goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

学会

久しぶりに大きな学会に出席。
発表形態は昔と変わりません。
オンデマンドもあるので人は多くありません。
ただ商業展示にフジノンのブースが目立ちますが、対抗してたオリンパスのブースがありません!
そういえばなんかニュースになってたような。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

寿司ななお

三ノ宮で美味しいお寿司屋さんを見つけました。
仕事がしてあります。
しょうゆはいりません。
そして何よりリーズナブルなお値段なんです。
回転寿司の倍くらいの値段なんです。
また機会があれば行きたいな。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

祭り サンテレビ

今年もたくさんテレビにうつりました
なんだか嬉しい。
仕事場のある南山河と家のある刈谷
両方に行きました。
重い屋台ですが気持ちが一つになると軽く感じ急な斜面を落とさず上がった時の快感、普通には体験できないものです。
どこにいるかわかりますか?













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

100切り記念会

加古川ゴルフクラブでやっとスコア100切り、優勝しました。
その会をしていただきました
姫路白浜フレンチコミエール
コミエールも一所懸命していただきました
みなさんに感謝!
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

播州酒文化懇話会

年2回開催 姫路日航ホテル
播州の蔵元がつどいます。
私は世話人してるので食べ物があたりません、それで中華桃李でラーメンをいただきました。このスープが美味しいんです。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高砂ワイン会

今回は、初めてのお店
姫路日航中華桃李です
中華にワイン?
ワイン会に特別な料理を考えていただきました。
これが合うんですね。





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

広島焼き

広島駅で広島焼きを食べました
硬いそばが全てのメニューに入っています
ベトベトしたキャベツ、薄ーい肉のようなもので一式。
3年くらい前は薄ーい下地にいっぱいのキャベツに卵を落として裏返して終わり、ソースをつけないと何の味もなくただのキャベツ焼き

やっぱり慣れてる関西風が1番です






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

城崎にて

旅館の食事は、盛りだくさん
でも昔と比べて種類は多いけれど量が抑えてあって全部食べられました。
リザクレーション風香にも行きましたが完全に寝てて気持ち良いとかの感覚なく、記憶にありませんでした、もったいない。




















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

城崎温泉

祭りの疲れを取るために
城崎温泉へ、
家から車で2時間かかりません。
夕食までに外湯めぐりをしました。
今日開いてる温泉は、4つ。
歩いて90分で全部行きました、閉まっている所は写真のみ、開いてる所は、湯につかりました。
おかげて筋肉痛が取れてお腹がすきました。






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

祭り

的形と大塩の祭り
的形は、仕事場のある南山河と住んでる苅谷の両方に参加。
朝から夜まで2日間2町の屋台を担ぎました。
まだまだいけそう!
大塩は見物に行きました。全然落とさずに元気いっぱい、見応えがありました











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

孫の誕生日 お昼コミエール夜家で

孫の6才の誕生日
お昼はコミエール
夜は家でお祝い








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

卵が!

お祭りの予行演習
この籠谷さんとこの卵がすごい!
色が濃くて美味しい、
卵かけ御飯にしたい!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

朋あり遠方より来る

朋あり遠方より来る、また楽しからずや
大学時代の親友が博多から姫路に来ました
バンバン→福田葡萄商店
4時間にわたって近況報告から昔の思い出話をしました、今度は博多で会おうと約束しました。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

松茸

秋です 
東加古川の森樹です
松茸って甘いんだ!
ジューシーなんだ!
と感じさせてくれるお店です。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マッコリ

加古川駅の焼肉の店
未楽
タレが美味しく上等の焼肉屋さんです
マッコリ
アシアナ航空の機内で始めで飲んだら美味しく、日本に帰ってから缶のとかを購入して飲んだけどなにこれ?わらの味?
とかで敬遠していました。
今回酔いに任せて注文したら美味しく感じました、誰とどこで何を食べながら
というのが大事なのかもしれません。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )