宮代NOW(GOOな情報)

埼玉県宮代町及び周辺のGOOな情報。

摩利支天塚古墳(栃木県小山市)

2011年06月11日 21時22分10秒 | gooな場所


遠足の途中に発見した道標。
「魔利支天塚古墳」が近くにあるという。



近くにあったのは「魔利支天尊」なる神社の鳥居。



鳥居の傍にあった案内板。
1500年も前の前方後円墳で、栃木県で最大級とのこと。



長さは120m弱、高さは10mほど。



早速登って見ることに、と思ったら先客がいる。
へんなオジサンに間違えられないように間を空けて登る。



二の鳥居は、「前方後円」の「前方」の部分にある。



「前方」を過ぎると「後円」が目の前に。
写真は後円の中心から左側の部分。



こちらは、後円の中心から右側の部分。



そして、「後円」の一番高いところ。



階段を登ると灯篭が倒れていた。
三月十一日の震災によって倒壊したようだ。



「後円」の天辺に建つ魔利支天尊社拝殿。



拝殿上部の様子。



拝殿の建つところは、周りより10mほど高くなった、いわゆる後円の部分。



拝殿の前から見る「前方」方面。
「前方」は、こちらより3mほど低い。



古墳の周りにあったと言われる堀は、草が生い茂ってしまった今ではもう分からない。



「魔利支天塚古墳」は、JR東北線小金井駅から真西へ小一時間のところ。
住所は栃木県小山市であるが、北側には下野市(旧国分寺町)の風土記の丘が隣接する。


(写真と文 pokkunさん)