goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフィフランナーだった者の練習日誌

2020年頃か痛み出し、2023年7月に人工股関節置換手術を受けて、2024年3月からランニングを再開しています。

びっくりだよ‼️

2025-04-23 | 日記
午後ブログを書こうと思ってついでにリアルタイムアクセスを開いたら、これまで見たこともないオレンジの帯が
何事かと思ったら、トップページで紹介されているとのこと
順位も13位になっていて、これまでにない数字でした
gooブログが11月に閉鎖されると言うので引っ越しはどうすればいいか、調べたばかりだったので、引き留めのためかな?とも思いました
が、終了は事実のようなので、引っ越し先を探すとしましょう👀
とにかくびっくり‼️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田市のサクラ日記2025-20 4/23 散り始め

2025-04-23 | 日記
昨日はこれ以上ないくらい満開だったのに、今朝からの雨でいくらか散り始めていました
本当に儚い




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田市のサクラ日記2025-19 4/22 まだまだ頑張れ

2025-04-22 | 日記
今日もまだまだ満開でした
近くには散り始めた木もありましたが、いつもの観察木はまだまだ頑張っています
秋田市内はあちこちで満開です








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田市のサクラ日記2025-18 4/21 まだ満開

2025-04-21 | 日記
昨日の雨にも負けずにまだ満開を保っています




そして今日は代休だったので実家の雪囲いを外してから角館に向かいました
その前にお昼は大仙市の燈(ともしび)と言うラーメン屋に
知り合いから聞いていて気になっていたお店です

看板の塩トンコツとしょうゆラーメン

途中道の駅中仙で、4月に東京から移転して来たラーメン屋さんも見ました
定休日なのは分かっていましたが、道の駅にも寄りたかったので


連日満員とのことです

そして角館へ
昨日とは違い、雨が降らずに寒くはあったのですが、花はいくらか開いていました











平日にも関わらずたくさんのバスが停まっていて、観光客もたくさんでした

いい休日になりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田市のサクラ日記2025-17 4/20 満開‼️

2025-04-20 | 日記
今朝早くのサクラ🌸
昨日の夕方からさほど変わるはずもなく
雨に負けず満開でした

今日出張で角館を通りましたが、まだツボミでした
天気次第ですが開花まではあと3〜4日かな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする