かねてから制作していた英語版マンガを、マンガ図書館zにアップしました。
いくつかの狙いがあるのですが、ひとつはイラスト投稿サイトのカウンターの検証。あとは、アマチュアのマンガが海外で需要があるかどうかの調査などです。
マンガ図書館zは、広告収入を還元するというのがうりですからカウンターは正確でしょう。
広告の一般的なクリック率が、海外のサイトにもそのまま当てはまるかどうかは未知ですが、こちらも具体的な数字が出ています。
マンガの宣伝イラストをアップしてこのふたつのカウンターを比較すれば、数字を盛っていないかどうかがわかるのでは? という作戦です。
ちなみに今回アップしたのは、こちらのマンガです。
https://www.mangaz.com/book/detail/140401
いくつかの狙いがあるのですが、ひとつはイラスト投稿サイトのカウンターの検証。あとは、アマチュアのマンガが海外で需要があるかどうかの調査などです。
マンガ図書館zは、広告収入を還元するというのがうりですからカウンターは正確でしょう。
広告の一般的なクリック率が、海外のサイトにもそのまま当てはまるかどうかは未知ですが、こちらも具体的な数字が出ています。
マンガの宣伝イラストをアップしてこのふたつのカウンターを比較すれば、数字を盛っていないかどうかがわかるのでは? という作戦です。
ちなみに今回アップしたのは、こちらのマンガです。
https://www.mangaz.com/book/detail/140401