じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

とりとめも無く

2024年05月20日 | 日々のこと

美味しくて安いので買っていたトマト、改めてみるとカゴメ産でした。

へー、、そうだったんだと気が付いた

加工品だけじゃなく生トマトも売っているのですね、、

昨日のべジチェック、、、知らぬ間にまんまと乗ってしまったかも

 

朝散歩、昨夜小雨が降ったのでしょうか、、、それとも朝露か ?

 

キンシバイが咲き始め、

 

アジサイの先陣をきって、カシワバアジサイが咲いていた。

他のアジサイも蕾が広がってきている、、間もなくですね

 

 

冬場は避けていたのですが、ようやくシャワーが出来る季節になった。

庭仕事や散歩で汗をかいた時など、助かります。

うちでは冬場は風呂もシャワーも使わないのでガスの使用量が少ない。

でも一年通じてマイントピア風呂は欠かせませんね、、習慣

土日は避けています、、県外ナンバーも結構多い

札幌ナンバーのキャンピングカーを見かけた、、いいねえ

 

今日のベル

 

蜘蛛の子を散らすとは、、、これ

(苦手な人は拡大しないでね)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする