goo blog サービス終了のお知らせ 

おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

「高校演劇+バリアフリー」公演。生涯学習センター流山エルズフェイスブックより

2016-11-14 | イベント

転載させていただきました。

↓         ↓

誰もが楽しめる演劇をと、土曜日に流山市文化会館で開催した「高校演劇+バリアフリー」公演。生涯学習センター流山エルズをはじめ柏市市民文化会館や野田市文化会館などアクティオ株式会社が指定管理をさせていただいている施設のスタッフも研修の兼ねて企画段階から参画させていただきました。当日は、障害の有無に関わりなく多くの方々にご来場いただきましてありがとうございました。お席へのご案内ひとつにしても、「ここが皆様のお席です」というような従来の画一的で事前的なものではなく、個々の場面において、障害者の方の個別なニーズにお応えして、無理のない範囲で「社会的障壁を除去する」という事後的な対応が求められていることに、ハッとするなど多くの“気付き”がありました。ここで学んだものを次の機会に活かして、障害者と施設の間にある障壁を少しでも減らしていきたいと考えています。

流山市生涯学習センター(流山エルズ)さんの写真
 
流山市生涯学習センター(流山エルズ)さんの写真 流山市生涯学習センター(流山エルズ)さんの写真 流山市生涯学習センター(流山エルズ)さんの写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校演劇+バリアフリーに行って来ました

2016-11-14 | イベント

11月12日(日)流山市文化会館でバリアフリー演劇鑑賞会が開催されました。

4月に施行された障害者差別解消法・・・障害のある人も無い人も一緒に楽しめる演劇鑑賞会はどのように行われるのか

気になって行って来ました。

小春日和でよかった~

続々と来場される方がた

まず、駐車場に着いた方をスタッフが来場された方の歩く速度にあわせてゆっくり入口までご案内、

入口受付には車椅子が準備。

ボランティアセンターで日頃から・高齢者体験などの講習を指導しているボランティアさんが受付で待機

受付を通ると、視覚障害者には場面や役者の様子を同時進行で伝える音声ガイドを、

聴覚障害の方には手元で見られる字幕表示のできるタブレット端末をご案内。

そして、会場へご案内。

舞台の横には大型のスクリーンがあり字幕表示がされます。

ホワイエには、介助犬の休憩室が作られ、2階には授乳スペースおむつかえスペースが準備。

スタッフや職員の方々が入念な研修を重ねたことが伝わる、的確なご案内に感銘を受け、

高校生の青春をぶつけた演技に涙し、笑顔で帰路につく障害者の皆さんに心が温かくなりました。

私の見た範囲より、もっともっとたくさんの配慮や入念な準備がされていたと感じ、清々しい気持ちで帰路につきました。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛・Peaceチャリティーオータムコンサート

2016-11-13 | イベント

オーボエ・橘秀樹さん ピアノ・石川容子さん(テイエラ)

ヴォーカル 藤沢裕里さん

ギャラリーよしさんのフェイスブックより転載させていただきました。

  ↓          ↓

杜のアトリエ「黎明」素晴らしいコンサート(^O^)よし

Yoshihiro Kosakaさんの写真 Yoshihiro Kosakaさんの写真
Yoshihiro Kosakaさんの写真 Yoshihiro Kosakaさんの写真
高橋 みちこさんがYoshihiro Kosakaさんの投稿をシェアしました。
4分前 · 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の利根運河2016・11・12

2016-11-12 | 自然探索

昨日の寒さとうってかわって、小春日和でしたね。

利根運河の八重桜が紅葉しています・・・ソメイヨシノは散ってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校演劇+バリアフリー~誰もが楽しめる演劇を! 今日です!!

2016-11-12 | イベント

地域の情報満載のまいぷれさんから転載させていただきました。

高校演劇+バリアフリー~誰もが楽しめる演劇を!
| まいぷれ[流山市]
 入場無料。ぜひ、ご来場ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉日報に明日の「高校演劇+バリアフリー」公演が

2016-11-11 | イベント

千葉日報に明日の「高校演劇+バリアフリー」公演 入場無料。誰もが楽しめる舞台公演を目指した初の試みです。ぜひ、ご来場ください。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校演劇+バリアフリーのポスターが

2016-11-09 | イベント

自治会の掲示板あちこちに貼ってありました。

11月12日(土曜)14時開演(13時30分開場)

会場 流山市文化会館ホール

お問合せ 電話04-7158-3462  FAX04-7158-3442

申込 希望するサポートは機器などの準備の都合上事前に申し込み。

①車椅子席 ②字幕表示 ③音声表示 ④補助犬の同伴

入場無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者のための野鳥観察~森の図書館20周年記念イベント~

2016-11-08 | イベント

森の図書館Twitterより転載させていただきました。

↓            ↓

12月2日(金)森の図書館にて、森の図書館開館20周年記念「初心者のための野鳥観察」を開催します。森の図書館集合で、古墳公園や利根運河にて野鳥を探していきます。お申込みは11月12日(土)10:00~お電話・カウンターにて受付(大人20名・当日300円)。

持ち物:双眼鏡(あればお持ちください)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幸せのフォトクラブ結成11周年記念写真展示会」の案内が届きました

2016-11-07 | イベント

いつも素敵な写真を展示している 幸せのフォトクラブさんの写真展示会楽しみです。

「幸せのフォトクラブ 結成11周年記念写真展示会」

12月1日(木)から12月7日(水)

9時30分~18時 (初日は13時開場 最終日は15時閉場)

入場無料

会場 流山市生涯学習センター(流山エルズ)

   流山市中110番

   04-7150-7474

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリアフリーおはなし会~見て聴いて楽しもう!手話のついたスペシャルおはなし会~

2016-11-06 | イベント

11月27日(日曜日)15:00~15:30

森の図書館・おはなしの部屋

定員:25名

対象:小学生低学年程度

お申込:不要・直接会場へ

お問合せ:森の図書館 04-7152-3200

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする