goo blog サービス終了のお知らせ 

おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

きょう6月16日(月)の夕焼け

2025-06-16 | イベント

6月16日(月)19時20分頃買い物を済ませて見上げた空。



日の入りから約13分後の西の空



 




利根運河まで来ました・・・日の入りから20分くらい経ったので分厚い雲に反射する光は少なくなっています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗に潮干狩りに行ってきました

2025-06-16 | イベント

「先日テレ東で大洗サンビーチで大きなハマグリを撮っている様子が映り6月11日から15日が狙い目と放映された」と連絡いただいて、急遽前回荒天で中止した潮干狩りに、リベンジ!!と意気込んで6月15日(日)に大洗行ってきました。



フォトスポットとしても素敵な場所なんですね~



陽射しもなく無く暑くも無く「きょうはどれくらい収穫できるのかしら?」とウキウキしながら海辺へ向かいます


こんな時の為に「スマホ防水ケース」を用意したNさん・・・ワタクシはジップロック・・・どこで買ったの?


Nさんがとった大きめのハマグリ・・・しっかり口を閉じている貝ですが「これ中身は砂だよ~」と洗って教えてくれるOさん

みんなの憧れの大きめハマグリが実は・・・残念!!


時間が経つのも忘れ砂浜を掘り堀り・・・椅子に座って周辺を根気よく彫っていたTさんが一番とれた(?)かな

とは言え、ワタクシは0個皆さんも限りなくに近い・・・ま、砂の上の小さな穴がたくさんある下には小さな貝が居ると発見したり、鳥の声を聴いて飛んでいる姿を見つけたり、海岸の花を見たり・・・時間を忘れて楽しみました。


今日はお刺身定食に前回Fさんが注文していた蟹の味噌汁に変更


昼食の後は那珂湊の市場をぶらぶら・・・晴れてきて人出も多い



サギがおこぼれの魚を探しているようです




那珂湊の市場でお魚や貝を見るのも楽しみ



「JAサングリーン旭」はトイレもメロンの形をした建物


メロン一つ一つに付いているQRコードをスマホで読んで・・・どのメロンの糖度が高いか調べます

ここに来たら「果肉入りメロンのソフトクリーム」は絶対に外せない!

メロン農家のハウスやさつま芋の畑を見ながら一路流山へ。


お決まりのかんぱ~い!!


運転をしてくれたOさん、打ち上げ会場の提供と準備をしてくれたNさんTさんお世話になりました。

ところで、テレビに映ったハマグリは何処に行ってしまったのでしょう??

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする