毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

椎茸が出てきました。

2012-03-02 09:55:00 | 別荘の管理だより
kinoko 別荘の冬椎茸が出てきました。 3/2(金)午前記録

rain いやー、天気がはっきりしない。今日から6日まで毎日雨模様の予報です。
 サンデー毎日生活は、天気が安定しないと行動が左右されます。
 まあ、自然の成り行きには何物もかなわないので、しかたないかー、です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のダイアリーは椎茸です。
 2009年12/6日に、別荘の地元の大型HCで、椎茸の菌が埋め込まれたほだ木を10本ゲットしてから、丸2年が経ちました。
 裏の池に丸一日ほだ木を入れて吸水させ、倉庫の裏にたてかけていました。

2年前の椎茸のスタート

 その年の冬と、次の年も椎茸はぽつぽつと出てくれました。
 しかし、殆んどほっとけ管理なので、乾燥してしまいます。
 置き場所を替えて、今では裏庭に置いています。自然の雨にぬれてくれるようにしています。
 もう、何年目なのか忘れた私たちです。画像管理記録で調べたら、丸2年でした。
 この冬は数本に、ぼこぼこと出てきました。
 次回は管理訪問は、7日以降になるのでかなり大きくなっているでしょう。

裏庭に並べています。

どんこ椎茸が出ています。

丸2年経過した椎茸のほだ木なので、遅ればせながら、椎茸栽培について後追いの学習をしています。
 いつものように、「椎茸栽培」についてネット検索です。それによりますと・・・
● 管理のあれこれ
・椎茸菌の良くまわった木は、秋にしいたけが発生する場合がありますが、通常は、菌を植え付けた翌年秋から発生する。
・5月中旬頃、直射日光のあたらない、木陰や林内を選んで立てかけて管理。
・椎茸菌が原木に繁殖する期間は1年~1年半。
・6月と9月の2回原木の天地返し(原木を上下に変えること)すると均一に菌が繁殖。
・水をかける必要はありません。自然の雨が当たれば良いです。
・少し太めの木になれば、5~6年は椎茸の採取が楽しめる。
・椎茸の発生するようになった木は直射日光をさけ、少し湿度のある場所で管理する。
   ・・・なのだそうです。
 暇人管理人の私は、椎茸菌の種駒を探して来て、まだ使えそうなほだ木に植え付けようと画策を始めています。
 近所のHCで、椎茸菌の並べているコーナーがあるのです。
 今日は早速、HCで良く観察して研究します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 3/2 今日の行動メモ
 この天気では室内で悶々か?