goo blog サービス終了のお知らせ 

おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

千葉県生涯大学校東葛飾学園に森の図書館の講演会「流山と鈴木貫太郎」のポスターなど

2025-06-25 | イベント

流山市北部公民館(流山市美原)の隣にある千葉県生涯大学校に寄ってみました。

 


「流山と鈴木貫太郎」のポスター博物館の「「TX開通20年」「戦後80年ある10代の戦争体験」「水辺で乾杯」 のポスターも貼ってありました


県の施設ですが地域の情報発信されていますね!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外ネットさんに【流山市】7月4日、5日に運河水辺公園で「水辺で乾杯!」が開催!」が紹介されました

2025-06-25 | イベント

以下、号外ネットさんより転載させていただきました。

 

https://nagareyama-noda.goguynet.jp/2025/06/25/mizubedekanpai-3/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょう6月25日(水)毎日新聞折込の『東葛まいにち』に「終戦に導いた郷土の偉人鈴木貫太郎」「水辺で乾杯 利根運河」

2025-06-25 | イベント

ながれやま

講座 戦後80周年記念「終戦に導いた郷土の偉人鈴木貫太郎」

8月3日(日)14時~15時30分

森の図書館(視聴覚室)

日本を終戦に導いた総理大臣・鈴木貫太郎氏の生涯と流山との関わりについて野田市の学芸員からお話を伺う。

定員60人(先着順)

資料代300円

7月3日(目)10時から電話受付。

問合せ電話 04-7152-3200

 

 

ながれやま

水辺で乾杯 利根運河

7月4日(金)16時~20時 5日(土)15時~19時 6(日)(日)6時30分~7時30分 雨天中止

「水辺空間を上手に活用して、みんなで水辺を盛り上げよう」をコンセプトに『水辺で乾杯利根運河実行委員会』が主催。国土交通省江戸川河川事務所・流山市・野田市が後援、流山市観光協会が後援・協賛、東京理科大学が協力の官民一体の『水辺リング』のイベント。7月4・5日の両日23店舗が出店。

7月4日(金)屋台グルメを堪能できるビアフェス。18時40分頃から乾杯セレモニー。みんなでカウントダウンして19時7分に乾杯。ステージ(演舞・舞踊など)、理科大4’sが贈るプロジェクションマッピングショーも。

7月5日(土)こども縁日(ワークショップ・くじ引き・ゲームなど)。ステージ(演舞・舞踊・和太鼓など)。

7月6日(日)朝6時30分~ラジオ体操、ごみ拾い。朝7時7分に乾杯ドリンクで乾杯(参加者に飲物特典あり)。申込不要。飲物提供:雪印メグミルク野田工場。

会場は、運河水辺公園。駐車場なし。

※公共交通機関ご利用を。

東武アーバンパークライン『運河駅』より徒歩約5分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする