活動の記録
YU
禁煙科学会
タバコをやめていただくためのスキルを磨く学会。



やっと終わりました。
博多は、人でいっぱい。
帰りの新幹線がなかなか取れず
時間が余ったので駅をうろうろしてたら
試食を勧められて、世界でここだけとか言うフレーズが耳に心地よく響いて買ってしまいました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
完食
今から博多へ禁煙科学会総会出席のため行きます

バタバタと新幹線に間に合うようにアドレナリンを出した後だからかお腹がぺこぺこ。
ガッツリ完食しました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高砂ワイン会
今日は三ノ宮








アンシャンテ
昔ながらのバタータップリの王道フレンチ
だったような印象を持っていたのですが、
最近の傾向を受けてゴテゴテはしていません。
さかなが新鮮で臭みがいっさいなくあまり魚が好きでない私が美味しいと感じました。
食べるのに一生懸命で会話とワインを飲むのをしばし忘れていました。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
子持ち鮎
2024-11-12 / 日常
東加古川の森樹










子持ち鮎なのに丸ごと食べられる
という事で行きました
丸かじりにちょうど良い大きさ。
素晴らしい時間でした。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
姫路 白浜 イタリアン
2024-11-06 / 日常
イルヴェスタ
姫路白浜のイタリアン
飛び込みで夕食に。
今日が5周年の日だそうで。
ピザが薄くて甘めの生地にチーズが美味しい。料理は塩辛い。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ブランコビリー
2024-11-04 / 日常
ハンバーグとステーキのチェーン店

姫路に新しくオープン。
サラダバー、ドリンクバーがあります
6人で行って12,000円
安いと言えるのかな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ビタミン剤
私の飲んでるビタミン剤



野菜が美味しくなったけど栄養素の含有量が少なくなったとも言われます。
それといろんな栄養を取るのは難しい。
微力金属も入ったビタミン剤
それほど値段も高くなく1日あたり100円くらい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
とあるところ
女性のいる飲み屋さん。



こういうお店は、椅子が悪くて腰が痛くなるし疲れるし会話はつまんないし。時間と体力の無駄に思います。
なのでよほどのお付き合いでない限りついて行くのはお断りしてます。
しかしここは特別なお店。
ただ1時間1万円、値段が高くて滅多に行きませんが
今日は医師会ワイン会のあと。
そういう時だけ行くこのお店。
紹介されて行き始めて20年くらいになるのかなあ。
信頼関係なのか患者さんとして数人医院に来てくれる。
当院のかかりつけの方や知り合いと出会う事もある、そんな特別のお店です。
美味しいなかなか手に入らない限定のお菓子を用意してくれてるのも嬉しいです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
医師会ワイン会
姫路 サンベルジュ





毎年2回ここで姫路市医師会のワイン会があります。
物価高騰の中、安くでしてもらっています。
今どきワイン込みで10,000円!
会費の値上げを提案しようと思います。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
またネパール料理
2024-11-01 / 日常
1人夕食。



また来たネパール料理、白浜のマヤ
胸焼けしないのが良い。
ここのネパールチャイ、いろんなものが入ってて身体に良い気がします。薬を飲んで飲んでるみたいな味ですがやみつきになります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )