goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

私Numberが呑んだり食べたりした備忘録です。

アドレスのプラグ交換

2008-03-31 17:28:00 | アドレスV100


どうも始動性が悪いのでチェック。

一昨日、朝30分以上走ったのに夕方 セルは回るも、キックでも掛かりが悪かったんです。しかし前回交換してからの距離は2100km程度で焼け具合もそう悪くないと思えるんですけどねぇ。

まあ替えたのが去年の1月だからその辺が原因の経年劣化でしょうか? 2stのシビアさ故に。一応交換後はキック始動の後直ぐにセルのみで難なく掛かったんですが、また明日コールドスタートで確認してみます。

因みに一昨日はまるでかぶったような状態だったんですが、プラグの状態はどちらかといえば真逆だし、余所の駐車場での出来事なので、誰かが遊びでスロットル捻りまくってただけなのかもしれません。

バイクに跨るとワケわかんないクセにスロットル捻るバカっていますよね。ああいう輩信じらんない。 うー、気になる気になる。

ダンロップST201

2008-03-27 19:36:53 | その他バイク


東京は桜が開花したとか。

今日走ったんだけど、この近辺じゃあ目につかなかったのですが。歌人の言うところによると一部咲きというか、よく見ると色が着いてる感じらしいです。今週の土日の陽気次第ですかね。

写真はちょっと前に買っていたライディングシューズ。一応シフトパッド着いてるんですが、足首も隠れないしつま先には鉄心入りで安全靴ばりです。まあ気軽な街乗り用ですね。

暖かくなったので履いてみましたらシフトレバーとパッドの位置が絶妙でした。運が良い。もう一足買っておこうかな。

ベリアル ステルス

2008-03-23 15:47:08 | その他バイク


車両はJOG ZR。

錆々だったマフラーを塗装しました。ヤマハ車は整備性が楽で良いですね。アイドリングでは静かだし、ワルなイメージもないです。

まあ走り出してしばらく乗ってると、私なんかは疲れそうですけど。なにしろ規制前の車両で、そりゃあもう速いらしいですから。

規制後ノーマルアプリオのじゃじゃ馬振りでさえ手を焼いていた私には縁のないシロモノです。

ワイパーゴム交換

2008-03-22 16:18:44 | 


リベロの助手席側。

雨降りに、筋が残るなぁとは思ってましたが、洗車してたらゴムが裂けてるのを発見。毎回こんな感じで交換してます。十分元は取ったと思えるところです。

安売りのタイミングを計れるものでもないので即HCへ。丁度Emitの替えゴムが処分価格498円でした。助手席425mmはあったんですが運転席の500mmがありません。でもブレード付きが698円で隣のPIAAの替えゴムのみより安い。勿論ゲット。

こうやって備えていると不思議と持つんですよね。ディアマンテの運転席側は予備が在るんですが今のところ出番がありません。まあ安全に欠かせない部分です。たまたま安くて良かったです。

グローブ

2008-03-21 16:43:45 | その他バイク


お友達に頂きました。

ワーキンググローブですが、頗る具合が良いからと頂戴しました。ただ、私の手のサイズはLLなのにLなのが残念でしたが。

はめてみるとやっぱりちょっと窮屈でイヤン。でも手の甲が布なので多少伸びます。また厚手の牛革だから長く使ってるうちに伸びるタイプではあるかな。

グローブは好みがあるから人様に薦めませんが、フィーリングは自分好みです。たまたま立ち寄ったホームセンターで2Lや3Lが在ったので買いそうになったくらい。

まあ消耗品でもありますし、しっかり乗って使い倒したいと思います。まだちょっとスースーしますけどね。