プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

* あっという間の1年でした * おまけの磯ラーメン*

2021年05月03日 | ひとりごと

皆さん、こんばんは。

パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。

 

日が長くなりましたね。

ベランダから夕陽が見えなくなったのは寂しいですが、外の建物に反射して

夕陽が綺麗なことはわかりました。

今日も無事に1日を過ごせた事に感謝です╰(*´︶`*)╯

 

 

1年前の記事が届いたのですが、再び読み返してみると

本当についこの間書いたばかりの気がするのですが、1年経ったのですね💦

 

 
*5月も 引き続きお教室はお休みいたします *

おはようございます。パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。  皆さんはその後お元気でいらっしゃいましたか?すっかりブログから離れて生活しておりま......
 

 

まだ安心して外出というようにはなっていませんが

ワクチン接種も始まりました。

後どのくらいで元の生活に戻れるのかはわかりませんが、少し希望が見えてきました。

1日も早く新型コロナが終息しますように・・・

 

 

ただただ毎日大切な人達が健康で笑顔で暮らせるよう願っています🍀 

 

 

そして、これからも小さな幸せを探しながら

 

感謝の心を忘れずに暮らしていきたいです (*´︶`*)♡

 

 

( 矢車草)

 

今日もお立ち寄りいただきまして

 

ありがとうございました🍀

 

 

明日も皆さんにとって穏やかで平和な1日になりますように

 

(*˘︶˘*).。.:*♡

 

(狭山湖)

 

おまけ

以前食べた田舎 八戸の「 磯ラーメン 」

 

また食べたいよ〜🐰

 

 

懐かしい海です💕

 

皆さま、どうぞ良い夢を

 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ame)
2021-05-03 23:13:58
ラパンさま
こんばんは。(*´∀`)
こちらへのコメントいただき、そして
いつも優しい目線のラパンさまは
すてきな方だな💕って感じております。
矢車草やシダレザクラの優しいお色のお写真
ラパンさまによくお似合いです。
鳥類もお好きなんですね。私も生き物大好きなので文鳥などもかっておりました。🐦
昨年に比べるとコロナに対しても緊張感が薄れてる?ようで。。我慢も長期戦になると難しいですね。ですが、今一度感謝や物事に満足をして生活する大切さも心得ることができるようにと心がけたいですね。
八戸のご出身です?魚介の香りのするラーメンがまた美味しそうですね。💕🍀
お身体も無理されずに時々
ゆっくりなさってくださいね〜✨( ´∀`)/~~
いつものおやさしさに感謝をこめて💖
おはようございます^^ (attsu1)
2021-05-04 06:01:32
コロナ1年以上継続したんですねぇ。
私もひとつカルチャー教室に通っているものが
あるんですが、ずっとお休みです。

ワクチン接種が早く広がって欲しいですね

磯ラーメン、そして魚介類が豊かなのを感じる海、
いい故郷ですねぇ
Unknown (せしお)
2021-05-04 08:45:51
本当に一年あっと言う間ですな。
一年が早いです (fukurou)
2021-05-04 09:27:06
ラパン様
おはようございます。
本当に一年が早いです。
もう一年経ったのかと思います。
コロナはワクチンが進まないのもあって、感染拡大が止まりません。
マスクを付けなくてもいい国がでてきているのに。
指導者の違いって大きいですね!
カワセミが美しすぎます。
Unknown (ra9gaki_do)
2021-05-04 19:29:08
札幌絵手紙便り 楽描堂と申します。
当方のブログをフォロー頂き
ありがとうございます(^-^)

美味しそうなパン🍞🥐🥖🥪🍞
近くだったら直ぐに駆け付けたいです。
コロナに負けず!
元気にご活躍を(^-^)
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-05-04 21:57:35
こんばんは。
一年前の記事も読ませていただきました。
本当にラパンさん、どこまでも人さまの事を大切にされていて優しさに溢れたステキな方だと改めて感じました🍀

〝命があってこそです〟というお言葉、ラパンさんがおっしゃると心に響きます。
大切なご両親、そしてお兄さまも本当にお優しい方なんでしょうね。。

一年前はラパンさんにまだ出会えていませんでしたが、こうしてブログを通してラパンさんにも出会えていつもラパンさんの優しさにも触れる事ができてとっても嬉しく思います🌈

コロナが落ち着いて、また教室が笑顔で再開する日が来る事を心から願っています✨
こんばんは。 (ハムハム)
2021-05-05 19:54:00
ステキなお写真の数々ですね。
癒されます♡
ameさんへ* (ラパン)
2021-05-06 05:57:48
ameさん、おはようございます*
とっても心が温かくなるコメントありがとうございます( ´▽`)♡
ameさんも生き物大好きですか♪
文鳥を飼ってらしたのですね。
ラパン家でも子供の頃インコや文鳥を飼っていましたよ🐦
わんこも飼っていました🐕
八戸出身なのですよ〜。海も山も好きです♡
心配してくださってありがとうございます🍀
はい🐇年々無理出来ない身体になっているので、動ける事に感謝しながら、休みながら生活しています*
私もameさんは優しいステキな方だなぁといつも感じておりますよ💕
これからもどうぞよろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯
attsu1さんへ* (ラパン)
2021-05-06 06:10:39
attsu1さん、おはようございます*
もう1年経ったのだなぁ、と記事を振り返って思いました。
来年のゴールデンウィークはどうなっているのでしょうね、安全のお出かけ出来るようになっていれば良いですが。
カルチャー教室通ってらしたのですね、早くワクチンがみんなで受けられるように広がって欲しいですね。
短大に入る為に離れて故郷の良さを更に再確認しました♪( ´▽`)
これといった建物はないですが、海も山も川もある素敵な故郷です。
いつもありがとうございます、今日も良い一日をお過ごしくださいね╰(*´︶`*)╯
せしおさんへ* (ラパン)
2021-05-06 06:34:00
せしおさん、おはようございます*
コメントありがとうございます( ´▽`)
本当に1年ってあっという間ですね。
ミシンがたくさん並んだ家庭科室、壮観です♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。