先日のお出かけは急に「お昼食べたらでかけようか~」となりましたので、
適当にそのへんのものを着ようかとw
先日のれとろーどで着ていた銘仙着物にえびす通り商店街で買った帯。
銘仙だからちょっと遊んで帯締めは髑髏靴紐。
帯留めは総社限定カンバッジ「備中売薬トンプク」!
製作者といえどもちゃんと¥200入れてガチャガチャいたしましたw
帯飾りはMakotoさんに頼んで作ってもらった雪模様。
以前に朝顔を戴いたので、秋冬で使えるのがほしいから雪の結晶がいいなー
とリクエストしていたら、くださいました。
お嬢様の似顔絵と物々交換

雪は櫻と同じく季節感もあるけれど、結構通年使える感がありますね~

襟はゴスロリ風(?)なレース模様。
深い紫に白い王冠と薔薇

綿ですが、プリント部分のインクの収縮がエンボスのように見えて
ちょっと面白い生地です。

髪を纏めるのはすぐ出来るのですが、なんとなくスカーフを赤頭巾ちゃんに。
遊ぶならとことん遊ぼうかと

てぬぐいは秋刀魚。

ペットボトルでおうちお茶を持出したので、そちらは茄子で包みました。
義母が「どっかで食べておいで
わたし先に食べておくから」と
云ってくれていたので
急がずゆっくり遊んで帰りました。
ちょっと遅くなったけど、着物の上に割烹着を着てごはんを作ります。
髪も邪魔なので纏めます。

上か撮っているので襟が出ているように見えますねw

洋服用の型の割烹着(月夜母製)なので袖に袂を収めると袖がばいんばいん(?)ですが
動きやすくて温かいです。
この日のメニューは野菜たっぷりスープスパゲティーでした(写真無し。



ブックマークに「あなぐまのせいかつ」追加しました
適当にそのへんのものを着ようかとw
先日のれとろーどで着ていた銘仙着物にえびす通り商店街で買った帯。
銘仙だからちょっと遊んで帯締めは髑髏靴紐。
帯留めは総社限定カンバッジ「備中売薬トンプク」!
製作者といえどもちゃんと¥200入れてガチャガチャいたしましたw
帯飾りはMakotoさんに頼んで作ってもらった雪模様。
以前に朝顔を戴いたので、秋冬で使えるのがほしいから雪の結晶がいいなー

とリクエストしていたら、くださいました。
お嬢様の似顔絵と物々交換


雪は櫻と同じく季節感もあるけれど、結構通年使える感がありますね~

襟はゴスロリ風(?)なレース模様。
深い紫に白い王冠と薔薇


綿ですが、プリント部分のインクの収縮がエンボスのように見えて
ちょっと面白い生地です。

髪を纏めるのはすぐ出来るのですが、なんとなくスカーフを赤頭巾ちゃんに。
遊ぶならとことん遊ぼうかと


てぬぐいは秋刀魚。

ペットボトルでおうちお茶を持出したので、そちらは茄子で包みました。
義母が「どっかで食べておいで

云ってくれていたので
急がずゆっくり遊んで帰りました。
ちょっと遅くなったけど、着物の上に割烹着を着てごはんを作ります。
髪も邪魔なので纏めます。

上か撮っているので襟が出ているように見えますねw

洋服用の型の割烹着(月夜母製)なので袖に袂を収めると袖がばいんばいん(?)ですが
動きやすくて温かいです。
この日のメニューは野菜たっぷりスープスパゲティーでした(写真無し。




