コシナ10ミリ (フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL )で撮った赤塚植物園の木々です。
赤や黄色に色づいています。
広場ではケヤキやモミジ、イチョウなどが鮮やかです。
こちらはケヤキです。黄色が鮮やかです。
メグスリノキは上の方から赤く染まり始めていますが、こう見ると、まだ緑色が目立ちます。
今週末辺りには赤く色づいているでしょう。
さくらの葉は赤と言うよりオレンジ色です。
秋空に映えます。
コシナ10ミリ (フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL )で撮った赤塚植物園の木々です。
赤や黄色に色づいています。
広場ではケヤキやモミジ、イチョウなどが鮮やかです。
こちらはケヤキです。黄色が鮮やかです。
メグスリノキは上の方から赤く染まり始めていますが、こう見ると、まだ緑色が目立ちます。
今週末辺りには赤く色づいているでしょう。
さくらの葉は赤と言うよりオレンジ色です。
秋空に映えます。
赤塚植物園では晩秋の花々が咲く始まました。
万葉薬用園のカンツバキ(寒椿)がきれいです。
サザンカとの区別がつきません。
調べてみるとカンツバキはサザンカ(山茶花)とツバキ(椿)を交配させてつくられたそうです。
結局のところ、サザンカの一種でもあり、ツバキの一種でもあるようです。
素人には見分けがつかないのは当たり前ですね!
ツワブキの花も咲いています。
ツハブキはフキの仲間ではなくキク科の植物です。
花を見ればキク科と言うことを納得できます。
名前の由来は葉がフキ(蕗)の様な形をしており葉に艶があるので「艶蕗」と呼ばれ、それがツワブキという発音になったと言うそうです。(他にも説はあるようですが・・・)
*この写真は赤塚植物園ではなく薬師の泉庭園で撮ったものです。
ホトトギスの花もまだ咲いています。
ホトトギスは9月より咲き始めているので、2か月間も次々に花が咲いていることになります。
最後はコウヤボウキです。