goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

私Numberが呑んだり食べたりした備忘録です。

1周年

2012-09-30 14:42:00 | 自転車


ソノマの納車は昨年9/30。本日、自転車生活丸1年を迎えました。お店に引き取りに行った時、ゴツゴツした乗り心地でとにかくお尻が痛かったのが第一印象にして最初の思いで。そのソノマを如何にして自分の物にしていくのか? それが最初の戦いでした。

まあ何と言いましても、丸1年経ってもこうして自転車を自分の日常にしていることに大喜び。購入前3ヵ月は思案の日々で「買っても乗り続けられるのか?」 という自分自身への不安から始まりましたからね。バイクでさえそうだったのに、自転車は自分で漕がなきゃいけないんですから。

今はこのブログのカテゴリとしても一番新しいのに、ほぼ更新を独占状態。腰痛持ちがそうでなくなったのを始め健康体を自負できるまでになりましたし、自分の中では自転車のお陰でバイクとの関わりも濃いものになったと思っています。これからも楽しんで乗っていくんだ!

さて朝ポタは嵐の前の静けさ。暑くも寒くも風も無く、走しるのに好条件の中富津公園へ。ちょっとペースアップを意識して走ったんですが、このコースは完全フラットでアウターオンリー。あんまり忙しなく走しるのは危ないから気をつけなければ。

走行時間 1時間28分51秒
走行距離 33.10km
平均速度 22.3m/h
最高速度 30.8m/h
消費㌍値 495kcal
9月積算 639km 23日

台風が近づいてるそうで

2012-09-29 10:42:00 | 自転車


今の内にまとまった距離を走りたく。週末で道も空いていますし。

出発時は快晴だったんですが、大貫漁港に着いた頃はご覧の通りの空模様。前回ここに来た時夏真っ盛りの入道雲だったので、それが様変わりした様子を伺いに来たんですがちょっとあてが外れました。

しかし40km弱、このくらいの距離を走しると若干腿が痛いです。普段の朝ポタ、ちょっと楽をしているようで 折角走しるのに勿体ないですね。

走行時間 2時間03分02秒
走行距離 39.72km
平均速度 19.3m/h
最高速度 45.3m/h
消費㌍値 511kcal
9月積算 606km 22日

自転車と釣り

2012-09-28 12:00:00 | 自転車


朝ポタは終始曇り空。時折雨もぱらつきました。

風が一層強かったので山コース。汗を掻かないように控えめにペダルを回してみようと努めたんですが サイコンの消費カロリーも控えめとなりまして損した気分。やっぱりフラットな道をダラダラ走りたい。

写真は近所の沼地で、昔ルアーで雷魚を釣った場所。当時自分のポタリングは、折りたたみのロッドとタックルケースを携行するのが常だったんですよねぇ。

雷魚釣りとはいっても、先に食用蛙が飛びつくもんだから落ち着いて狙えなかった。陸からカムルチーも目視出来た程魚影は濃かったんですが。今は釣り人を見かけません、というより当時からこんな所でキャスティングしてたのは自分位のものでした。釣りのブームもまだ来てなかったですからね。今でも生息しているんだろうか?

走行時間 1時間17分07秒
走行距離 22.13km
平均速度 17.2m/h
最高速度 41.6m/h
消費㌍値 285kcal
9月積算 566km 21日

カインズホーム

2012-09-27 10:25:00 | 自転車


でしょうね多分。

今日は昨日にも増して風が強かったんですが、坂を上る元気が無くて袖ヶ浦臨海公園へ。分かってた事なのに、海の風にゼェゼェいいました。

帰路に通ったアウトレットパークに隣接して建設中の建物。実は私、こうしてポタリングでは何度も来てますが、アウトレットパーク自体利用しに来たことはまだ一度もありません。富津・市原のカインズは定期的に利用しているので開店したら来ることになると思います。

木更津の各所は、ちょっと目を離した隙に様変わりします。街路にはアクアラインマラソン関係のサインボード等が掲げられていますし、地元民としては賑やかになっていく様に元気づけられはしますね。もういい加減我々の生活に実を結んで欲しい。

走行時間 1時間24分05秒
走行距離 25.80km
平均速度 18.4m/h
最高速度 36.0m/h
消費㌍値 311kcal
9月積算 544km 20日

色づくのでしょう

2012-09-26 10:22:00 | 自転車


山はキツイなぁ。

涼しくなると併せて風も強くなる傾向がありますよね。だからつい山へ赴くんですが、このコースは坂が多くて。上りで汗を掻き下りで寒さに凍える、終始頑張ってる感じで気持ち的にもきついんですよね。

でも走り終わった後の爽快感があるし、全身の筋肉に軽い痛みを覚える ってことはそこをしっかり使ってるわけで、運動には持ってこいなわけですよね。時間掛かる割に距離が伸びないのでしんどいですが、トレーニングと位置づけて 頑張るべきなんだよなぁと思う朝ポタ。

写真。まだ後の木々は緑色ですが、これから色づいていくんだろうなぁと思ってスナップ。35Cにアップしてサイドからの見栄えが嬉しいソノマです。

走行時間 1時間13分42秒
走行距離 22.95km
平均速度 18.0m/h
最高速度 46.8m/h
消費㌍値 326kcal
9月積算 518km 19日