全く情けない!
しかし物理的に間に合わないものは、間に合わないのだ。
というわけで、あれだけ小松左京だ、小松左京だ、とうわごとのように繰り返していたのですが、小松左京賞に投稿するのはあきらめました。
だってさ、間が悪すぎるよ。
そりゃね、無理すれば間に合うよ。筆は速い方だし。
でも、よりによって第三回の受賞作『神様のパズル』が映画化ですって。
松浦の今回の作品は、素粒子物理学がバックボーンにあります。向こう様は宇宙は作れるか? がテーマです。
だけどね、一般人にとっては「どっちも同じじゃん!」で片付けられてしまうような気がするのですよ。というか、確定。
よって、回避します。
そうなってくると、次の投稿先を探さなければならないのですが、今のところSFを歓迎してくれるような新人賞といったら、日本SF新人賞くらいしか思いつきません。クマった。
こうなると、執筆意欲が急降下です。もう、正露丸でも止まらない。
まあ、いわゆるスランプってやつですかねぇ。
あ、あと訂正。
先日取り上げた一迅社ですが、今日公式サイトを確認したところ、同じことを考えているやつは多かったようで、新人賞は検討中だが問い合わせには応じない。と明記されていました。
しかし物理的に間に合わないものは、間に合わないのだ。
というわけで、あれだけ小松左京だ、小松左京だ、とうわごとのように繰り返していたのですが、小松左京賞に投稿するのはあきらめました。
だってさ、間が悪すぎるよ。
そりゃね、無理すれば間に合うよ。筆は速い方だし。
でも、よりによって第三回の受賞作『神様のパズル』が映画化ですって。
松浦の今回の作品は、素粒子物理学がバックボーンにあります。向こう様は宇宙は作れるか? がテーマです。
だけどね、一般人にとっては「どっちも同じじゃん!」で片付けられてしまうような気がするのですよ。というか、確定。
よって、回避します。
そうなってくると、次の投稿先を探さなければならないのですが、今のところSFを歓迎してくれるような新人賞といったら、日本SF新人賞くらいしか思いつきません。クマった。
こうなると、執筆意欲が急降下です。もう、正露丸でも止まらない。
まあ、いわゆるスランプってやつですかねぇ。
あ、あと訂正。
先日取り上げた一迅社ですが、今日公式サイトを確認したところ、同じことを考えているやつは多かったようで、新人賞は検討中だが問い合わせには応じない。と明記されていました。