じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

興味ある古代史

2017年06月08日 | 日々のこと
「ふるさと学」第二回目は郷土の古墳時代についてでした。
発掘や実地調査研究をしている講師の先生も曰く、
当地方には縄文・弥生に続いて古墳時代の遺跡も極めて少ない、と自虐的
たしかに有名なところはほとんどない。
駅前の正光寺古墳と金子山古墳くらいで、他に見るべきところはない・・・らしい。

そういえば、
私の生まれ故郷の近くには、沢山の古墳群があって、小学校の頃には周辺はミカン畑になっていて、その中に点在していた。
当時はまだ散らばっていた土器の破片を拾った記憶があります。
野々瀬古墳群といって、中には七間塚という石室への奥行が10メートル以上ある巨大な
横穴式円墳が有った。ふるさと古墳館には出土品も多数展示されています。


岡山からの帰りによく立ち寄る吉備のあたりにも日本有数の巨大古墳がありますね。
「造山古墳」、備中国分寺のすぐ隣にある「こうもり塚古墳」など2,3ヶ所尋ねました。
古代に思いを馳せる、ロマンがあって遺跡には興味がありますね。
石舞台古墳などある明日香村を訪れてみたいのが夢・・・
石舞台、実は古墳に盛られていた土が田畑に盗られ雨に洗われて石室が露わになったもの。
小規模ながら似たような裸古墳が当地方にもあるそうです。

記事とは関係ない写真ばかりです。
雨上がりの紫陽花


カシワバアジサイ


キスゲ or ノカンゾウ ?





郵便不在票が入っていて、送り主がCHINAとあった。
はて???
そういえばもう10日以上も前にAmazonで注文していた遮光帽子かな、
忘れる処であった。
幼稚園生が被っているような後ろに遮光布のついたあれです。
自動再配達依頼をしておいたら夕方届いた。
アマゾンにしては遅いし、梱包が極めてチャッチイ
いや本来はこういった品は、この包装でいいのです。
それよりも、開梱するとえも言われぬ臭いがして、、
帽子のツバ以外の部分、取り外し部分は洗濯しましたよ。
まだ使用する時期ではないが、真夏には役立ちそうです。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする