活動の記録
YU
自粛?でも困るでしょう。
2020-02-27 / 日常
元気な人たち少人数なら大丈夫でしょう。三ノ宮、近藤亭キッシュ屋さん。とあるワイン会です。

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
劇団四季
2020-02-24 / 日常
劇団四季のパリのアメリカ人。ダンスが好きな人にはたまらないと思います。私は時々意識が遠くなりました。京都ということもあって、リスク軽減のため、車で駅に行き、新幹線はグリーンに、ドアは肘で開け、皮手袋を早く着け、なるべく物に触れず、顔に手を持っていかないようにと、かなり気を使いました。でも会場にそういう人がいたら同じ空気を吸うのでお手上げです。マスクでは防げないので。姫路のあなご飯、塩分多過ぎ!







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新年会
2020-02-20 / 日常
土井医院と薬局の新年会






。加古川の利心です。16人全員、200グラムのお肉をペロッと食べました。良質のお肉でお腹にもたれなかったです。







。加古川の利心です。16人全員、200グラムのお肉をペロッと食べました。良質のお肉でお腹にもたれなかったです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コミエール
2020-02-19 / 日常
姫路白浜のコミエールで孫の誕生日のお祝い。お魚のおいしいお店ですが、孫たちはお肉がおいしかったと言ってました。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
治一郎
2020-02-09 / 日常
治一郎のロールケーキです。バームクーヘンがしっとりして美味しいので買って見ました。甘さと塩味が強めです。一度食べればもう充分かな。次はプリンを食べて見ようと思います。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
博多の寿司たろう
2020-02-08 / 日常
有名なお寿司やさんだそうです。医友会というグループの企画でいきました。私は魚が余り好きではないためか、また江戸前で仕事がしてあるからか感動なしでした。もったいない!















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
イタリアン
2020-02-01 / 日常
姫路駅山陽百貨店西館6階のイタリアン。地域医師会の新年会でした。地元の食材を使用するのが売りだとか。















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )