goo blog サービス終了のお知らせ 

おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

記念の日や特別な日にお薦めのお寿司屋さん北松戸の「松葉鮨」

2016-06-10 | グルメ・レストラン

北松戸にある一見民家のような・・・ところがお寿司屋さん

お祝いをしたいのでと予約をしたら

鯛の活造りの船盛

西京焼きの魚、天ぷらや茶碗蒸し

〆のお寿司は5貫・・・私は好きな物から食べるタイプ

掘りごたつ式の足が伸ばせるお座敷

創業1965年・大将・奥様・息子さん・お嫁さん・娘さん仲の良いご家族がきりもりするあったか~いお店

夜のお店

昼間見ると民家のよう。

記念の日や特別な日だけじゃないランチもお薦め。充実のネタのばらちらし900円。絶対お得!!

お子様向けのメニューもありましたよ。

松戸市上本郷4144

047-362-9064

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューファミリー新聞5・27に「カフェONIWA」が紹介されました

2016-05-30 | グルメ・レストラン

 

cafeONIWAここから下りて行きます

石のアーチをくぐったその先です

一階は、厨房

土鍋ご飯1,250円「エスニック春雨スープ・デリ&アイス」ご飯は五分づき白米か玄米を選べます。

土鍋には季節の野菜10種類以上。作家さんの器も楽しめます。

メニューで気になった「みかんサイダー」を注文。有機温州ミカンとレモン果汁を天然水で仕上げたサイダーだそうで

ほんのりみかんの味と甘さがちょうどよい余りシュワシュワしない美味しいサイダーでした。

流山市東深井534-2

月~木曜11時~17時

土日の営業日はHP参照

080-9705-0020

www.innocent-oniwa.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津の松下亭でひきたて、打ち立て、茹でたてのお蕎麦をいただきました。

2016-05-23 | グルメ・レストラン

ず~っと前うどん派だった私が、「蕎麦ってこんなに美味しいんだ」と知ったきっかけは、こちらでいただいた蕎麦。

今年も、夕食の〆はこちらの蕎麦

前日届いた常陸の秋そばの実を石臼でひいたと伺い

石臼を見せていただきました。

私達が下田を観光している間にご主人がそばを打ち

夕飯の〆、食べる直前に奥様に茹でていただきました。

ひきたて、打ち立て、茹でたて・・・さん立と言われるそうです。

松下亭(しょうかてい)HP

↓      ↓

http://www.syokatei.burari.biz/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな蔵のギャラリーのあるBrasserieしんかわさんに

2016-05-02 | グルメ・レストラン

第6回流山JAZZフェスティバルの協賛をお願いをしに

駐車場から向かうとお庭はつつじが色とりどりに満開。

協賛いただいたあとランチを

 落ち着いた室内で

先週から新メニューに加わった鴨肉にはエシャロットのローストが載っていて厳選野菜もとてもおいしい

ランチについているコーヒーとデザート

ナント、ランチタイムとディナータイムが同じ料金で提供されています。

帰りに敷地内にある蔵のギャラリーを見学。

Brasserieしんかわ

流山市西深井805

04-7196-7666

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングかしわwebに「年末!新鮮で安心・安全な野菜や旬の味は、流山の農産物直売所『新鮮食味」へ」

2015-12-16 | グルメ・レストラン
年末! 身近な農産物直売所で、旬の味をと紹介されています。
  ↓       ↓     ↓
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋で売り出し中のホンビノス貝

2015-06-10 | グルメ・レストラン

潮干狩りで採ってきて届けて戴きました!

先ずはさっとゆでて口が開いたら取り出しわさび醤油で・・・美味し~!さて次は酒蒸し、澄まし汁・・・どうしようかな?

okaさんご馳走さま。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかけ絵本のあるカフェ・ブラックバード

2015-02-19 | グルメ・レストラン

おおたかの森にあるカフェ・ブラックバード 

お茶を飲むつもりで入って

先客のテーブルをチラッと見て・・・「お茶だけじゃなくてランチにしましょか」 と意見が一致。

   こちらプレートランチ

中央にあるレモンと生ハムの上のアーチは・・・春巻きの皮にハーブが挟んであって・・・繊細!

全て美味しい!!

「少し分け合って」 たらこのクリームスパゲティ・・・こちらも美味しい!

しかけ絵本が置いてあるって珍しい。

http://cafe-blackbird.jimdo.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山スープカリーのお店「あんばせ屋」

2015-02-17 | グルメ・レストラン

流山本町にできたスープカリーの店に行って来ました。

大正時代から薬局として使われていた築約100年の商家を改装した飲食店「流山スープカリーの店 あんばせ屋 蝦夷夢(えぞん)」が、
平成27年2月3日(火曜)、流山1丁目にオープンしました。

カレーの辛さは1から・・・3の辛さを注文・・・ちょっと辛いけど大丈夫でした。

所在地:流山市流山1-1302
電話番号:04-7199-2408
営業時間:11時~21時30分
定休日:水曜日※祝日の場合は営業。翌日休み
駐車場:6台分※場所は旧水道局(流山市加6-1551)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんまり教えたくない、隠れ家的なお店

2015-01-13 | グルメ・レストラン

しっかり運動クラブの仲間に「是非連れて行きたいところがある。」とお誘いを受け

昨年から予約していたお店に。

おまかせコースのみのお店・・・和食とは聞いていたけど・・・どんなお料理なんだろう?

ナント!一皿にこれだけの種類のお料理が「右から温かい物が並べてあります」と説明され

もうびっくり!!

一人分なんです。

しかも、一つ一つの料理が美味しい(^^♪

こちらは、一番最初に運ばれてきた蟹茶碗蒸し。

小鉢

じゃこごはん・赤出汁のお椀・香の物・出し巻き玉子

デザートのプリンは大人の味カラメルがほろ苦く。

そして珈琲でおしまい。

さて、今年もしっかり運動クラブ頑張ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、これにはまっています

2014-12-29 | グルメ・レストラン

カレー♪風味ドレッシング

北海道の玉ねぎたっぷりでカレー味

れんこんやじゃがいもを小さく切ってレンジでチン、そこにこのドレッシングをかけるだけ(^^♪

今日はもやしをレンジでチンして・・・美味しかった(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする