというキースが 日本公演であるからこそのイマジネーションから生まれた即興の旋律でもあるのかな・・なんて ご機嫌な様子でアンコールに4曲も応えてくださったときに勝手に思い込んでしまったのでした♪

でもとても繊細な方で 咳払いや耳障りな音がするということで演奏を中止してしまったこともあるそうなので、演奏中にしないようにと演奏前に集中的に起きる 観客の咳払いにハラハラしたり、演奏後の拍手のタイミングにもハラハラしてしまったのですが、彼がピアノに向かうとピタッと止まり、また彼の演奏がおわり余韻の後、ピアノからすっかり手が離れてから 拍手が湧き上がることにホッとしたのでした。。。   

 ☆  Thank you for your trust....

Keith3 というような キースの言葉も印象的でした。彼がピアノを信頼しているように 病気で活動を休止している間も信頼して待っていてくれて またこうして演奏を聴いてくれてありがとう・・・とおっしゃっているようでした。

そして キースの1974年の初来日以来すべての日本公演を行なっている 鯉沼ミュージック鯉沼利成氏やスタッフ様の キースとの信頼関係にも拍手をおくります!

素晴らしい時間をありがとうございました。

電子チケットサービスついに開始!PIAカードで更にお得に!

<object id="Player_90ca0e80-03d7-43bb-a7c9-9933625c9a0a" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/swflash.cab" height="280" width="336" classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" reinitswf="function () { return eval(instance.CallFunction(&quot;&lt;invoke name=&quot;&quot;+name+&quot;&quot; returntype=&quot;javascript&quot;&gt;&quot; + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + &quot;&lt;/invoke&gt;&quot;)); }" reinit="function () { return eval(instance.CallFunction(&quot;&lt;invoke name=&quot;&quot;+name+&quot;&quot; returntype=&quot;javascript&quot;&gt;&quot; + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + &quot;&lt;/invoke&gt;&quot;)); }" reinitswf="function () { return eval(instance.CallFunction(&quot;&lt;invoke name=&quot;&quot;+name+&quot;&quot; returntype=&quot;javascript&quot;&gt;&quot; + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + &quot;&lt;/invoke&gt;&quot;)); }"><param value="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&amp;MarketPlace=JP&amp;ID=V20070822%2FJP%2Fyukarinrinblo-22%2F8003%2F90ca0e80-03d7-43bb-a7c9-9933625c9a0a&amp;Operation=GetDisplayTemplate" name="movie" /><param value="high" name="quality" /><param value="#FFFFFF" name="bgcolor" /><param value="always" name="allowscriptaccess" /></object>

<noscript></noscript>

オルケスタYOKOHAMA ~タンゴコンサート~

2008-05-18 | 音楽

Tango 子供の日。新聞のプレゼント欄に応募して 招待券をいただき、横浜育ちのタンゴバンド、オルケスタYOKOHAMA 横浜市開港プレ150周年記念アルゼンチンタンゴコンサートを楽しみました。昨年もコンサートに行ったのですが、マエストロ(バイオリン)のS氏は 娘たちが小学生だった頃の 親子で尊敬する塾の先生でもいらっしゃり、 ピアノは S先生のお嬢様で 同じく塾で国語を教えていただいておりました。♪

Tango01 先生はお若い頃からタンゴ楽団でヴァイオリニストとして演奏活動をなさり '82年に オルケスタYOKOHAMAを結成。翌、'83年に タンゴの巨匠  オスバルト・プグリエーセ氏と出会い 心からの友となり、本場ブエノスアイレスでも オスバルト・プグリエーセ楽団と合同コンサートをなさったり、数度の演奏会をなさって大成功をおさめ、'97年にオスバルト・プグリエーセ追悼コンサートをブエノスアイレスで公演。 2007年には NPO法人となって 市民のための文化芸術活動として 定期的に演奏活動をしておられます。

かつて 演奏活動で集めた資金で ブエノスアイレスにグランドピアノを贈ったというお話は 娘たちが塾でお世話になっている時に 先生の著書「青春の音 ~タンゴの巨匠 オスバルド・プグリエーセへの旅~」をいただいて拝読させていただき 先生のタンゴへの熱い思いやオスバルト氏との素晴らしい交流や演奏活動を知りとても感動して 演奏会やCDも楽しませていただきました。

**********

  **第一部**

エル・チョクロ  

ブエノス・アイレスの詩

フリエンネ  フランス系の女

拍車

永遠の別れ

Tango3_2 カンソネッタ

麗しきクリオージャ

涙と笑い

おしゃべり

カミニート

  **第二部**

もっとたくさん

愛の花園

別れ

心の底から

(インディオの)黒い瞳

灰色の午後

たそがれのオルガニート

あばずれ女へ

ラ・クンパルシータ

************

タンゴについてはまったくの無知なのですが 独特なスタカートのリズムと バンドネオン、 ヴァイオリン ビオラ コントラバス ピアノの演奏と 歌やダンスもあって それぞれの曲にストーリーがあり 先生のいつものように楽しい解説もまた楽しかったです。 素敵な演奏にあわせてこんなふうに セクシー♪なダンスが踊れたら楽しそう~と思いました。(従兄弟夫婦がラテンダンスを本格的にやっているので 羨ましい気分。。。)

オルケスタYOKOHAMAのこれからのますますのご発展と 先生やメンバーの皆様のご活躍をお祈り申し上げます。

****************

追伸♪

小学校1年生から塾というと すごい教育ママに見えそうですが(笑)、私は自分が野生児でしたので(笑) 子供はのびのび健康で育ってくれたらと思っていました。娘たちが幼稚園の時もたくさんのお稽古に通わせているお母様がたくさんいらっしゃいましたが うちは女の子なのでとりあえずピアノ。(長女は私の夢であったバレエを少し習いましたが 嫌がるのですぐにやめました。。。)そして健康のためにスイミングだけでした。

長女が小学校に入学してからも 公△とか学▲などの いわゆる「お勉強」の教室に通っていないのはうちの子など少数派で 周りのママ友達からも 小さい頃に計算とか漢字とか早めに学習させておくと高学年になってから楽よ~といわれ。。。すすめられるままにあちらこちらの体験学習などに参加させていただきました。

でも。。。でも。。。 低学年のお勉強なんて 学校の教科書や市販の簡単なドリルでも家庭でちょこっとやればいいし こんなに高いお月謝を払ってまで 低学年から通わせるのも。。。と消極的な考えのままでした。

・・・が!ある日 教育熱心なママ友だちからの口コミ情報で S先生がご経営なさる学習塾の算数の授業を見学させていただいて そのご指導方法と先生のお人柄と話術(笑)にびっくり&ひとめぼれ!!!タンゴへの情熱にもまたまたふためぼれ!!!(笑)

迷うことなく入塾させていただき、娘より熱心に授業を受け(?)←まるでお受験ドラマのような(笑) いつも先生の授業の展開にワクワクで いつの間にか教育ママみたいになり(笑)  二人の娘たちも通塾を楽しみにしておりました。

でも 私学に通うお子さんと熱心なお母様が多く 最初はとまどいましたが 高校までエスカレーターで行けるなら 部活動などにも打ち込めるし、それもいいかな。。と考えが変わり(笑) 結局うちの娘たちも小学校から高校までの一貫教育の私学にお世話になることになったのです。 でも 電車通学で朝も早く 小学生で塾との両立は時間的にも体力的にもかわいそう。。。と思い 通塾を断念したので 残念ながら先生にお世話になったのはほんの短い間だけでした。

でも先生や先生のお嬢様の授業で教えていただいたことは 娘たちにとって高学年になっても基礎として身に付き、学校の勉強にもとても役立ったようで 社会人と大学4年になった今でも 塾の話を懐かしそうにし 娘たちも先生をとても尊敬しております。  


きたやま おさむ レクチゃー&ミュージック 「あの素晴らしい愛」について

2008-04-10 | 音楽

Kitayamaosamu 半月ほど前新聞で きたやまおさむ(北山修)さんがプロデュースするコンサート きたやま おさむ レクチゃー&ミュージック 「あの素晴らしい愛」について” (青い鳥創業 が東京で開催されることを知って すぐに申し込み、先週の木曜日に 品川 大井町の「きゅりあん」大ホールで開催されたコンサートへ出かけました。 

きたやまさんは 医大(京都府立医科大学)生時代に 加藤和彦さんたちとグループを結成し「帰って来たヨッパライザ・フォーク・クルセダーズ - 紀元弐阡年 - 帰って来たヨッパライ」が大ヒット。「イムジン河」でも有名な ザ・フォーク・クルセダーズのメンバーとして 1960年代からフォークソンブームのけん引役としてご活躍なさり、「戦争を知らない子供たち」「風」「あの素晴らしい愛をもう一度」「花嫁」「白い色は恋人の色」堺正章さんの「さらば恋人」などの作詞を手掛けて大ヒットしました。

大学卒業後は 精神科として活動なさり 北山医院(現 南青山心理相談室)院長を経て、九州大教授(精神分析学)で教鞭をとりながら 日本精神分析学会会長も務めておられるそうです。

私が 北山さんの歌と出会ったのは 幼い頃聴いた「帰って来たヨッパライ」(イムジン河とともに作詞は松山猛さん) が最初で その後に流行ったはしだのりひこさんの「風」「花嫁」、ベッツィ&クリス「白い色は恋人の色」が子供ながらにも大好きでした。 高校生の時は「あの素晴らしい愛をもう一度」が音楽の教科書にのっていて合唱祭で皆で歌ったこともありました。 

放送禁止になったといわれる 「イムジン河」をきいたのは大人になってからでしたし、世代としは フォークルをリアルタイムで聴くというのはなかったのですが 大人になってから子供の頃から何度か耳にした歌がなつかしくて 随分あとになってそのほとんどの歌が北山さんの作詞であるということを知り、 北山修青春詞歌集というアルバムも買い 「初恋の人に似ている」という歌も大好きになりました。 北山さんの詩は ほんとうにやさしく メロディとともに心に響くものばかりです。

♪ そうよ~ あなたは~似ている~初恋の人に

    好きだった・・でもそれは いけないことじゃないけど

          言っちゃいけない~ 今は あなた だけなの~ ♪

というわけで  コンサートのお客様の年代層もかなり高めで(失礼(笑))ちょっとびっくりしたのですが、舞台に登場なさったきたやまおさむ氏も もう60歳をこえられてロマンスグレーでいらっしゃり、時の流れを感じたのでした。。。(しみじみ)

紺ブレにチェックのスラックス、縞模様の靴下というおしゃれな姿で お話も楽しく、こんな教授の授業やカウンセリングを受けられたら楽しそうと思いました。

前半は 国際医療福祉大学大学院教授で同じく精神科医の岡野憲一郎氏とのレクチャーで テーマは「音楽と恋愛について」。 

音楽は疑似恋愛で 好きな曲は聴きすぎるより嫌いにならないうちに 一度しまって しばらくしてから聴いた方が新鮮さを感じる、ただし恋愛の場合 適度な距離は必要だけどあまり放っておくとどこかにいなくなってしまい大変かも!(笑) というようなお話も楽しかったですし ベーシストのきたやま氏はあまりうまくなかった?(笑) とか KYだという岡野氏は空気が読めないのではなく 読まない あるいは読んでも読まないふりをするとかしないとか・・とかいうお話にも笑えました。

コンサートは シモンズ再結成や五つの赤い風船の再結成メンバーとしても活躍なさっておられるという 青木まり子 さんと 「戦争を知らない子供たち」杉田二郎 さんをゲストに迎え、「あの素晴らしい愛をもう一度」から始まり 思わず口ずさんでしまう懐かしい曲や初めて聴く歌もありました。

*******************

~セットリスト~

 1.あの素晴しい愛をもう一度

 2.白い色は恋人の色

 3.イムジン河~春

 4.初恋の丘

 5.どこまでも飛ぶ

 6.男どおし 

 7.積木 

 8.祈り

 9.人生ララバイ

10.旅人の時代

11.花嫁

12.別れのうた

13.アンコール 戦争を知らない子供たち

**********************

コンサートの後 再びきたやま氏が登場し、欧米人は face to face で向かい合って「愛してるよ」と愛を語るが 日本人は shoulder to shoulder で 寄り添って同じ方向を向いていること、例えば バス停で夫婦がだまって並んでバスが来る方向を見ていることに長い間連れ添った愛情や信頼関係があるというようなことをおっしゃっていました。(この場合 相手に気遣って楽しそうな会話をしていたら不倫かも・・というのに爆笑) 確かに見つめあってばかりいたら疲れてしまいますし、いつしか視線がずれてしまいそうですが 共に同じ方向を見つめて歩んでいくというのは素敵なことですし 恋人というより同志!という感じがします。また どちらかが間違った方向に進みそうになったらお互いに軌道修正できそうですし♪ そしてやはりなにより ただ黙って寄り添うだけで安心する人がそばにいてくれるだけで心が満たされる気がします。見つめあうのが恋。なら寄り添うのが愛。というカンジかな。。。♪

                 ***

「あの素晴らしい愛を・・」が出た頃から 日本にはウォークマンなどが登場し 音楽も一人で聴くようになり TVも昔は一台のTVを家族みんなが一緒に見て楽しんだのに ひとつの家に何台ものTVがあるようになって お父さんは野球 お母さんは冬ソナ(笑)などのドラマ、子供はゲーム・・というように みんながそれぞれ好きな方向を見聞きする時代になった。だからこそ ひきさかれた心が出会うことを望み「あの素晴らしい愛」を「もう一度」という歌が流行ったのかも知れないということでした。

これが共視論」という結論に達し、精神科医としてのテーマでもあり 人間の人格形成の原点は幼児期の体験や母子のかかわりにあるという考えから 普段の母子の様子を普通の家庭で研究しようと試みたが お茶が出されたり お父さんが早く帰ってきてしまったりと 大歓迎されてしまって(笑)断念。そこで昔の絵にインスピレーションを得て 日本の浮世絵に描かれた母子像を通じて、母子が肩を並べて「同じ花」を見るという二者の位置取りが カウンセリングや精神医療における治療的なポジショニングの原型になると考えたそうです。

♪ あのとき~同じ花をみて美しいといった二人の

 こころ~とこころは~ 今はもう通わない。。。♪

共に眺め(共視)、共に思うことでそこに情緒的交流、非言語的交流、 そして身体的交流も生まれ情緒的な「きずな」が形成される・・。

♪ あの 素晴らしい愛をもう一度~ 

 あの素晴らしい愛をもう一度。。。♪

きたやま氏のお話は 私たちが忘れかけていることを思い出させてくれるようでした。

いろいろなわけのわからない事件ばかりおこる昨今、「あの素晴らしい愛」を「もう一度」「もう一度」・・わたしたちのこころに蘇らせ こどもたちと共に人間の「きずな」を深め「心をつないで」いけたら素敵ですね。。。

素敵なお話と 素敵な歌をありがとうございました♪

(「初恋の丘を聴いて 遠い昔、子供のころ由紀さおりさんの優しい歌声で聴いたことがある!と感動。北山さんの作詞だったのですね。。。)  由紀さおり - ニュー・ベスト・ナウ (1987.05.01) - 初恋の丘

       ♪ まぶしく輝く 青い大きな空も
         ときどき 私のものじゃないふりをする
         まぶたに うかんでくるの初恋の丘
         決して 恋などしないと誓ったのに

          あなたと笑って あなたと歩いて
          あなたと祈って あなたと夢みた
          ちょっぴり 涙 流したこともあったわ

          大人になっても ひとりぼっちはつらい
          初恋の丘へ も一度帰りたいな。。。♪

*******************

  あの素晴しい愛をもう一度  トワ・エ・モワ - あの素晴しい愛をもう一度 / 人生という劇場 - EP - あの素晴しい愛をもう一度

       <作詞・北山修 作曲・加藤和彦>

  命かけてと 誓った日から
  素敵な思い出 残して来たのに
  あの時 同じ花を見て
  美しいと言った二人の
  心と心が 今はもう通わない
  あの素晴しい 愛をもう一度
  あの素晴しい 愛をもう一度

  赤とんぼの歌を 歌った空は
  何にも変わって いないけれど
  あの時 ずっと夕焼けを
  追いかけて行った二人の
  心と心が 今はもう通わない
  あの素晴しい 愛をもう一度
  あの素晴しい 愛をもう一度

  広い荒野に ポツンと居るよで
  涙が知らずに 溢れてくるのさ
  あの時 風が流れても
  変わらないと言った二人の
  心と心が 今はもう通わない
  あの素晴しい 愛をもう一度
  あの素晴しい 愛をもう一度

<object id="Player_25a0480b-7792-4c3f-a84c-d446d011c9a8" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/swflash.cab" classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" width="336" height="280" reinitswf="function () { return eval(instance.CallFunction(&quot;&lt;invoke name=&quot;&quot;+name+&quot;&quot; returntype=&quot;javascript&quot;&gt;&quot; + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + &quot;&lt;/invoke&gt;&quot;)); }" reinit="function () { return eval(instance.CallFunction(&quot;&lt;invoke name=&quot;&quot;+name+&quot;&quot; returntype=&quot;javascript&quot;&gt;&quot; + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + &quot;&lt;/invoke&gt;&quot;)); }" reinitswf="function () { return eval(instance.CallFunction(&quot;&lt;invoke name=&quot;&quot;+name+&quot;&quot; returntype=&quot;javascript&quot;&gt;&quot; + __flash__argumentsToXML(arguments,0) + &quot;&lt;/invoke&gt;&quot;)); }"><param name="movie" value="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&amp;MarketPlace=JP&amp;ID=V20070822%2FJP%2Fyukarinrinblo-22%2F8003%2F25a0480b-7792-4c3f-a84c-d446d011c9a8&amp;Operation=GetDisplayTemplate" /><param name="quality" value="high" /><param name="bgcolor" value="#FFFFFF" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /></object>

<noscript></noscript>

 フォークルと北山修さんについての私の関連blogはこちら

<noscript></noscript>

*******************

余談になりますが きたやま氏の shoulder to shoulder のお話をうかがっているときに 私の心の中で さだまさしさんと楊姫銀さんの 「人生の贈り物」が奏でられました。

*******************

人生の贈り物 ~他に望むものはない~  さだまさし - さだまさしベスト3 - 人生の贈り物~他に望むものはない~ (ソロ・ヴァージョン)

 <作詞・楊姫銀  作曲 訳詞・さだまさし>

季節の花が これほど美しいことに

歳を取るまで 少しも気づかなかった    

美しく老いてゆくことが どれほどに

難しいかということさえ 気づかなかった

もしももう一度だけ若さを くれると言われても

おそらく私は そっと断るだろう

若き日のときめきや 迷いをもう一度

繰り返すなんて それはもう望むものではない

それが 人生の秘密

それが 人生の贈り物

  
季節の花や人の 生命の短さに

歳を取るまで 少しも気づかなかった

人は憎み諍(いさか)い そして傷つけて

いつか許し 愛し合う日が来るだろう

そして言葉も要らない友に なってゆくのだろう

迷った分だけ 深く慈しみ

並んで座って 沈む夕日を一緒に眺めてくれる

友がいれば 他に望むものはない

それが 人生の秘密

それが 人生の贈り物

  

季節の花が これほど美しいことに

歳を取るまで 少しも気づかなかった

私の人生の花が 散ってしまう頃

やっと花は 私の心に咲いた

並んで座って 沈む夕日を一緒に眺めてくれる

友がいれば 他になにも望むものはない

他になにも 望むものはない

他になにも 望むものはない

それが 人生の秘密

それが 人生の贈り物

人生の贈り物~他に望むものはない~スペシャル・マキシ・シングル


ミスチル HOME♪ *彩り*

2007-03-26 | 音楽

Home ♪ただいま  おかえり  

ただいま おかえり

 なんてことのない作業が この世界を回りまわって
 何処の誰かも知らない人の 笑い声を作っていく
 そんな些細な生きがいが 日常に彩りを加える
 モノクロの僕の毎日に 増やしていく水色、オレンジ♪

今年5月にデビュー15周年を迎えるミスチルが、前作「I ? U (I LOVE U)」から約1年半、13枚目のオリジナル・アルバム「HOME」を発売し、次女が早速買ってきました\(^O^)/バンザイ♪昨年の夏に静岡のつま恋で開催された、ap bank fes'06 で「未発表曲」として演奏された「彩り」が すごーくよかったので発売をずっと楽しみにしていたのです。桜井クンのインタビューやレコーディングやツアーの様子のドキュメンタリーDVDが初回生産限定で付いている豪華版♪\(^O^)/  映画「どろろ」の主題歌「フェイク」や「しるし」「箒星」も入っています。5月からは全国7箇所14公演のアリーナツアーも始まりますが 人気がありすぎてチケットが買えないです。。。>< 小林武史さんも初めてツアーを一緒にまわるそうですが 小林さんのピアノも大好きです♪

 ♪なんて事のない作業が 回りまわりまわって
  いま僕の目の前の人の 笑い顔を作っていく

  そんな確かな生きがいが 日常に彩りを加える
  モノクロの僕の毎日に 頬が染まる暖かなピンク

  増やしていく 綺麗な彩り♪

☆デビュー日と同じ5月10日には、ニュー・アルバム「B-SIDE」をリリースするそうでこちらもの楽しみです!名曲のカップリング曲を年代順に全20曲を2枚組で収録し、桜井クンの手書きの歌詞カードつきだそうです♪一番楽しみなのは 沖縄大好きな私が桜井君をとっても好きになった歌、「1999年、夏、沖縄」が収録されていることです。

☆ MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~

また桜井クンは成長期に甲斐バンドの影響があったことも有名ですし、ミスチルの前身となる「ウォールズ」がアイドルとしていたのが私の大~~~好きな辻仁成さんのバンド「ECHOES(エコーズ)」なのです(解散しちゃいましたけど・・)。以前別冊宝島の桜井和寿特集でも ★サウンド面だけでなく エコーズからは多大な影響を受けている。中期以降のメッセージ色の強い歌詞は桜井の中で、辻仁成が再燃したきっかけで その代表曲は「名もなき詩」 ★と書いてあるのを読んで感激してしまったのでした。関連ブログコチラ

別冊宝島桜井和寿イノセントワールド大全 音楽誌が書かないJポップ批評 (17)

別冊宝島『音楽誌が書かないJポップ批評40 Mr.Children「幸福の探し方」』

3月11日の「Music Lovers Special」ではMr.Children の50分拡大Special Live が放送され、「Tomorrow never knows」や「しるし」「フェイク」のほか 「彩り」も歌ってくれて大感激でした。

23日の「僕らの音楽」はミスチルと阿木燿子さんでしたが 桜井さんのサーフィン仲間のお友達の日常の生活感から得た「彩り」のエピソードや 作詞をする時にみんなでメロディーを奏でて音を聴きながら書くというお話や、阿木さんの 詩は 語尾と人称にこだわり、致死量にならない毒を入れるというお話も楽しく聞きました。また桜井クンが阿木さんに対して山口百恵さんのプレイバックパートⅡなどの歌詞で「時間軸を飛び越える自由さがすごい」というようなことをおっしゃっていらしたのも印象的でした。ミスチルの「彩り」「Mirror」「しるし」と小林さんのピアノがとっても素敵でしたし 阿木さんの1945年生まれとはとても思えないお若さ、綺麗さ、可愛らしさも魅力的でした。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000JSI5SC&amp;fc1=000000&amp;IS1=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=FFFFFF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000FQ5FF4&amp;fc1=000000&amp;IS1=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=FFFFFF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000AOGRXU&amp;fc1=000000&amp;IS1=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=FFFFFF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00005H020&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=FFFFFF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00005L8OC&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=FFFFFF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00005L8OD&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=FFFFFF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

[モーラ]最新のJ-POPから懐かしの洋楽までいつでもダウンロード!

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2285784&amp;pid=875368689" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2285784&amp;pid=874110038" frameborder="0" width="135" scrolling="no" height="45" allowtransparency="true"> </iframe> 

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2285784&amp;pid=874491837" frameborder="0" width="135" scrolling="no" height="45" allowtransparency="true"> </iframe>

TBS ishop


指揮者  西本智実 さん

2007-03-14 | 音楽

前前回の3月2日の金スマのゲストが36歳の女性指揮者の 西本智実 さんだったので 録画して数日前見ました。5年ほど前 新聞で「日本の31歳の女性指揮者である西本さんがロシア国立ボリショイ交響楽団首席常任指揮者就任!」 という記事を見て 初めてその名前を知り、その直後 「情熱大陸」でご活躍を見て その麗しき姿にもうっとりしてしまったのでした。



1970年生まれの西本さんは お母様がピアノ教師で小さな頃からクラシックを聴いて育ち、子供の頃からの夢も作曲家か指揮者だったそうです。1994年大阪音楽大学作曲科作曲専攻を卒業し、1996年、ロシア国立サンクト・ぺテルブルク音楽院(旧レニングラード音楽院)オペラ・シンフォニー指揮科研究課程へ奨学金給付生として留学。同時にロシア国立キーロフ・マリインスキー劇場に籍をおき、指揮研究員として約90公演のオペラ、バレエの副指揮を務め、国立リムスキー・コルサコフ記念大劇場で正指揮者として登場したそうです。1997年、同音楽院を最優秀の成績で修了し、帰国後、大阪府芸術劇場奨励新人に選ばれ、1999年、出光音楽賞を受賞しました。
日ロの文化交流に多大の貢献をしたことを認められ、「聖スタニスラフ国際勲章」も叙勲されたそうです。しかし、不慮の事故で半身麻痺の重傷を負い、リハビリを重ね、京都市交響楽団でチャイコフスキーの「悲愴」を指揮して見事にデビューをかざったのだそう・・。

ロシア留学の際、巨匠イリヤ・ムーシン教授に師事し、2000年7月本格的東京デビューを飾り、2002年、ロシア、ボリショイ交響楽団ミレニウムの首席指揮者に就任されたそうです。亡き ムーシン先生のお墓参りをなさる西本さんは、



「苦しみを知った人は、そのどん底から這い上がって もっと高いところに飛びなさい」 と励ましてくださり、事故の苦しみから先生が救ってくださって、今もそばで応援してくれているように思えます。



と 情熱大陸の番組の中でおっしゃっていたのが印象的でした。またそのとき あなたにとって音楽とは?の質問には
「自己の存在を確かめ、自分が生きていて良かったと思えること」



というようなことをおっしゃっていらしたのも素敵な答えだなぁ・・と思ったのです。



2004年には チャイコフスキー記念財団ロシア交響楽団 芸術監督・首席指揮者に就任。同年、ムソルグスキー記念 サンクトペテルブルク国立アカデミックオペラ・バレエ劇場(旧レニングラード国立歌劇場)首席客演指揮者に就任なさり、オペラ指揮者としての地位も確立されたそうで素晴らしいご活躍をなさっておられます。



私は宝塚などの男性役の女性には昔からあまり興味がないのですが 西本さんは男性役の女性よりも麗し~い素敵な女性で、金スマも思わず きゃあ♪かっこいい~♪!!と、拍手をしながら見てしまいました(笑)♪



指揮者としての凛とした姿の時と、おうちでお母様とくつろいでいらっしゃる時の姿が全然違うのもまた魅力的でした。手料理の焼きそばも微笑ましかったですし、歌は下手だけれど好きなので、カラオケボックスで尾崎豊の「I love you」や松田聖子の「瞳はダイヤモンド」を歌います。なんて笑いながらおっしゃるところも 指揮をなさっておられるときとは別人(!?)で 普段はごくごく普通の女性で 気取ることもなく、お茶目な面もお持ちなのも魅力的でした♪



   ****




李香蘭と夜来香(~Ye Lai Xiang~イエライシャン)♪

2007-02-11 | 音楽

あわれ春風に 嘆くうぐいすよ
月に切なくも 匂う夜来香 この香りよ
長き夜の泪 唄ううぐいすよ
恋の夢消えて 残る夜来香 この夜来香

夜来香 白い花 夜来香 恋の花
ああ胸いたく 唄かなし

あわれ春風に 嘆くうぐいすよ

つきぬ想い出の 花は夜来香 
恋の夜来香♪  
作詞 佐伯孝夫

★ 李香蘭全曲集2006 (まるごと試聴) icon

★ コロムビア音得盤シリーズ 山口淑子 (まるごと試聴)

Wei Wei Wuu - Chai Chai サントリー烏龍茶ソングコレクション - 夜来香 サントリー烏龍茶ソングコレクション - 夜来香

チャンリャン - ジャスミン - 夜来香 (日本語) チャンリャン - ジャスミン - 夜来香

夜来香(Ye Lai Xiang~イエライシャン~)は 1940年頃、中国人と称して映画界のスターとなった李香蘭こと山口淑子さんのヒット曲だそうでテレサ・テンもカバーしたそうですが、私はこの歌を 5年ほど前 大好きな辻仁成監督映画「ほとけ」のサントラでyumaさんが歌っているのを聴いて大好きになりました。また李香蘭のヒット曲のひとつである 何日君再来(ホーリーツィンツァイライという歌も テレサ・テンがカバーしているのを聴いてから好きになりましたが この歌は古くから多くの歌手に歌われているそうですね。

   ♪忘れられない あの面影よ ともし火揺れる この霧の中

  二人並んで寄り添いながら 囁きも微笑みも

  楽しくとけあい 過ごしたあの日

  ああいとし君 いつまたかえる

  何日君再来(ホーリーツィンツァイライ)♪


ポール モーリア

2006-11-15 | 音楽

今月3日、フランスのオーケストラ指揮者のポール・モーリアさんが81歳で亡くなられました。マルセイユ生まれで、1965年にポール・モーリア・グランド・オーケストラを結成し、「恋はみずいろ」(アンドレ・ポップ作曲)を世界的に大ヒットさせました。
Paul_mauriat 私は ずいぶんあとになって 高校生の時にCM曲で話題になってから彼の名前を知り、楽譜やLPレコード♪を買って友達と一緒に「涙のトッカータ」「蒼いノクターン」「オリーブの首飾り」「エーゲ海の真珠」などなどピアノで練習しました。「恋はみずいろ」も甘い旋律で素敵ですね♪
また、高校時代は部活がバトン部でしたので ダンスミュージックに選んだりもしました♪
その後・・リチャード・クレイダーマン楽譜練習になりましたが。。。♪
「白い恋人たち」 や 「ある愛の詩」「ロミオとジュリエット」などの映画音楽も 彼のオーケストラでより素敵になりましたし、彼のオーケストラの公演に行ってみたかなったなあ・・。

 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
 素敵なポール・モーリア サウンドをありがとうございました。 合掌

   ポール・モーリア Love is blue icon   iTunes Music Store(Japan)

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0000084W3&amp;fc1=000000&amp;IS1=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=FFFFFF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000H5TZCW&amp;fc1=000000&amp;IS1=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=FFFFFF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00092QV8E&amp;fc1=000000&amp;IS1=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=FFFFFF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

ピアノソロライブラリー ポールモーリア ベストコレクション

オフィシャルピアノスコア リチャードクレイダーマン グランドセレクション [改訂版] CD2枚付


僕らの音楽♪

2006-07-29 | 音楽

夕べの「僕らの音楽」は 小林武史さんと桜井和寿さんでした。つま恋で開催された ap bank fes '06 の様子や、非営利銀行組織である ap bank のコンセプトや活動を語り合い、音楽を通じて環境問題に取り組み、それをみんなに共鳴させていくという考えは素晴らしいことだと思いました。
笑ってしまったのは 小林さんが15年前にミスチルの4人に出会った時は、暗~い4人組だなーと思ったというところ(笑)。ほんとにシャイだった桜井クンもパパになって 大人になりましたね。・。・。デビューしてなかったら ちょっとヲタクがかかっていたかもな桜井クンですが。。。今の彼はとっても素敵です♪
小林さんの演奏もいつもうっとりですし、bank bandsalyuの歌声もきれいで昨夜も「to U」「生まれ来る子供たちのために」「奇跡の地球(ほし)を楽しませて頂きました♪「to U」ではsalyuと桜井クンが向かい合って歌うところもステキ!
来週の「僕らの音楽」は、8月にコラボシングル「ANSWER (DVD付)」を発売する、GLAY氷室京介さんがテレビ初共演だそうで楽しみ楽しみ。氷室さんのテレビ出演も6年ぶりだそうなので必見です♪
氷室さんといえば 私は 17歳でエレキギターに感電して亡くなってしまった「山田かまち」 の詩や絵や感性のファンなのですが、氷室さんと かまちは小中学校の同級生で中学時代は一緒にバンドを組んでいたそうです。もし かまちが生きていたら 今も一緒に歌っていたことでしょう・・。
氷室さんが「BOOWY」時代の頃の歌で「MORAL」という歌があるそうですが、かまちのことを歌っているそう。聞いてみたいな・・。

  THIS BOφWY

  BOOWY COMPLETE ~21st Century 20th Anniversary EDITION~

そして 数年前 たまたま手にした かまちの文庫の詩集「17歳のポケット」で 辻仁成さんの解説を見つけ、
★ もし彼が生きていたらどんな芸術家になっていただろう。どんな芸術家になっていてもぼくたちはきっとどこかで出会っていたはずだ。もしかしたら今頃一緒にバンドを組んでいたかもしれない。★
という言葉に 同じ感性のつながりを感じて嬉しくなったのでした。
山田かまち 尾崎豊 浜田省吾 辻仁成 桜井和寿に 私は同じ感性をずっと感じていたから・・。(勝手な思い込みかもしれませんが 以前「尾崎豊物語」に書かれていた尾崎豊と浜田省吾、辻仁成さんは須藤晃さんがプロデューサーだったことも頷けます。)その感性に甲斐よしひろ さんと 氷室京介さんも入れちゃおうかな。。♪ (佐野元春さんもという声も聞こえてきそうな感じです。。)

 The History of Shogo Hamada―Since 1975 浜田省吾

  The Best of Shogo Hamada vol.1 浜田省吾

  シングルズ  甲斐バンド

  甲斐バンドストーリー

 EPIC YEARS THE SINGLES 1980-2004 佐野元春

  EPIC YEARS THE VIDEOS 1980-2004  佐野元春

また、桜井クンも成長期に甲斐バンドの影響があったことも有名ですし、ミスチルの前身となる「ウォールズ」がアイドルとしていたのが辻さんのバンドECHOES(エコーズ)なのです(解散しちゃいましたけど・・)。エコーズと尾崎豊は1982年CBSソニー・SDオーディションで最優秀アーティストに選ばれた同期です♪ 一昨年 発売された尾崎豊のトリビュートアルバムでは 「 僕が僕であるために」 をMr.Childrenが参加していたときも大感激で、桜井クンにもぴったりな歌です。。。

