現在毎日車で通勤してます。バモス、軽のワンボックス者です。
で、今まで燃費はだいたい15kmでした。
最近電気系統のチェックランプがつくようになって(消えてるときもある)すぐにディーラーに行ったところ、マフラーの排ガスチェックが接触悪いというような説明。これによって加速が悪かったり燃費に影響が出るかもしれません。と説明してもらった。
それから1ヶ月くらいたつのかな・・・
問題なく走ってる上に、なんと燃費が上昇してます。
今日の帰りに給油して、計算してみたらリッター18kmを超えました!!
過去最高ですね!
おそらくパンフレットの燃費表示より良いんじゃないかしら?(笑)
で、今まで燃費はだいたい15kmでした。
最近電気系統のチェックランプがつくようになって(消えてるときもある)すぐにディーラーに行ったところ、マフラーの排ガスチェックが接触悪いというような説明。これによって加速が悪かったり燃費に影響が出るかもしれません。と説明してもらった。
それから1ヶ月くらいたつのかな・・・
問題なく走ってる上に、なんと燃費が上昇してます。
今日の帰りに給油して、計算してみたらリッター18kmを超えました!!
過去最高ですね!
おそらくパンフレットの燃費表示より良いんじゃないかしら?(笑)