活動の記録
YU
内視鏡の会
内視鏡学会の教育講演会です。朝から晩までお互いに肩が当たって、丸まらないと座れないちいさなパイプイスに詰め込まれ、講演を聞きました。内視鏡指導医はこのてのセミナー3回以上と別に学会に参加しないと更新できません。若手を指導するには参加は仕方ないことかもしれませんが、それなら会場、もう少し環境考えてほしいです。みな若くはないのですから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
禁煙
40代男性 Fさん
3年前に禁煙治療され、6か月間禁煙されてたようですが、再度喫煙。。
しかし!!子供に悪影響がある・タバコ代や体への負担が大きいなどの理由から、今回、再度禁煙を開始されました。
前回はパッチでの治療、今回は飲み薬での治療で頑張られるそうです。
3年前に禁煙治療され、6か月間禁煙されてたようですが、再度喫煙。。
しかし!!子供に悪影響がある・タバコ代や体への負担が大きいなどの理由から、今回、再度禁煙を開始されました。
前回はパッチでの治療、今回は飲み薬での治療で頑張られるそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
禁煙Nさん
本日、2回目の受診日です。
食後・起床時・コーヒーの時はまだ吸ってしまうそうです。
でも、5本位立て続けに吸っていたのが2~3本になり、この1本を吸うかどうかを考えるようになってきたとおっしゃっていました。
お仕事中の喫煙も減ってきているようで、行動変化もでてきています。
少しずつでも減煙できているので、この調子で頑張りましょう!!
食後・起床時・コーヒーの時はまだ吸ってしまうそうです。
でも、5本位立て続けに吸っていたのが2~3本になり、この1本を吸うかどうかを考えるようになってきたとおっしゃっていました。
お仕事中の喫煙も減ってきているようで、行動変化もでてきています。
少しずつでも減煙できているので、この調子で頑張りましょう!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
PADIのおかげ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
OFFの時
このところお正月明けで外来は混んでいます。毎回60人と今まで考えられない人数が続きます。一日にすると120人です。ありがたいことですが、1週間続き、精神的にボロボロになりました。今日明日積極的休養をとります!まず車で姫路駅前のはとパーキングにいれます。ここは2日とめても5000円もいきません。新幹線で新大阪へ、EXICで3300円也。タクシーでリーガロイヤルホテルへ。これまでを始末して、在来線で行って、無料リムジンで行くとそれだけで疲れ切ります。今のよれよれ状態では無理です。このロイヤルホテル、すばらしい。ルームサービス朝食付きで1万円。1000円でビデオ見放題。バトルシップとミッションインポッシブルを見ました。夕食は神戸吉兆ですき焼きミニ4。それからプール。800m位泳ぎました。それからマッサージ50分。よく食べ、よく動き、ハンドパワーを貰うことで体調回復!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ホームページ工事中
今日はものすごく混んでて、13時過ぎまでかかりました。加古川市民に大腸ファイバーしに行く日なのでものすごく焦っていましたが、向こうから今日は検査が少ないので来なくていいと連絡が来ました。よかった。で、ジムに行き、自転車、筋トレ、水泳とひととおりこなして、16じからダイビングスクールココモさんで、wordpressを使ったホームページの触り方の講習を受けました。現在更新中です。そのあと税理士さんと打ち合わせして、最後にバドミントン。今日は体も頭もよく使い、充実した一日でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
禁煙
50代女性 Nさん
肺気腫・逆流性食道炎と診断され、これ以上悪くなりたくないということで禁煙治療を始められました。
35年間、1日約40本ほど吸っておられたようです。
自信のほどは20%
これから頑張りましょう!
肺気腫・逆流性食道炎と診断され、これ以上悪くなりたくないということで禁煙治療を始められました。
35年間、1日約40本ほど吸っておられたようです。
自信のほどは20%
これから頑張りましょう!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゆっくり
何も予定がありません。一日中、なにもせず、ぼーと暮らしました。明日、明後日と薬の処方日数からは200人くらい診察に来られる予定になってしまいました。そんなことはないとは思うけれど恐怖です。明日は加古川に13-15時行くので早く終わらねばなりません。どうなることやら。早く寝ましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
仕事始め
今日は仕事始め。月曜からにしようかなと悩んでいました。「すいてるので来てください。」と宣伝したけれど顧客は10人余り。後は風邪の新患。「正月の週は来ないので薬長くくれ」。といいつつ「正月休みが長い。」とのお叱りも。年末ぎりぎりまで開けても、年始早く開けても結局はいつも閑古鳥。私もゆっくりした方が、リフレッシュできて元気でがんばれます。その方がみんなにメリットがあります。そこで正月、お盆、ゴールデンウイーク、祭りは閉めることにしました。毎年気が変わってほとんど開けている時は、閑古鳥で後悔して、「来年は閉めるぞ」と誓い、次の年閉めたらお叱りを数人からいただくけれど、それ以外平和です。閉めていいみたい。
はやばやと診療は終えて、午後ジムへ。また面白いテレビがあって60分自転車をこいでしまいました。そのあと、軽く泳ぎました。
はやばやと診療は終えて、午後ジムへ。また面白いテレビがあって60分自転車をこいでしまいました。そのあと、軽く泳ぎました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゴルフコンペと新年会

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
親戚の集まり

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )