goo blog サービス終了のお知らせ 

下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

彼らが

2008-09-29 19:48:47 | 千住の紹介
おっとり舎のメンバーがお礼に来店してくれました。
ドーナツ生地にタラモサラダを包んでカレーパンのように
パン粉をまぶし醗酵後にオーブンで焼いてみたんですが
焼く前にマヨネーズで「舎」と描いてみたんです。
「わかんねぇだろうなぁ」なんて思っていたら
彼らは解読していて「嬉しかった・・・」なんて言ってくれたんです。
味的には「高菜」のオヤキの感想も聞けばよかった・・・

来月といっても今週末なんですが
東京藝術大学千住キャンパスで音楽を聴ける機会が
あるそうです。
入場無料とのことで昼から夕方までですが
お時間のある方は寄ってみてはいかがですか。
彼らを僕は裕福なご家庭のご子息達とイヤミったらしく
言っているのですが彼らは嫌な顔ひとつせず
オッちゃんの話をにこにこ笑顔で聞いてくれてます。
さすが「おっとり」ですね。
パレットに貼ったポスターは「もらっておくよ!
卵の諸君が有名になったらオークションに出して
フェラーリ買うんだから!!」
一応20年以内と言ったら
「もっと早く世に出て僕がフェラーリ買ってあげますよ!」
う~ん
彼は藝術より算術に向いている?
まさかとは思うけど
その時はクセが強く手間のかかるらしいフェラーリより
ポルシェにしてくんないかな・・・
余裕があればGT40かコブラ
またはレプリカDタイプ・・・
近年スパのレースを走ってるアストンか・・・
妄想は尽きません。
でも70歳過ぎてから車をプレゼントされるより
今後20年に渡って君達に「あの頃言ってたよな~」なんて
恩着せがましく人前で肩なんかポンポン叩きながら
話せるのも魅力的な特典ですね。

国会解散が早まったとの噂が現実となれば
選挙は11月のアタマに実施されますから
11月16日に開催される
「柳原音楽祭」は会場の変更をせずにすみますね。
一年に一度ですが今年も会場で名も知らぬあの彼に会えるんだろか?
男である僕が「彼が気になる」なんて変かも知れませんが
イベントでは会場の椅子並べや片付けでのアイコンタクトや
黙々と動きながらペコリと頭を下げるだけの挨拶関係もあるもんです。
イベントの前後は慌ただしく立ち話をする時間はありませんし
演奏中は当然会話などしませんからね。
「今年も彼は来てる」と確認できればそれで僕は気が済むんです。
それから柳原のコンサート会場では信頼されてる人ほど
ヒドイ名称が付けられています。
最高は「悪人」と呼ばれてる照明、記録係りを一手に引き受けている
アノ方ですが柳原で有り難くもなく人聞きの悪い名称で
呼ばれるようになれば一人前の「顔」になったということです。

豆腐

2008-09-29 07:32:35 | パンのパレット
僕の法則によると急激に気温が変化して「湯豆腐」あるいは「冷奴」が食べたいと感じてお豆腐屋さんに人が列ぶ日はパン屋は混雑しない。9月から10月を飛び越えて今日は11月上旬の気候だとか…