活動の記録
YU
年末恒例のコンペ
年末恒例、親戚のコンペ。


大晦日。
龍野クラシック。曇り。
年末最後に、なんかつかんだような気がします。
来年のゴルフが楽しみです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
AIが働くレントゲン
レントゲン撮影装置を新しく購入しました。


これには今流行りのAIが入っています。
レントゲンを撮影すると、
癌の疑いなどよく見るべきところに色がつきます。全面的に信用するわけではないですが人間がやるうっかりミスー見落としが防げそうです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
駐車場の整備
伏見電気裏の、土井医院駐車場。



夜間ライトの反応が鈍くなり、車のところまで行かないとライトがつかない。
センサー交換、ライトを強力に。これで入ってすぐ2つともライトがつくようになりました。またジャリを敷き直して、監視カメラも新しくしました。
土井医院前の駐車場もラインを新しく




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
喫茶店誰もいない!
2023-12-24 / 日常
夕食、コメダ

誰もいない!
店内の音楽で納得、
そうかクリスマスイブか。
今日は、付き合いでパーティチケット6万円分購入。
新神戸クラウンプラザでダンスパーティあり、でも7時間も拘束されたら気が狂いそう。家内はもったいないから行くと。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おひとり様のクリスマス
2023-12-24 / 日常
お昼1人で食べに行きました。





姫路山陽の東天紅
クリスマスランチを頼みました。
料理が来るたびにクリスマスコースです。 と言われます。
なんだか寂しさを感じたのは私だけ?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
医師会忘年会
2023-12-23 / 日常
姫路市医師会の忘年会。



姫路商工会議所。
司会の役がまわって来ました。
年取ったなあと。
なぜなら
人前に出る時は、
若い頃は、ソワソワ落ち着かず、足がガクガク震えて、頭が半分白くなったように思いますが、
今回なんと!なんとも感じない。
いい事なのか良くない事なのか。
どうなんでしょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
家族のクリスマス会
白浜のコミエール










家族でクリスマス会。
女性陣が楽なので外食としました。
たんにつける白ネギのソースが斬新!
肉は言うまでもなく、孫たちもぺろっと。
シホンケーキが変化球、バスクチーズもいい。
みんなニコニコでした。
ありがとう。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
姫路日航の中華
2023-12-21 / 日常
桃李





いろいろついて、2,600円
今からここのジムに行こうとしてますが、お腹満腹なのでしばらく休憩中です。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大学院忘年会
三ノ宮 シェローズ。









神戸大学大学院の同じ教室で学んだ人たちの集まり。
あれから30年。
コロナ禍の3年を休んで、毎年してた忘年会復活。いつのまにか教授になってたり。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
残念会
加古川のグランデアルベロ。









ライバルたちとのゴルフ。
スコア100切った人がおごってもらう。
と言う事でやってましたが、
一年たっても誰も100きれず。
なら残念会をしようと。
良く考えた料理。なんでこんな素晴らしい料理を思いつくんでしょう。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
白トリュフとイタリアン
姫路魚町にあるイタリアンレストラン





ダショルジヨ
白トリュフを入荷という事で
それを使って料理をいただきました。
悲しい事に黒トリュフとの違いが良くわかりませんでした。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大樹のカレー
姫路市飾磨区にある、





ステーキとカレーの店
大樹
大学卒業の頃に行った事があります。
まだあるんだ!!40年!!
今回 割烹の青木さんに
「大樹のパンは絶品です。買って帰っていっぱい食べました。ガーリックバター塗ると最高です。」
と言われ、食べに行きたくなりました。
シャバシャバ野菜カレーは、お腹に優しくていい感じでした。
パンは後ほど試します。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |