
雨が上がりきらないので軽目に。
どうも疲れが抜けきらないし、こういう時ミニベロはうってつけですね。ただ、どうしてもペダルを一生懸命漕いでしまうようで疲れちゃう。アシスト車に乗り慣れてない頃の「アシストを利かせる美味しい範囲を越えちゃって使えてない状態」に似てます。スピードを気にせずのんびりに徹すればいいのに。まあ慣れるしかないですね。

ところでサドルをソノマ標準のに付け替えました。スマートな見た目とスムースなペダリングに期待しまして。スプリング付を外して乗り心地が犠牲になるのは覚悟しましたが、段差や路面からの突き上げは気にならないレベルでした。
ただ、5kmも走るとお尻が痛くなるのは、ほぼ直立の姿勢で 体重が諸に掛かるからですね。こうなるとスプリングも伊達じゃないのが分かります。また座面の高さが減る分 シートポストの短かさが露わになります。元々あと2.3cm高くしたかったくらいなので対応を迫られます。

あとシート幅が狭くなるのでヤグラのナットがはみ出し気味。シートを前方に寄せて対処してますが、これもポジション的にマイナス。早急に400mmを導入したいところです。
しかし楽しいですね。10km程駆しってみて 長距離ライドに向かないことがよく分かりましたが、だからこそ楽しみ方があると思う。午後にも買い物で街乗りしたんですけど、あとは私が乗り慣れるだけですもんね。どんどん活用したいと思います。
走行時間 39分23秒
走行距離 11.09km
平均速度 16.9km/h
最高速度 26.4km/h
消費㌍ 119kcal
トップワン11.09km 1日
5月合計 83.06km 3日