 BEST OF BEST  ECHOES

 BLUE~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI

 13/71-THE BEST SELECTION  尾崎豊

以前別冊宝島の桜井和寿特集でも
★ サウンド面だけでなく エコーズからは多大な影響を受けている。
中期以降のメッセージ色の強い歌詞は桜井の中で、辻仁成が再燃したきっかけで その代表曲は「名もなき詩」 ★

と書いてあるのを読んで感激してしまったのでした。

別冊宝島桜井和寿イノセントワールド大全 音楽誌が書かないJポップ批評 (17)

別冊宝島『音楽誌が書かないJポップ批評40 Mr.Children「幸福の探し方」』

 ★  一日は24時間では足りないよ!   山田かまち ★

 山田かまち―夭折の詩画人

 悩みはイバラのようにふりそそぐ―山田かまち詩画集

  <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0002ESL9Q&amp;IS1=1&amp;fc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>


Bank Band with Salyu ♪ toU ♪

2006-07-22 | 音楽

夕べのMステは Bank Band with Salyu が出演していて ♪toU♪を歌ってくれました。先日の 「ap bank fes '06」の感動をもう一度~という感じでした。Salyuの歌声もきれいですし 小林武史さんの演奏や桜井さんが素敵★

♪toU♪は 筑紫さんの『NEWS23』のテーマ曲でもあります。

   池の水が鏡みたいに空の蒼の色を真似てる
   公園に住む水鳥がそれに命を与える
   光と影と表と裏
   矛盾も無く寄り添っているよ♪

 ♪ 愛 愛 それは強くて だけど脆くて


   また争いが 自然の猛威が 安らげる場所を奪って
   眠れずにいるあなたに 言葉などただ虚しく

   沈んだ希望が 崩れた夢が
   いつの日か過去に変わったら
   今を好きに もっと好きになれるから
   あわてなくてもいいよ♪~

「ap bank fes '06」で ミスチルが歌ってくれた新曲「彩り」もよかった。。

♪ 些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
  
モノクロの僕の毎日に少ないけど赤 黄色 緑 ♪~~

 ♪「ただいま」 「おかえり」 「うれしい」
  何気ないやり取りが日常を彩っていく♪

  ♪なんてことのない作業が回り回り回り回って
   今僕の目の前の人の笑い顔を作ってゆく
   そんな確かな生き甲斐が日常に彩りを加える
   モノクロの僕の毎日に頬が染まる 暖かなピンク
   増やしていく きれいな彩り ♪


  桜井クンは 曲もいいですし やっぱり歌詞も素敵です★

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000FUU140&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000FHYJHS&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000C0FPVM&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0002ZMB0A&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0007TIQ8M&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000F16HC4&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=ffffff&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

24日月曜日の「NEWS23」でも Bank Band with Salyu が出演し 小林さんと桜井さんとsalyuで 番組のテーマ曲 「to U」を歌ってくれましたね♪ ap bank fes の様子も流してくれてまたまた感激。ビデオに録画し 何度も見てしまいました♪ 


ap bank fes '06

2006-07-19 | 音楽

Ap_bank_fes1 日曜日、15日から17日まで3日間、掛川のつま恋で開催された ap bank fes '06 の二日目のライブに娘といってきました。 ap bank  とは、2003年に小林武史さん、ミスチルの櫻井和寿さん、坂本龍一さんが「可能性ある新しい未来をつくろうとしている環境プロジェクトに融資を行う」という目的で設立し、普通のバンクではなく、自然エネルギー、省エネルギーなど環境に関するさまざまなプロジェクトに融資をする非営利組織であり、 その融資活動を音楽を通じてつなげていくために 昨年からap bank fes を開催したのです。「eco-reso」(エコ・レゾナンス)をテーマにエコ意識をどんどん共振させていこうということで、(※「resonance」とは共鳴 共振のという意味) オーガニックフードエリアでは、オーガニックな食事、自然エネルギーの導入、ゴミの分別などを取り入れ 開催者や参加者が環境問題を考え 収益もap bankの融資と活動資金になるイベントなのです。 コンセプトソングの「toU」は小林さん 桜井さんを中心に結成されたバンド、 Bank Bandの曲でTBSの筑紫哲也さんの「NEWS 23」のテーマ曲としても採用されています。

Ap_bank_fes2 二日目の参加アーチストは、 ミスチル・ASKA・小田和正・スキマスイッチ・GAKU-MC・HY・一青窈・Salyu・BENNIE K・Bank Bandで 豪華な顔ぶれ。午後2時から午後7時半まで最高の時間を過ごすことができました。

お天気も晴天で風も気持ちよく 3日間の中では一番良かったようです。夕立がザ~ときましたが 雨にぬれてもそれがまた涼しくて 雨がやむとまたすぐに乾いてしまい夕方からも気持ちよい風の中、素晴らしいライブを楽しむことができました。ライブのあともゴミひとつ落ちていることなく 参加者ももらったビニールにゴミをいれて それぞれゴミ収集所で分別して捨てる様子は 桜井さんの呼びかけ効果のすごさを感じました。花火大会やお祭りなどの地域のイベントの後は ごみや食べ物の残りなどでひどいことになっていることが多い昨今なので 今の若者だってやればちゃんとできるんだということを改めて認識しました。

アーチストたちの歌った曲は。。

★HY <トゥータン・そこにあるべきではないもの・camvas・AM11:00 ・モノクロ>

★スキマスイッチ <ボクノート・ガラナ・シーソーゲーム>

★BENNIE   <Dreamland・Sky・サンライズ>

★一青窈    <ハナミズキ  てんとう虫>

ハナミズキ 一青窈 icon

★Salyu     <風に乗る船>

★小田和正  <ラブストーリーは突然に 伝えたいことがあるんだ 愛を止めないで 言葉にできない>

愛を止めないで オフコース icon

★ASKA  <はじまりはいつも雨  晴天を誉めるなら夕暮れを待て  同じ時代を>

★Bank Band  <生まれ来る子供たちのために  to U>

★GAKUーMC   <手を出すな>

★Mr.Children   <掌 ほころび ストレンジカメレオン HERO 彩り 終わりなき旅 箒星 彩り  sing>

ライブ終了後もオーガニックフードコートで食も楽しみ その後 予約しておいた浜名湖湖畔の温泉でゆっくりお風呂に入って ライブの感動を思い出しながらぐっすりと眠ったのでした♪(笑)

どのアーチストもみんな素晴らしかったですし 桜井さんはミスチルの時以外にも 初めから終わりまで登場していて 全部の参加アーチストと一緒に歌ってくれるので感涙ものでした。フェスのために作ったという 桜井&小林さんではじまるオープニング・ソングや桜井さんの「彩り」、一青窈さんの「てんとう虫」などフェスで初めて聞くことができた歌もあり最高でした。小田さんも「ラブストーリーは突然に」で始まり、オフコース時代の「愛を止めないで」から桜井さんとの「言葉にできない」「生まれ来る子供たちのために」まで・・あの甘く優しい声も歌も素敵で 本当に言葉にできない・・・ほどの感動でした。

ちなみに最終日のライブに行った次女は 桑田圭祐さんや今井美樹さんにも感動して帰ってきました。桑田さんと桜井さんの共作「奇跡の地球(ほし)」や「イノセントワールド」「いとしのエリー」にも感涙だったようです。。最後には花火まであがったそうで、いいな~私も最終日も行きたかったわ。。一日2万5千人、三日間でのべ7万5千人というのもすごいなあ。。。3日間参加した人もたくさんいらっしゃるそうでうらやましい。。。

      来年もチケットが買えますように・・・・・・★

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

電子チケットサービスついに開始!PIAカードで更にお得に!

手を出すな!

箒星 (初回限定盤)(DVD付) Mr.Children

MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~

ap bank fes’05

to U bank band   BGM Vol.2 ~沿志奏逢   沿志奏逢

Mr.Children 1996-2000

そうかな 小田和正   オフコース・グレイテストヒッツ 1969-1989

風のようにうたが流れていた DVD-BOX小田和正

小田和正カウントダウン・ライブ ちょっと寒いけど みんなでSAME MOON!!

自己ベスト 小田和正

小田和正インタビュー たしかなこと

SCENEIII (初回限定盤)(DVD付) ASKA

空創クリップ 夏雲ノイズ ガラナ(初回生産限定盤)(DVD付)スキマスイッチ

スキマスイッチ全曲集スキマスイッチ 楽譜

アコギで歌おうスキマスイッチ/全曲集―やさしく弾けるスキマスイッチ 楽譜

別冊スキマスイッチスキマスイッチ DVD

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

大人気JPOPから激レアな洋楽まで20万曲視聴放題

ビクター サウンド カフェ

[モーラ]最新のJ-POPから懐かしの洋楽までいつでもダウンロード!

★30日間、完全無料でDVD&CD借り放題!!★宅配レンタル『TSUTAYA DISCAS』 

CD試聴120×60

iTunes Music Store iTunes_bdg_wht.gif


下北サンデーズ と ap bank fes '06 ♪

2006-07-14 | 音楽

夕べ エノスパ にお友達と遊びに行っていた長女から携帯メールが。
「今日から始まる 上戸彩のドラマ ビデオに録画しておいて~ 私の学校が出るみたい~」
へぇ~~と TV番組を観て 「下北サンデーズ」だとわかり早速録画予約をしました。下北沢は私の大好きな街で あそこに行くと 学生時代に戻った気分になれるのと あの雰囲気がとっても好きなのです。ドラマは。。。確かに主人公の「ゆいか」の通う大学が実名で出ていてびっくり。ロケ地にもいっぱい見覚えが・・(笑)
でも・・ストーリーは ハチャメチャで、石田衣良さんの原作でも ちょっとちょっとな感じでしたが、ザワザワなカンジの下北が楽しめるのはいいですね♪
主題歌はフミヤの「下北以上 原宿未満」で題名も音楽もなかなかグッド♪今夜のMステにも出演していて歌をじっくりと聴くことができました♪

ラララ 下北以上~♪ ラララ 原宿未満 ~♪そんな小さな恋の物語

ラララ 切なさ以上~♪ ラララ 哀しみ未満~♪届きそうでもどかしい物語♪

いつの時代でも 若い人の夢っていいな~ぁ。。。♪

新ドラマもいろいろ始まりましたが、第一回を見損なってしまったものばかりなのと 遊びの季節(笑)なので まだ何を見るか未定ですがこのドラマはちょっと見ていこうかな。。。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

池袋ウエストゲートパーク スープの回 完全版 プレミアムセット (限定版)

灰色のピーターパン―池袋ウエストゲートパーク〈6〉 石田衣良

アキハバラ@DEEP 石田衣良

空は、今日も、青いか? 石田衣良

ざわざわ下北沢 icon(2000)市川準監督が下北沢を舞台に、そこに住む人の心の揺れを描いたヒューマンドラマ

愛をください(1) 菅野美穂  ZOO ECHOES  ZOO 蓮井朱夏(菅野美穂)

愛をください ☆ 音楽が終わった夜に 辻仁成

オススメCD

ラヴ~メモリー・オブ・メロディー

ラヴII~メモリー・オブ・メロディー~

青春歌年鑑 90年代総集編  ☆ 青春歌年鑑 70年代総集編

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

次の連休は娘と 泊りがけでミスチルや Bank Band with Great Artisits の「ap  bank fes '06」 を見にいきます。
♪(*^m^*) うふふ・・
小田和正さんや一青窈さんに ASKA 、スキマスイッチも出演するそうなので楽しみ楽しみ。。。でも野外ステージなので 猛暑だったり 雷雨だったりでお天気が心配。。。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

手を出すな!

箒星 (初回限定盤)(DVD付) Mr.Children

MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~

ap bank fes’05

to U bank band   BGM Vol.2 ~沿志奏逢   沿志奏逢

Mr.Children 1996-2000

そうかな 小田和正  ☆ オフコース・グレイテストヒッツ 1969-1989

SCENEIII (初回限定盤)(DVD付) ASKA

空創クリップ ☆夏雲ノイズ ☆ガラナ(初回生産限定盤)(DVD付)スキマスイッチ


桂花茶 (けいかちゃ) <メイ・ファン>

2006-05-22 | 音楽

葉山にドライブ。湘南海岸をドライブというと国道134号線(R134)。R134といえば 杏里のアルバム R134 OCEAN DeLIGHTS 杏里といえば やっぱり「オリビアを聴きながら」と次々と連想してしまうわたし。。。

♪ジャスミンティは眠り誘う薬~
私らしく1日を終えたい こんな夜~
出会った頃はこんな日が来るとは思わなかった
making things better
いいえ済んだこと 時を重ねただけ
疲れ果てたあなた 私の幻を愛したの~♪

ANRI the BEST 杏里 icon icon iTunes Music Store

ブログのお友達が 気分をリフレッシュするときは さんぴん茶 がお助けアイテムですと書いておられたのをみて そうそう。沖縄ではさんぴん茶と呼ばれるジャスミン茶~!私も大好きなのです。横浜中華街にいくと茉莉花茶(もーりーほわ茶)です。お花だけの乾燥した茉莉花を購入して紅茶や中国茶ににブレンドしても美味しいです。 ジャスミンティーやハーブティは香りもよく不思議と心を落ち着かせてくれるので ティータイムや飲茶パーティやお食事の後だけでなく 杏里の歌のような気分で 夜 音楽を聴きながらとか 眠る前にもいいですね。

ハーブティではペパーミントティー(ペパーミント茶)が大好き。ストレートや紅茶に入れていただきます。一般的なカモミールティー(カモミール茶)レモングラスティー(レモングラス茶)は 香りが強くてあまり好きではないのですが、ハーブティは好みの味にブレンドしたり その時の気分でいろいろな香りを楽しみたいです。

お気に入りの中国茶はいくつかありますが 特に香りが好きなのが桂花茶 (けいかちゃ) <メイ・ファン>です。Photo_43 緑茶ベースの中に 金木犀(きんもくせい)の花びらがブレンドされて 、中国茶というより、甘い香りの紅茶と緑茶が混ざった感じの味わいです。
中国では金木犀のことを「桂花樹」というのだそうで、金木犀には目の疲れを癒して、肝臓の働きを助ける作用もあるそうです。桂花茶は緑茶ベースのものと 烏龍茶ベースや、乾燥した花びらそのものがあるそうですが、いろいろ試してみましたが 私のお気に入りは 緑茶ベースです。中国茶を頂くときは 茶器にもこだわってみたくなります。(この器は本当は紹興酒用なのだけど。。。(笑))

広東料理の真髄を凝縮。横浜聘珍樓のショッピングサイトです。

紅茶では フォションのアップルティなどのフレーバーティが大好きなのですが、私はダージリンを基本に ウバや キーマンを混ぜたり、ストロベリーティやアプリコットティをストレートで頂くのが大好きです。それから パッションフルーツティも大好き。トロピカルでフルーティーな香りと味わいの紅茶を頂いた後、ちょっとお行儀が悪いかも知れませんが(笑)パッションフルーツの果肉のドライチップスがほどよく柔らかくなってとっても美味しいのでそれもつまんで食べてしまうのです♪フレーバーティや色が綺麗なお茶は透明なガラスポットでいれたほうが色も楽しめますね。

*レースのカーテンが風に揺れる爽やかな季節に  

     香りゆたかなティータイムを過ごしたい*

蓋つき輪花フリーカップセット【3603000】栗原はるみすてきレシピ 蓋つき輪花フリーカップセット【3603000】栗原はるみすてきレシピ


ポルノグラフィティ 愛が呼ぶほうへ♪

2006-04-05 | 音楽

昨年のドラマ 今夜ひとりのベッドで (もっくんステキ!) の主題歌だった ジョバイロ を聴いてから、いきなりポルノグラフィティが大好きになってしまった私。

日曜日に ■NHK総合テレビ「スーパーライブ ポルノグラフィティ in 因島 ~愛が呼ぶほうへ~ SPECIAL EDITION」を見て、またまた大好きになりました♪

PORNO GRAFFITTI BEST BLUE’S

ジョバイロ/DON’T CALL ME CRAZY

愛が呼ぶほうへ

昨年11月22日、23日に故郷の瀬戸内海に浮かぶ 広島県因島にて行われたライブ「ポルノグラフィティ in 因島」の様子や、ドキュメンタリー映像などに感動でした。きっかけは、生まれ育った因島市が “平成の市町村大合併” により、2006 年1月10 日に尾道市に編入されることにあるそうで、今も家族・親戚が暮らす因島に愛着のある二人は、子どもたちに「因島がかつて3万人の人口を抱える“市”として栄えていたことを忘れないでほしい」という思いから、島の18 歳未満の青少年を無料でライブに招待することにしたそうです。小学生や高校生を招いて 彼らに因島という故郷の美しさや 故郷を誇りに思えと伝えたり、高校生バンドと共演したり、彼らの魅力があふれる番組でした。東ちづるさんも因島ご出身で彼らの高校の先輩でもあるそうです♪

愛が呼ぶほうへ♪。。。あなたも故郷を思い出して たずねてみませんか?

※ 衛星ハイビジョンで 5月22日(月)16:00~18:00 に再放送されるそうです


日本の伝統音楽と和楽器三大貴公子♪

2006-03-29 | 音楽

雅楽会のプリンス 東儀秀樹さん 素敵!

東儀秀樹 peaceful Morning icon iTunes Music Store

千年以上伝えられてきた伝統的な宮廷音楽の雅楽は、 単なる音楽ではなく、宇宙観、哲学、自然観をも表すそうです。 以前TVで東儀さんが、雅楽で大切な3つの楽器を次のように紹介されていらして その音色にうっとりでした♪

星  (しょう)の音色は「天から射し込む光」=
星  篳篥(ひちりき)は「人の声」「大地の声」=
星  龍笛(りゅうてき)は天と地の間を飛ぶ「龍の声」=

これらの楽器の合奏は「天」「地」「空」を一つにして 宇宙を創り 、不思議なのは どの国に行っても  、この音色を聞いたことがない人たちでも 「なつかしい音色ですね」と言われるのは 細胞の記憶みたいなものなのかもしれない。 というようなこともおっしゃっていらしたことにも 頷けました。 よく「三拍子揃った」と言いますが、この笛やひちりき、しょうの三つが上手に合った時のことから生まれたようです。私たちが日常で使っている言葉でも雅楽からきているものが いくつかあるそうです。 例えば「むやみに」という意で使われる「やたら」という言葉は 、二拍子と三拍子の混合拍子、雅楽の「八多羅(やたら)拍子」から来たものだそうです。 「ろれつが回らない」の「ろれつ」も 雅楽の旋法である「呂」「律」に由来するそうです。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0000TCMPM&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4265055540&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0002VL88A&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

尺八奏者の藤原道山さんも素敵!

二年ほど前、横浜みなとみらい大ホールで開催された「アムネスティ・チャリティコンサート2003 ~イマジン~ 」のコンサートに行き、彼の尺八の「アメイジング・グレイス」を初めて聴いて感動しました。背も高くてとっても素敵な方です♪道山さんは、「ジョン・レノン スーパー・ライヴ」で坂本龍一氏のチームにも参加しており、尺八で西洋音楽を奏でるテクニックは坂本さんも絶賛なさりこんなふうにおっしゃっておられました。

「ぼくの無知かもしれないが、 尺八でここまで西洋音楽を吹けるものかと、 まずそのテクニックに驚いてしまう。 しかしよく聴いていくうちに 不思議な気持ちがしてくるのだ。
もしかしたら古代ギリシアで響いていた音は、この尺八と琴の響きに近かったのではないか。 もちろん音楽はすぐに消えてしまうので、ぼくたちは古代ギリシアで響いていた音を
知ることはできないのだが、そんな想像をあたえてくれる 広がりと普遍性がある。」

純邦楽からジャズまでジャンルにとらわれない幅広い音楽活動を展開している天才尺八奏者 道山サウンドを一度聴いてみてはいかがですか♪

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000EAV88O&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0001DD210&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000AA2B9I&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

津軽三味線界のヒーロー、上妻宏光さんも素敵!

以前、NHK総合の「 音楽・夢くらぶ 」に出演なさっておられ綾戸智絵さんとのローリングストーンズの曲のコラボレーションも素敵でした。三味線とピアノでロック♪というのも初めて聴きましたが、楽器の組みわせであわないものは ないのではないかと思わせてくれる演奏で、ピアノと津軽三味線のコラボにひきこまれてしまいましたが、三味線は「弾く」のではなく 「たたく」 ということも初めて知りました。

日本の音楽や 古(いにしえ)の時代から伝わる楽器は魂を揺さぶらせてくれます。また、洋楽やスタンダードとのコラボでもまた違った魅力のある音楽に生まれ変わるのですね。音楽は国や民族、そしてジャンルや楽器を越えて楽しめたら素敵!

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00074C6LA&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000A7TF9U&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe> <iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00006YXUK&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

    日本の伝統音楽って素晴しい!!!

また・・・押尾コータローさんの ギター。 ジェイク・シマブクロさんの ウクレレにも注目です!!!

押尾コータロー icon iTunes Music Store

超オススメのCD♪

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukarinrinblo-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000CSUYSI&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;bg1=ffffff&amp;npa=1&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>                  モーツァルト 生誕250年