活動の記録
YU
ワクチン接種集団接種開始。
2021-08-23 / 旅行
8月28日より、毎週土曜日午後からコロナワクチン集団接種をします。
詳しくは電話ください。
早く若い人にうってほしいのでがんばります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お盆、人いっぱい。
2021-08-13 / 日常
雨風の中、名古山にお墓参りに行きました。


まさか警報がでつつあるひどい天候の中、ほとんど人は、いないと思ったのに、駐車場は出庫待ち、納骨堂は、入り口に雨の中列を作り、中は人で密集!
誰かコロナ持ってたら確実に感染する状況。係の人もなく無法状態。
帰りに通った食べ物屋さん、駐車場待ちしている車あり、入り口で待つ人集り。
これから恐ろしい事になりそう。
さっさと帰りました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おにやんま?なんでここに?
2021-08-09 / 旅行
おにやんまかな?

細い棒が好き?
でも何でここに?
ここは、加古川ゴルフ場のスタートホールにある、打つ順番を決める4本の棒です。これには1から4まで番号が書いてありこれを年齢の順に引いていって実際の打つ順番を決めます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
キッズ携帯
2021-08-09 / 旅行
孫が小学校入学。
危険がいっぱいのこの頃。
心配です。
キッズ携帯。
①連絡先を4つまで登録できます。
②位置情報が親の携帯で見れます。
③丸い所を引くと防犯ブザーが鳴ります。
持たせて気持ち安心です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コロナワクチン接種再開
2021-08-09 / 旅行
9/8からようやく姫路市のコロナワクチン接種再開です。
打てる人の制限なしです。年齢、基礎疾患、かかりつけ、など関係なく誰でも良くなりました。
だだ姫路市への配給本数が少ないために、
若い人は、集団接種会場に行くだろうからと医療機関への配給は制限されて少ないです。
そこで問い合わせのある方のみ対応しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
車のバックミラーの進歩?ほんとに?
2021-08-09 / 旅行
車のバックミラー。
昼はいいけど夜は見にくい。
見える範囲が狭い。
車の後ろ窓は、かっこよく見せるためか小さくなる傾向。
暑さ対策でフィルムを貼ると余計に見えにくくなる。
という欠点を[補います。]とか言って[後ろにカメラをつけてその画像をバックミラーに写します。]と言うのをつけて見ました!でもダメ!
①昼は、ピントがあまくて、遠くの車種が判別できない。
なぜ車種の判別がいるかというと、
[3秒ルール]いろんな場面での格言。食べ物を床に落としても3秒以内なら綺麗で食べられるとか。
車の運転、特に高速では、3秒に1回は後ろを見て、高速で近づいて来る車が白や灰色や黒のセダンとか上部が白で下部が黒に塗り分けられてるものではないかをしっかり確認するのが安全運転の基本ですね。経験者も多いと思います。
②夜もダメ!
確かに明るく見えて色もついています。
しかし、後ろの車のライトでぼやけて見えません。
と言うことで、今はサイドミラーのみ頼りです。
何でも飛びつくものではないですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
最近の事
2021-08-09 / 旅行
コロナ禍で、生活そのものが大変な方がたくさんおられる中で、こんな体験をした、どこに遊びに行った、何を食べにいった、とかアップするとひんしゅくを買うと思い、おとなしくしています。
でも今でも定期的に見てくださる方がたくさんいらっしゃるので、さらっと思う事を書いていこうと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )