goo blog サービス終了のお知らせ 

朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

ミスターイトウ 甘酒チョコチップクッキー

2018-04-19 11:03:28 | 愛らし雑貨


最近スーパーやドラッグストアで色々な甘酒のお菓子を見かけました。
流行っているのでしょうか?
いえ。流行っていたと言い直しましょうか。
最近ワゴンセールでよく見かけます。流行が終わったところなのでしょうか。

甘酒飴とかも買ってみましたが……すっごく甘酒。
いやもう、美味しいとか美味しくないとかじゃなくて、実に甘酒!って味でした。
濃いわー。凝縮甘酒って感じだわー。決して不味くはないし(いや、好みによるかも)、
面白いから友達に配ったわ。

さて。表題のミスターイトウ甘酒チョコチップクッキーは……薄い。。。
甘酒薄い。
ほんのり遠くから「あまざけーーーーザケーーーケーーー(エコー」みたいなかんじで感じる甘酒感。
でもってチョコもホワイトだからかチョコ感が薄く、物足りない感じがいたしました。
いつものミスターイトウのチョコチップクッキーは、もっとチョコを感じられるのになぁ。
バタークッキーに近くなっちゃってる。
いつものチョコチップクッキーのほうが好きかな。



そういえば久々に買ったらパッキングが変わっていたのね。
途中でやめても湿気にくい!ということかしら。
私はそんなの気にしないからもっと簡易包装で良いよ!と思いますが、
一般的にこのほうが受け入れられるのかしらね。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻尺が巻き取れなくなったので分解してみる

2018-02-16 13:22:23 | 愛らし雑貨


古い建物の実測に着いて行ったのだけど、使っていたロールメジャーのつまみを回しても、
空回りして巻き取れなくなっちゃったので、お預かりして帰りました。
もー古いから良いよーとは言われましたが、開ければ直りそうだったので。

普通にマイナスドライバーで分解できたので、分解してみると、どうやら中で絡んでいたみたい。

丁寧に巻きなおして、元通りにネジを締めて。
(メジャー出口のシャフトのようなパーツを戻すのが少し難しかったです。
上下の蓋で固定されていたみたいで、蓋を閉めながらパーツをもどすのだけど、指先でぐらぐらしちゃう><)



よしよし。元通りに使えるようになりました!やった☆がんばったわ!
これでまた暫く使えますよー。






にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水筒の塗装が剥げてきたので、剥いでスチールカラーに

2018-01-31 14:04:07 | 愛らし雑貨


毒々しい色で気に入っていた水筒ですが、使っているうちに塗装がはげてきました。
塗るかなー。塗るにしても、とりあえず、塗装を剥がなきゃなー。

塗装剝ぐ溶剤みたいなのも売ってるけど、わざわざ買うほどでもないな。
っと、手持ちの水ペーパー(耐水紙やすり)600番でショリショリ。



で、んー。これはこれでいいかしらー?くらいまで剥げたのでもういいわー。
へこみとかに少し色が残るけど、気にしないわ。
ツヤッツヤがよければ800とか1000で仕上げても良いけど、つや消しくらいでやめます。
ショリショリするの飽きたわ~。

へこみにも色が残らないくらい落としたければ専用の溶剤使ったほうがよいでしょう。
確かそんなに高価ではなかったと思うわ。買いに行くのも面倒なだけよー。

このまま暫く使って、つや消しに飽きたら塗ろうかなー。
と思いますが、スチールカラーってあんまり飽きないわよね。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク☆ネコの吸盤マスコット→マグネットマスコット

2018-01-21 14:18:01 | 愛らし雑貨


切り取った吸盤の足にマグネットがぴったりサイズでした。

友達に戴いて、数年車のガラスにくっつけてた猫さんなのですが、
吸盤が劣化してくっつかなくなってたので、吸盤を切って極小強力マグネット(100均)を接着!



これからはメモやハガキを挟むなど働いてもらいます。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東ハト ソルティココナツ 美味しかった!

2018-01-17 17:14:40 | 愛らし雑貨


やあやあどうも。ご無沙汰してましていやはや。
デジカメの中身を編集するのが寒くてさ。

……ごめんなさい。テヘ

で、画像のソルティココナツですが、まあサクサク軽くて、澱粉系の軽さなのよ。
クッキー作る時に片栗粉やコーンスターチ入れるとライトなサックサクになりますが、そんな感じの味。

あまじょっぱいものは好きじゃないのだけど、この塩っぽさは悪くないわ。
これはまた見つけたら買おう!
ふたつみっつ買おう!と思うくらい美味しかったの!

けど、パッケージの感じからして季節商品かなー?夏っぽいなー。
もう売ってないかしら。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイケヤの柚子香るぶどう山椒チップス

2018-01-09 13:54:47 | 愛らし雑貨


パッケージが高級そうで、でも安売りワゴンで見つけたから買ってみたのだけど、
んー、山椒も柚子も好きだけど、なんかイマイチ好きな味じゃなかったわ。
不味くはないけど、普通の塩味ポテチのほうが美味しいなぁ。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます 

2018-01-02 13:41:15 | 愛らし雑貨


あけましておめでとうございます

本年もなにとぞご愛顧下さいませ


今年の年賀状は、私が15年位前に骨董市で購いました……たぶん犬。
小さくてかわいい置物です。
撮影とレイアウト(置物は一個だけど画像で増やしてくれたのん)は均志さん。
フォントチョイスは私です。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスに和菓子を頂ました

2017-12-30 14:01:06 | 愛らし雑貨


クリスマスに福山の友人にサンタ練り切りとトナカイ薯蕷を戴きました。
夫と半分こ☆どちらもかわいくて美味しかったわ!



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均(ミーツ)で猫ポシェットを買ったの

2017-12-05 14:20:30 | 愛らし雑貨


ニシナのテナントで入っていた100円ショップミーツで見つけた猫ポーチ(ポシェット?)。

最近猫写真を使ったクッションとか色々売られている100均界隈ですが、
これはなんともいえない顔がツボで、夫が欲しそうにしてたから「欲しかったら買ってあげるよ?」と購入しました。

縫製具合で耳の角度とか違うから、吟味して買いましたの。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資生堂の楽園マグカップ

2017-11-23 15:32:37 | 愛らし雑貨




夏の間に使っていたマグカップです。
資生堂の楽園シリーズのマグカップ。

毎日使うカップやお茶碗なんかは、飽きないように時々季節などで替えるのです。

自分で撮ったんだけど、写真きたないなぁ;ちょっとテキトーすぎたわ。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする