goo blog サービス終了のお知らせ 

朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

答えはここです!

2009-02-04 01:34:36 | 行ってきました
児島湖の沿岸にある謎建築です。
たぶん、みなさまもご存知でしょう。。。



もはや瀬戸内のガウディか?!てくらい、ずっと増築中。


「発砲注意」の看板もこの近くの児島湾の岸辺にありました。

謎の「餅屋兼骨董屋」もありました・・・。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狙撃される!? | トップ | 切断節分 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかった!! (レオナルド)
2009-02-04 11:26:25
451BOOKSがある近所ですね!
今度注意して看板見てみます。
返信する
こりゃすごい! (botta)
2009-02-04 12:06:37
行ってみたいにゃ。
返信する
謎建築 (朧堂情報部二課)
2009-02-05 01:17:48
締め切り堤防を渡って、
451BOOKSさんの方へ走っていると
やがて右手に見えてきます。

ちなみに、発砲看板は道から外れてます。
そこよりさらに八浜方面に向かい、
451さんを通り過ぎて、最初(たぶん)の信号を
右に曲がり、左手に怪しげな骨董屋さんを見ながらさらに走り、左手に運動公園が見え、右手には工場の入り口が見え、その右手の工場の手前の用水路脇の小道を真直ぐ突き当りまで行った右手、です。
この文面を一度で覚えたらエライです。
一度で行き着けるかな?!
返信する
ひゃあ。 (おんぼろどう)
2009-02-05 19:36:44
「締め切り堤防」ってなってる!
「閉め切り」ですよね。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行ってきました」カテゴリの最新記事