活動の記録
YU
多田周子
多田周子コンサートにたつの赤とんぼ文化ホールへ。気持ちよく寝てましたが自分の歯軋りで目が覚めました。4月17日の佐渡裕のベートーヴェン運命のチケットを買ってしまいました。火曜日の18時30分開演です。年に1回もないことなので午後診17時終了します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ディオバン
降圧剤のARBのディオバンの説明会。きれいにまとめられています。説明上手です。すべてのARBの中で一番良いのだという印象を受けました。ARBはこれだけでいけそう。あとのARBは採用やめよう。あと一番強いという武田の新しくでるARBくらいでOKかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高砂ワイン会
朝からワインを買いに網干へ。オーパスワン、ハーランエステート、DRCエシェゾー、ダックホーン、ディケムを手に入れました。午後はココモで機材SP。レギやインフレータなど分解してその構造を理解するものです。そのあと姫路のバルバカンヌでワイン会でした。バルバカンヌは銃眼という意味。この会のことはfacebookに結構かかれています。充実の一日でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新年会
的形薬局との合同新年会を白浜のコミエールでしました。お互いに風通しをよくして意思疎通を図っておくと患者さんは安心と思います。医師と薬剤師の説明が食い違ってはいけません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
内視鏡ガイドライン
内視鏡を受ける人に抗血小板剤の休薬を1週間と説明したのですが、薬局が2週間と勝手に説明しトラブル。日本消化器内視鏡学会ガイドライン、循環器学会ガイドライン、脳卒中ガイドラインを持っていって説明しました。14日は大手術のときだけです。抜歯の時は今は休薬しないし、そんなに沢山休んだら怖いです。再梗塞のリスクのほうが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新日鉄
内視鏡のバイトです。昨日の影響で左手が痛い感じです。こうなると上部はいいですが、午後のCFがつらいです。まあここでの仕事もあと10回ぐらい、3月いっぱいでしょう。4月から2人くるそうですから。夜は最後の接待です。森樹にいきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
乗馬の後バド
2012-01-18 / 乗馬
癒されに乗馬へ、その後、ぐずぐずしていましたが、ついにバドミントンへ。2ヶ月ぶりですが、空振りせずなんとかやれました。しかし、また左手の痺れといやなにぶい痛みが襲ってきました。左前から上方をむく姿勢が悪そうです。リリカを飲んで寝ました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ミーティング
待ち時間対策:エコーは3-4件になるのはしばらく仕方がないが、エコーを8時30分前始められるように準備する、エコー時に薬もいる人はその場で出す。診察前の問診時にインフルエンザの検査を希望するか聞いておく、定期血液検査を説明して了解されたら先にはんこを押しておく、問診をしっかりしてカルテに記載し診察室で聞かなくて良くする。血圧測定記載、処方薬をプリントして貼る。・・・などして診察時間を減らす。今一人4分ですが3分に近づける。近い将来木曜日に検査をたくさんして往診にも行く。
感染対策:流行性結膜炎の人。眼科に注意されていたにもかかわらず、その事を告げず、あたりを触りまくり診察室に入ってしまった。玄関、ノブ、トイレ、いすなど消毒して大騒ぎになった。結核や疥癬、小児のうつる病気もあり。注意書きを貼ることと、受付で様子をしっかり観察することにした。
雇用促進、近代化策:現在の就業規則を改定、パート正職員化、健康診断など明文化。
税と社会保障の一体改革について説明。薬局や他の医療機関との突合検査が始まる、6ヶ月にわたってレセプトが照らしあわされる。シップ、軟膏の制限、整形外科との2重処方制限、入院退院情報把握、外来受診の制限5%など。
感染対策:流行性結膜炎の人。眼科に注意されていたにもかかわらず、その事を告げず、あたりを触りまくり診察室に入ってしまった。玄関、ノブ、トイレ、いすなど消毒して大騒ぎになった。結核や疥癬、小児のうつる病気もあり。注意書きを貼ることと、受付で様子をしっかり観察することにした。
雇用促進、近代化策:現在の就業規則を改定、パート正職員化、健康診断など明文化。
税と社会保障の一体改革について説明。薬局や他の医療機関との突合検査が始まる、6ヶ月にわたってレセプトが照らしあわされる。シップ、軟膏の制限、整形外科との2重処方制限、入院退院情報把握、外来受診の制限5%など。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ツムラ
ツムラの風邪についての研修会。葛根湯以外にもあるんですね。元気なときと弱ってきたときでは使い分けするそうな。ただしそんなにたくさん使い分けするほど在庫できないし。漢方は人気がいまひとつ。その理由はまずい粉であること、たくさんの量を3回食前に飲む必要があることです。副作用も結構あるし、決して安全ではないし。高いし、効き目は鋭くない感じだし。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ひま
なぜか今日は閑古鳥が鳴いています。ひまー。午前は12時までに終了。午後は17時30分終了。待ち時間対策の話し合いをする時間がもてました。職員の方々熱心です。積極的にどうしたらいいか昨日から話していました。検査は1日3-4人は減らせず、そうすると2-3ヶ月待ちになってしまう。木曜が新日鉄に行かなくてよくなったら検査日にしよう。診察の遅くなるのが前回処方の確認であり前回分を紙に印刷してはるのを徹底。問診で血液検査など予定を説明、同意をもらっておくとか意見がでて実行開始開始。また採血時、凝固を減らすにはということで、太目の針の使用、血液量を減らすため小さいスピッツを使い、真空採血キットの使用をせず使い捨て注射器を使うほうが痛みが少ないなど話しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ココモプール
仕事終わって、夜19時30分からココモのプールです。水深3Mのプールで、ホバリングの練習です。何のことはない。すぐできました。ホバリングとは浮くでも沈むでもない、同じ深さに体をまったく動かさずじーっとするわざです。これができると魚のように呼吸のみで特に泳ぐというようなはでな動作なく自在に水の中を移動できるようになります。1時間でも何時間でもじーととどまることができます。デモとして、同じ水深を維持するため壁に目印を見つけてそれを目安に自分の体が浮いているのか沈みつつあるのかを理解します。また息を吸うと浮き上がり、吐くと沈みます。そういうデモもできました。問題なしです。IDCスタッフはインストラクターを教える立場ですから、なにもかも手本にならなくてはいけません。スキルも完璧が求められるので日ごろの研鑽が重要です。これで次は大丈夫。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
寒い!
朝4時30分起床!5時50分ココモ集合、白崎海洋公園へ出発。IDCの海洋プレゼンテーションです。海でイントラ、アシスタント、生徒役に別れて講習練習です。冬の海です。なんでこんな時に潜るのでしょうね。水温13.3度に50分間です。それを午前と午後におこないます。講習なので泳がず同じ場所でマスク脱着したり中性浮力したりバウラインでひも結びしたりとジミーな内容です。手がかじかんでひもも満足に結べません。でも淡々と課題をこなし無事終了です。最近、体力的に寒くても何ともないのはかえって年のせい?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |