即席的に作った梅シロップ。
シロップから取り出した梅でジャムも作ってみました。
昨年の梅シロップは途中で発酵し始め、急きよ加熱したんですが、
今年は果実酢を最初から加えて発酵を防ぎながら
ミチョっぽい味を想像して仕込み。
ジャムは種と皮を取りのぞくのがメンドウと思い、
両方取らずにコトコト弱火でアク取りながら加熱、
ハカリとレモンを取りに行くのを省略してキビ砂糖の量は勘、
レモン汁の代わりに果実酢。
熱々のジャムを煮沸した瓶につめて鍋の湯の中で倒立させ完成。
シロップもジャムも冷めたら冷蔵庫。
シロップはデブの力水である炭酸で割り、
ジャムはヨーグルトに入れる予定。
小さな実のベリーが
ワイルドベリーなのか?
ビルベリーなのか?
群生でないのでワイルドベリーじゃない?
酸味以外に甘味もあるのでビルベリーじゃない?
とにかく
ベリー種である事は間違いないと思ってます。
イチジクは元気な葉を広げ始めました。
西から関東地方に強い雨を降らせてる雲が近づいてるそうで、
近頃過水ぎみの多肉植物を雨に当たらぬ位置に移動。
土が渇いてから普通に水遣りすると茎がグングン伸びて
まとまりがつかなくなるんです。