おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

PC周辺

2011-01-07 | 日常
実は昨年12月くらいに、パソコンのモニターが映らなくなってしまった。(写真左)
このモニター、友達から永年無料貸与ということで預かって(?)いたものなのだが、、、

まあ事情はともかく映らないのは困る。。。
と困っていたら、妻が「1台余ってるよ」と貸してくれた。(写真右)
以前アウトレットで買ったキティちゃんモデル(笑)。
とても有り難かったのだが、真正面以外だと画面が白っぽく飛んじゃって非常に見づらい。。。

という話を新年会でしたら、最初のモニターを(貸して)くれた友達が「15インチなら2台あるぞ」とのこと。
職場に置いてあるというので、昨日そこまで取りに行きました。(写真中央)

以前借りていたのと同じシリーズのサイズ違い。
彼にしてみれば、まったく無駄な買い物だと思うのだが、私にしてみれば渡りに船のなんとも有り難い話。(笑)

画面サイズはちょっと小さくなりましたが、まあ大した問題じゃないので有り難く使用しております。
年賀状には間に合わなかったけど、現在チラシも作成中なのでホントに有り難い。

あとこれも随分前からなんだけど、DVD-ROMのトレーの開閉が調子悪い。
トレーが開けば普通に使えるんだけど、開かないと話にならない。

というわけで、外付けで買ってきました。

今度教室開講となったら、また色々活躍してもらわなきゃならないからね。。。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