活動の記録
YU
親戚コンペ
2021-12-31 / 旅行
この寒い、雪予報の大晦日に親戚のコンペ。白鷺ゴルフクラブにて。ものすごく混んでて、7:30スタートしか空いてない。さむー!お昼休憩も1時間30分あるし。でもわきあいあい楽しいコンペでした。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
韓国映画 戦争 悲惨
2021-12-30 / 旅行
大王の夢ー王達の戦争という韓国テレビの録画を見ました。

新羅と百済に唐が加わっての戦争、三韓統一をなすという新羅を中心に描いています。
最後は、百済と高句麗が滅亡して新羅が唐を追い出すのですが、そこまでやるのだと思います。
今回は、新羅のユシンと百済のケベクを大将として戦争します、ケベクは、妻子を自ら殺して必勝を誓います、ユシン側は、左将、右将の息子を殺して士気を高めます。双方沢山死にました。
何で人間は戦争ばかりするんでしょう。悲しい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
かもめや
2021-12-29 / 旅行
おばあちゃんと孫とかもめや、


私たちは、普通の肉。
孫には、黒毛和牛のヘレ。
気を使います。
コーヒーに砂糖とミルクを入れてくれました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
エイムポイントの効果
2021-12-29 / 旅行
ゴルフは、最後はグリーンという所にあるカップにボール遠入れて終了します。


ここにたどり着くのにいかに少ない打数でいけるか。
でもこのグリーン、凸凹してて、その曲がりと距離を読まないと、カップインまで何回もかかります。
エイムポイントの講習を受けて、ようやく2打くらいでカップインできるようになったようです。
ここ加古川のエビフライは、美味しいです。普通2つですがリクエストして4つニューしてもらいました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
医師会ゴルフコンペ
2021-12-26 / 旅行
なんもこんな日にゴルフしなくても、不要不急の外出しないでという10年に一度の寒波の日。


スタッドレスタイヤはいて、車には水1リットル、チョコレート、毛布、カイロ、予備の携帯電源、固まる尿袋、おしめ、軍手、スコップを積んで覚悟して行きました。
なぜか良い天気で雪なし。良い事ですが、なんだか拍子抜け。グランドオーク。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
忘年会
姫路市医師会の石橋会長の元、中谷先生の副会長就任祝いにかこつけて忘年会です。きょうちく
割烹なのに焼き飯を作らせるワガママな人たちなんです。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
リンクルショット
2021-12-22 / 日常
ポーラリンクルショット、シワを消すと認められた美容液、


高いです。ネットでは安いけれど偽物だといううわさも。
でも正規品2本とネット品3本が同じ値段。
両方手に入れて、比較してみました。
容器、クリームの伸び、色、匂い、触感、違いがわかりません。


本当は偽物なのかどうかご存知の方いらっしゃいますか?
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
忙しい一日終了
2021-12-22 / 日常
忙しい一日でした。

午前診療後、昼食もコンビニおにぎり2個
13:30から14:30 姫路の東の端の広畑の石橋内科で産業医会議
15:15から16:20姫路の東の端の別所の日本印刷で産業医会議
17時から18時
またまた東の端の広畑でフェイシャルエステ
18:30から19:30
母を姫路城近く乗り場かもめやというステーキとエビのお店に連れていく
20から21:30家近くの的形小学校体育館でバドミントン

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
博多大好き
2021-12-16 / 旅行
息子とゴルフに行きました。









一緒にできるのはありがたい、
また同じお店、
お昼はタモリが福岡にわざわざ食べに行くといううなぎのお店に、










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
福岡ゴルフ
福岡は良いところ、









食べ物がいろいろあって美味しい、
人は親切で仕事に一生懸命、
街は洗練されてて綺麗、
ゴルフ場が近くて名門が多い、
姫路から2時間と近い、
お店で屋台倶楽部という団体と懇意に。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
エイムポイント
2021-12-05 / 旅行
パターが上手になるとの事。グリーンの傾きを足で感じて、その程度を指でカップから観察してパットする方法です。わざわざ名古屋まで講習に行ってきました。









来年プロテストを受ける息子の姪と友人、名古屋のひつまぶし、あった蓬莱軒と味噌カツ、矢場とんも食べました。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )