goo blog サービス終了のお知らせ 

おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

流山市生涯学習センター(流山エルズ)の『カフェ・グティ』に行って来ました

2021-11-06 | グルメ・レストラン

秋晴れで気持ちの良い日、ポスターを貼っていただきに流山市生涯学習センター(流山エルズ)に行ってきました。




用事が済んで丁度お昼。
久しぶりにランチでもとカフェ・グティに寄ってみました。


暫く寄ってなかったら開店時間やメニューなど大分変わっていました。



大きなアクリル板パーティションなど感染対策もとられていて


中庭の花が見える席に座りました。


注文の品が出来るまで読書をして


辛いのは苦手だけど・・・ちょっと気になっていた「カパオライス」とコーヒーを注文。
淹れたてコーヒーと丁度いいビリからのカパオライスは美味しかった~

カフェ・グティ

10時半から14時まで(13時半ラストオーダー)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ダイニング『わっ嘉』さんでランチ

2021-10-27 | グルメ・レストラン

お昼はわっ嘉さんのランチにしよう!と思っていたのだけれど

用事が済んでお店に向ったのが中途半端な時間の3時過ぎ・・・


このボリューム・・・食べられるかしら?

写真上左から

サバの味噌煮・梅ゼリー・きゅうりと椎茸の酢の物・野菜サラダ・味付け里芋のから揚げ

豚汁・茹で落花生・にがうり・酵素玄米

 


更にだし巻き卵も。

美容と健康にいいと言われる酵素玄米や繊細な味付け、切り方に大満足のランチでした。

勿論完食!


お金子さん今日もご馳走さま。


夕焼けの時間に・・・夕食は抜きですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ダイニング『わっ嘉』さんで夕食

2021-10-18 | グルメ・レストラン

和風ダイニング『わっ嘉』さんで夕食をいただきたいけれど、予約するのは申し訳ないし寄ってみて閉まっていたら帰ろうかしら。

な、なんと!わっ嘉さんで打合せをしている友人やお客様がいらしてお店が開いていました~


お刺身定食を注文。
究極に細く切ってある牛蒡の食感や味のしみ方に舌鼓。入荷したてのカツオの刺身等々

 



食べきれない・・・と思いましたが



オーナーの金子さん自ら客席に来て何やら・・・



目の前でお刺身を桜のチップで燻製・・・ショーを観ているようで楽しい♪

刺身定食完食して桜の香りがするお刺身も完食。

久しぶりの外食に大満足でした~

次回は予約して行きますね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハム・ソーセージ職人の店umamiさんは、ハム・ソーセージだけじゃ無かった!

2021-09-30 | グルメ・レストラン

umamiさんが開店の時から、ハム・ソーセージ・ウインナー・ベーコン・スモーク製品など美味しくいただいています。


しかし、買に行くのはいつも連れ合いだったので店頭にどんな品が並んでいるか知りませんでした。

今回、所用があってお店に行って来ました。

実は、開店前にumamiの奥様とお会いしてお話を伺ったことがあるのでお店に入ったのが初めての様な気がしません。

 



この笑顔!!まずハムソーセージだけじゃないこの笑顔!!・・・お店では奥様が後方の厨房ではオーナーが製品を作られています。



ハム・ソーセージだけじゃないチーズもいろいろと。



ドイツ製のビールやオリーブも。



利根運河と言えばオランダ人ムルデルさんとゆかりがあります。

そのつながりで土産用にオランダ製のワッフル

マルチスタンドや蚊帳生地ふきん・・・オランダの絵本作家のレオ・レオニの絵が画いてあります。



ピクルス購入・・・まろやかな酸味で美味し~い。



umamiさんにはハム・ソーセージだけじゃない、笑顔や美味しいものがありました。



お店を出ると穏やかな利根運河。



umamiさんの近くの堤に桜が咲いていて。



秋ですね~とんぼが羽を休めていました。

お店に並んでいたレオ・レオー二のお土産を見て図書館に本があるか調べてみました。

 

『スイミー』レオ・レオ二 

※流山市立図書館で借りることが出来ます。



『フレデリック』レオ・レオ二

※流山市立図書館で借りることが出来ます。

 

ハム・ソーセージ職人の店 Umami  NAGAREYAMA

営業時間 水~土曜 10:00~18:00

定休日 日~火曜

TEL/FAX 04-7199-2877

住所 流山市東深井349-3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ダイニング『わっ嘉』さんでテイクアウト

2021-09-06 | グルメ・レストラン

週末「ウニといくら丼」予約受け付けますよ~

とラインで情報をいただいて

「半月遅れの誕生祝にしちゃおうかしら?」と予約。



やっと週末・・・ワクワクしながら仕事の帰りに受け取って


家に帰って直ぐに・・・「いただきまーす」

予約してから楽しみにしていた「ウニといくら丼」・・・期待以上の美味しさでした~

日替わりの美味しいお弁当の予約は

04-7193-8188
注文受付9:30ごろまで

ライン登録すると「いま入荷したアジこれからおろしますが、欲しい方連絡してください」と写真付きで情報をいただけます。
ライン登録は『わっ嘉』さんにお訪ねください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ダイニング『わっ嘉』に打ち合わせに行って来ました

2021-07-20 | グルメ・レストラン

車椅子料理人の和風ダイニング『わっ嘉』に伺った時

店主の金子さんは、明日の日替わり弁当の「カレー」の仕込み中でしたが

「珈琲飲みますか?」とカバオ珈琲と青梅ゼリーを出していただきました。

話しには聞いていましたがマイルドな味の美味しい珈琲!

金子さん手作りの青梅ゼリーに大満足。

打ち合わせは早めに終わり外に出たら、今日も夕焼けがきれいでした。

和風ダイニング『わっ嘉』さんのホームページでです。日替わり弁当のメニューもご覧いただけます。

https://www.wakka.space/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根運河にある「ブラッスリーしんかわ」さんでテイクアウト

2021-06-03 | グルメ・レストラン

「流山市テイクアウト・デリバリー応援事業」が6月30日まで行われ、“1,000円ごとに300円の割引き!”というので、ブラッスリーしんかわさんのテイクアウトを注文しました。
本当はお店で食べたいけれど、この時期なので自宅でお誕生日のランチ。

 


レンジ要らず、ひもを引っ張るだけで‟熱々お重シリーズ”4種類。

前菜とその他メイン料理、デザートから選べます。・・・さてさて何を注文しようかしら?


お店の味を自宅で温める方法も書いてあります。

注文は電話で、受取日の前日までに。


約束の時間にブラッスリーしんかわさんへ


割烹やテラス・・・いろいろなお店で楽しめるんですね。


産地直送金目鯛の炙りをのせた燻製オリーブライス・・・ひもを引っ張るだけで熱々お重



卵5個分の大きなオムレツ!コンソメクリームを添えて・・・3人で分けました




常陸牛100%の贅沢メンチカツ 粒マスタードソース添え・・・衣がパリッとして牛肉たっぷりメンチカツのイメージが変わました!



ホームメイドプリン流山白みりんを使った塩キャラメルプリン・・・友達が注文。

友達の2年前のお誕生日に今は亡きお連れ合いと食べた想いでの1品だそうです。

ブラッスリーしんかわ

電話04-7196-7633

流山市西深井805

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ダイニング『わっ嘉』にランチに行って来ました

2021-05-01 | グルメ・レストラン

車椅子の料理人の店 和風ダイニング『わっ嘉』に行って来ました。


行ったのは暑い日でしたが、換気のきいた室内はひんやりしてホッとします。


テイクアウトにしようかな?と迷いつつ・・・お薦めのランチありますか?と聞いてしまワタクシ。
おいしいお刺身ありますよ~あなご丼もお薦めです。



あなご丼を注文・・・するとあなごを捌き始める金子さん・・・生の魚を捌いてくれました!

 


ふわっふわっのあなご丼にお刺身つけていただき、味噌汁もふわっふわのイワシのつみれ。

「イワシのつみれ最近作っていないなぁ。すり鉢でするの手間かかるんですよね」と言うと

「たたけばいいんですよ」と金子さんのアドバイス。

2食分のボリュームでした。(完食ですが)


帰りにはポテトサラダをテイクアウトで。

美味しく食べて、料理のコツも教えていただけるのが嬉しい。

「わっ嘉」のホームページです。

https://www.wakka.space/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車椅子料理人の店 和風ダイニング『わっ嘉』に行って来ました

2021-04-23 | グルメ・レストラン


連絡したいことがあって突然お邪魔して、またまた「突然ですがランチ食べられますか?」と無茶なお願いに



「アジフライでいかがですか」と優しいお言葉。

いただきました!

わっ嘉さんのアジフライは身がふわっとして美味しいです。

次回こそは・・・連絡してから行きたいと・・・


ライン登録しておくと、日替わりのメニューが送られて来ます。
わっ嘉の手作り弁当をテイクアウトで楽しめます。

和風ダイニング「わっ嘉」

柏市西原2-1-3(東武アーバンパークライン江戸川台駅徒歩8分)

TEL.04-7193-8188

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ダイニング『わっ嘉』の「女子弁当」

2021-02-10 | グルメ・レストラン

久し振りに和風ダイニング『わっ嘉』に行ってみました。

仕事帰りに暗くなってから、お惣菜を買いに行っていたときには気が付かなかったのですが、格子が嵌っていた窓が開いて広々と風通しがいい感じになっていました。
玄関には、コロナ禍でも工夫されていて「テイクアウト」の大きなポスターが貼ってあります。

昨日の日替わり弁当(550円)は、「女子弁当」。だし巻き玉子、焼き魚、青菜の胡麻よごし、芋がら旨煮、鰯包揚げなどなど女子でなくても大好物なものばかりですね!

ちなみに今日10日の日替わり弁当は、「ばらちらし丼」。また、行ってみようかなと考えるワタクシです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする