毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

仏画お絵描きします。

2019-12-05 10:00:00 | 仏画パソコンお絵描き
 今年も仏画のお絵描きします。      12/5(木)

 毎年、12月は、翌年2月の退職者の芸術祭に出展の、パソコンお絵描きの仏画を制作しています。
 既に書き込みましたが、会場の柏のさわやか県民プラザが、防災上の改修工事で来年の2月は使えないことになりました。
 その分、再来年の2月に一年間の延期となり、ゆっくりと制作できることになりました。

 私のパソコンお絵かきは、全くの自己流技法でのお絵かきです。
 フォトショップEを使って、ワコムのお絵かきタブレットで、パソコンのモニターを見ながらのお絵描きです。
 これは、昨年のお絵描きで、中途で止めていた、雲中供養菩薩像ですが、今年は仕上げてみようかなと思っています。



 更に、過去の阿修羅像の再制作です。
 以前の作品は、縦で立像全体だったので、今年は、よりリアルになるように、横位置にして、こんなアップ画面で描き込み直しをするつもりです。
 また、以前の技法は黒い線描でのお絵描きでしたが、今は線描を無くしてのお絵描きの努力です。
 周りのドットは、半切の写真額縁に合わせての、印刷仕上げの調整枠作りの、自己流お絵描きです。



 周りのデザインは、阿修羅の着衣に描かれている「宝相華」です。

東葛飾芸術祭に出展

2019-02-19 10:00:00 | 仏画パソコンお絵描き
 東葛飾教育芸術祭に仏画の出展です。    2/19(火)

 パソコンお絵描きは、毎年この時期に開催される「東葛教育芸術祭」への出展に合わせて、ひたすらパソコンとにらめっこしながらの制作です。
 年に一度の私のお絵描きは、この数年は仏画で遊んでいます。

 今日は、午前中に柏の「さわやか県民プラザギャラリー」に搬入と飾り付けです。
 私の今年の作品はこの三点です。



① 浄瑠璃寺の吉祥天像の半身像
② 平等院鳳凰堂雲中供養菩薩像南15号
 そして、下の仏様は、
③ 高野山の運慶作の八大童子像の内 こんがら童子像 ・・・でございます。



 この三点のパソコンお絵描きでの仏画は、今の私のパソコンお絵描きでの、自分にできる最高?の技術での、名付けてCGART作品の制作です。
 全くの自己流でのパソコンお絵描きなので、次回は新しいパソコンでのお絵描きになるはずなので、Win7での平成の記念制作の作品となることでしょう。

ブログ冬眠中ですが・・・。

2019-01-31 11:46:00 | 仏画パソコンお絵描き
 ブログ冬眠中の熱中報告です。   1/31(木)

 ブログは冬眠中ですが・・・。
 パソコンでの仏画のお絵描きに集中・熱中しています。
 2/16日までに、三点の仏画のお絵描き完了目標なので、とにかく毎日少しずつ研究しながらの、自己流のパソコンお絵描きが続いています。
 お絵描きにはここで終わりと言う終了地点がないので、見極めが難しいのです。

 これは過去の吉祥天像のお絵描きの全身像を半身像に描き換えての制作中です。

 お絵描きは、フォトショップエレメントの簡易ソフトを使っての、自己流のお絵描きです。
 なお、お絵描きを本格的に極めるのであれば、上位ソフトのイラストレーターを使えば、もっと多彩な表現ができるらしいのですが、私にはこんな表現でのお絵描きで満足と言うところでしょうか。

 ブログの本格的な目覚めは、2月の中旬以降を考えています。
 このブログは有料版なので、使わないと損をするので、たまに目覚めての投稿です。

新年お絵描きの③

2019-01-04 11:06:00 | 仏画パソコンお絵描き
 ひたすらお絵描きです。③   1/4(金)

一月は仏画のパソコンお絵描きが最重点なので、竹細工のバーニングや竹ドリル制作は二の次にして遊びます。

 四つの仏画を同時に描き込みで、思いついたとこから少しずつ進行形です。

 今日もせいたか童子様に登場してもらいます。
 背景のお絵描きの効果を合わせて制作です。
↓ 濃い紫色のバックにして、浮き上がるようにしてみます。
 背景の左半分は黒の線がありますが、右の半分はその線を無くしています。
 暗い紫から明るい紫へと自然のグラデーションができるように描き込みます。



 今日は、童子様の腰布の描き込みに重点を置いて、また、ひたすらのお絵描きです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 1/4 今日の行動メモ
 天気が良いので、サイクリングですかねー。お正月メタボの解消をしなくては・・・。

新年お絵描きの②

2019-01-03 11:14:00 | 仏画パソコンお絵描き
 仏画の新年お絵描きが続きます。②   1/3(木)

 一月の一番目標の仏画のパソコンお絵描きが続きます。

 雲中供養菩薩南18号の色彩計画を考えます。
 天衣、腰衣、襷、雲などの色をどうするか考えます。


 こちらは数年前の阿修羅像の再描き込みです。
 当時は、黒い線描を残してのお絵描きでしたが、今は線描を無くして、立体的な描き込みを目指しています。
 そんなことで、阿修羅様も同時に描き込みです。



 一月中の三点の仏画制作は少しずつの進展で、都合四点の同時進行で描き込みの進行形です。

新年お絵描きです。

2019-01-02 10:00:00 | 仏画パソコンお絵描き
 新年の重点は仏画お絵描きです。  1/2(水)

 新年一月の重点は、仏画のお絵描きです。
一月中に仏画を三点制作のパソコンお絵描きです。
 多分、夜通しパソコンに向かう日も多くなるかも・・・です。

 一番目の仏画お絵描きは、せいたか童子像です。
 まずはせいたか童子像のお絵描きですが、黒い線描した絵を作品としてプリントできるように設定します。
 プリント仕上げは、A3ノビ大で、半切の額縁の枠の中に納めます。

→ お絵描き用のタブレットとペンで、ひたすらの自己流お絵描きです。
 


 せいたか童子の顔をモニターで拡大して描き込みます。
極彩色の好きな私の使う色は、パソコンソフトでは無限に使えます。
 2008年のVAIOのデスクトップバソコンは22型ワイドです。
 大きなモニターを見ながら、手元のタブレットの上でペンを動かしてのお絵描きです。
 自己流のお絵描きは、フォトショプエレメントの画像処理機能の最大限の使いこなしです。



 アップ画面でお絵描きし、実際の大きさのプリントサイズに戻し、て仕上がりの効果を確かめます。
 近年のお絵描きは、線描の黒い線をなくすように描き込んでいますが、これは結構時間がかかるので、夢中になると時間を忘れてモニターとにらめっこします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

boygirl 1/2 今日の行動メモ
 長男二男家族が今日明日とお正月で揃います。
 特に三人の孫たちの触れ合いが楽しみです。

仏画のお絵描き

2018-12-16 12:38:00 | 仏画パソコンお絵描き
 仏画のパソコン絵描き本格スタートです。     12/16(日)

 パソコンお絵描きでの仏画制作を本格始動しました。

 2月の退職者の芸術祭に三点の仏画のCGARTを出展します。



 昨夜は、今年の制作目標の三点の仏様のお絵描きの基本デザインのパソコン指定で四苦八苦して、何とか基本の原画を作りました。

 今年の仏画制作の目標は・・・。

① 平等院鳳凰堂 雲中供養菩薩像 南18号
② 平等院鳳凰堂 雲中供養菩薩像 北9号
③ 高野山 せいたか童子像  
④ 興福寺 天燈鬼像
  これらの同時お絵描きで、出来映えの良いものを三点仕上げます。



 昨夜のお絵描きは、仕上げの大きさの指定です。
 プリントアウトは、A3ノビで、半切の写真額縁に入れるので、その大きさにお絵描きの原画を指定するように調整しました。

 何せ、パソコンお絵描きは冬場の2か月のものとしているので、技術的なお絵描きの要素を忘れてしまっているものもあり、とり戻すのに時間がかかります。
 昨夜は、三点の大きさ指定とフリントアウトで、気が付いたら、真夜中の三時過ぎでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 12/16 今日の行動メモ

 今日も都県より天気で寒い。こんな日はハソコンお絵描きと、竹細工バーニングです。

芸術祭終わる

2018-02-26 10:00:00 | 仏画パソコンお絵描き
 東葛教育芸術祭終わる。    2/26(月)

kirakira2 画像にポインターを当てると、隠れコメントが出る設定をしています
 お気軽にコメントをお書きください。ハンドルネームはご自由にどうぞ

仏画の出展の展覧会が終わりました。
 退職者の「東葛教育芸術祭」は、例年この時期に開催されます。
 私もお付き合いして、毎年三点のパソコンお絵描きの作品を出展しています。

 絵画部門では、油彩画、水彩画、日本画、水墨画、などの展示です。
私はご覧の通りの、パソコンお絵描きです。
 自分では勝手に、CGARTなんて名付けていますが、全くの異色の絵画としています。



 お仲間は、書道・写真・手芸・文芸と合わせての、退職者の日頃の趣味の作品展示となっていて、殆ど一年に一度の再会の方との作品の展示です。
 そんな方たちとの会話です。
「・・さん。今年も仏様の絵だねー。」
「そうなんですよ。毎年、一年ずつ仏様に近くなっていくので、当分続きますよ。」
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「お元気でしたか。」例によって、体調のごきげん伺いからの挨拶となります。
 私は応えて、「まあ、歳相応の体調ですねー。」
「来年も元気にお会いしましょうかねー。」
 そんな会話の、七夕のような、作品展での挨拶です。



 改めて、今年の私の仏画のお絵描きは・・・。
① 平等院鳳凰堂 雲中供養菩薩像北25号
② 高野山 こんがら童子像
③ 如意輪寺 蔵王権現像   ・・・ でございます。

 来年の展示会への出展も、仏画を制作します。
 雲中供養菩薩像は、もう2体の候補が待っているし、高野山のせいたか童子像も待ってくれているので、来年はもっと早くから制作したいと思っています。

 また、過去の仏様の絵も、その後の私のパソコンお絵描きの技術的な進歩があるので、もう一度補作したいなとも思っています。

mobile 会場で私の仏画をご覧になった我が家のマダムのお友だちから、感想のお電話をいただいたそうです。
「どんなふうにして、あんな細かい絵を描くんだろうか・・・。」
「パソコンに向かって、格闘しているようです。静かでいいです。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 順番ですが、毎年の作品は、数人ずつ、この県民プラザの壁面に展示して、一年間発表することになっていて、今年は私の番になっていて、4月から一年間、この作品のどれかを展示することになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 2/26 今日の行動メモ
 明日は別荘管理訪問の予定です。天候の安定を願っています。

こんがら童子像完了

2018-02-19 10:00:00 | 仏画パソコンお絵描き
 仏画のお絵描きを完了にしました。      2/9(月)

kirakira2 画像にポインターを当てると、隠れコメントが出る設定をしています
 お気軽にコメントをお書きください。ハンドルネームはご自由にどうぞ

 12月から取り組んでいた3つの仏画のパソコンお絵描きを完了としました。
 2/20日に退職者の芸術祭へ搬入なので、もうこのへんで良しとしました。
自己流のバソコンお絵描きは、まず、黒の線描からスタートします。

 今年のお絵描きの三つの仏様の内、これは高野山の宝物で、運慶作と伝えられる八大童子像の一つ「こんがら童子像」のお絵描きです。
① 黒の線描から始めます。
② A3ノビのプリント用紙で、写真額縁の半切に額装できるように、お絵描きの大きさを調整します。
③ それからは、仏様の塗り絵のような感じで、ひたすら彩色です。
④ 背景と周りの縁取りのデザインと彩色をします。
⑤ 毎日のように、パソコンのモニターとにらめっこして、お絵描きしてきました。

 こんがら童子像の完成です。
 お絵描きには完成ということがないので、きりがないのでこれで完了としました。

 ふっくら体型のこんがら童子様は、誰かさんを描いているようで笑えます。

 私にとっては、毎年、12月から2月にかけて、パソコンお絵描きが頭の体操になっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 2/19 今日の行動メモ 
   良いお日柄ならばウオーキングの距離を伸ばします。


蔵王権現像の背景変更

2018-02-12 10:53:00 | 仏画パソコンお絵描き
 蔵王権現像の背景を変更してみました。    2/12(月)

 仏画のお絵描きの最終調整は続きます。

蔵王権現像のお絵描きは一応仕上げとしていましたが、他の二つの仏像の背景を暗くしたら、仏様が立体的に浮き上がりの効果が出ました。
 それならばと、この仏様の背景も、丁寧に消してみることにしました。

 今でこそ、私たちの生活は明るい環境での生活ですが、江戸時代までは電球の明かりは皆無でした。
 仏様の周りもさぞかし真っ暗だったことでしょう。
 電球の照明での仏様は拝めなかったはずです。

 蔵王権現様の背景を暗くしてみたら、仏様は浮き上がったものの、何か派手好きな私の仏様のお絵描きが寂しくなりました。
 火炎に舞う蝶と、火の粉を散らして、ど派手にしてみました。

 また、今日は、トラ皮の前掛けをぐんと暗くしてみます。
 


 蝶の貼り付けと縮小、更に変形は、今の私にできる、最高のお絵描き技術研究の結果でございます。
 今日は、左上に蝶が舞い上がるように、蝶の角度を変えて、これからまた画像の貼りつけ方法を研究してみたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 2/12 今日の行動メモ

 天気晴朗なれど外寒し・・・ それでも少しウオーキングがノルマです。